[1473] 終わっちゃったねぇ・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/02/01(Sat) 02:02
うわ〜、二ナが危ない状態・・・。ひぇ〜・・・。
ぎりぎりですな・・・・。
しかし、ルナ落選は・・・とーーーーっても残念です。
しかし・・・NOLIAさん、いまから大変かとは思いますが、無理せずがんばってくださいね。
応援しかできませんけど・・・・。
[1472] やった! 投稿者:はる 投稿日:2003/02/01(Sat) 01:23
変幻戦忍アスカ!最後の伸びには興奮しました!!
まさか同立2位まであがるとは...。とにかくうれしい(^^
楽しみに待ってますっ。
ダーティーペア、やっぱり初代のあのコスチュームがベスト!!
[1471] 最後に来て 投稿者:BR 投稿日:2003/02/01(Sat) 01:12
ニナさんが危なくて、ヒヤヒヤものでした。
NOLIA様のサービスで、
入賞枠を増やして頂いたので助かりました。
NOLIA様にとっては、これからが大変かと思いますが、
あまりご無理なさらずに頑張って下さいね。
自分の体(精神もかな)が一番大事ですから。
>投票の方はそこまで四角四面の野暮な規律の鬼みたいなつもりではないので
>気にしないで下さいな。とにかく一個人の力が突出し他を駆逐するのが、
>困るというだけですね。
そう言って頂けると助かります。
ただ、やっぱり遊びは決められたルール内でやるから遊びと呼べるのであり、
それを故意にでも過失にでも破れば、
自分の非を詫びるべきだと思ったので書かせて頂きました。
また以前経験あるけど、自分じゃなくても、
自分が投票しているキャラで2重投票等があると、
いい気持ちはしないですから。
NOLIA様に寛大なお言葉を頂き、
しかも、こんなこと書いた後で非常に書きづらいのですが、
実は、また昨日、同じミスを犯してしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
ミスを犯したのが、「皇藍華(AIKa)」で、
僕以外投票してしていた方が、ほとんどいなく、
入賞と関係ないキャラだったのが、不幸中の幸いでした。
他に「皇藍華(AIKa)」入れていた方
本当にすいませんでした。
不正投票した事実は変わりませんが、
男らしくなく言い訳させて頂くと、
諸事情で、僕はどのページもブックマークに入れず履歴から辿り、
また自分が入れた投票の結果を通知するページが、
1つ前のNOLIA様の掲示板と始めが同じため、
誤ってそれを開くと票が入ってしまうんです。
今更遅いですが、本当にすいませんでした。
また、個人的な問題で、
度々NOLIA様や他の方に迷惑をお掛けし、
誠に申し訳ありませんでした。
雰囲気を変えるため、SEED話を少し、
今日の放送は、バジルール少尉ファンは必見ですね。
次回予告で見せた、あの表情は本編でも見れるのか?
あと、今までは、地球軍の方が、やることエゲツない印象があったけど、
イザークの一件に続き、最近、ザフト軍の悪行が目立ちますね。
アドバンスMSインアクションのエールストライクを手に入れたのですが、
設定ではエール時にしか使えないビームサーベルが付いてないのは、
かなりの不満ですが、出来自体は良く少なくとも僕の満足度は高いです。
もう1つ不満を書かせて頂くと、
ギミック上、しょうがないの話だと思いますが、
他シリーズの兼ね合いから、
もう少し小さく作って欲しかった。
[1470] 投票終了 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/02/01(Sat) 00:15
終了〜です。
結果は以上のようになりました。
コメントなどは以前のようにまた並べ直しますね。
今現在のは得票結果第一の暫定ページです。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/anke3_123456.htm
約十日間のご参加ありがとうごさいました。
応援してたキャラは如何な順位でしょうか。
入賞したキャラはおめでとうです。出来なかったキャラはおしかった。
でも自分以外の票がついただけでやはり嬉しいものでしょう。
一票か身に覚えのある票しか伸びなかったキャラは残念、
ただ結構なアピールになったと思うけど、私も何点かのキャラに改めて興味がわきました。
幾人かには明日にでも残念賞出されるかもしれません、
まぁたいしたもんじゃないけど。
>[1469]直さん
はやっ!
[1469] お疲れ様でした 投稿者:直 投稿日:2003/02/01(Sat) 00:04
投票終了!
最終コーナーに入ってからの入賞どんでん返しはなかったものの、TOP3の一角が入れ替わるとは。
何はともあれ、皆さんお疲れ様でした。
そしてNOLIA様、よろしくお願いいたします(笑)。
[1468] 最終コーナー 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/31(Fri) 22:02
投票は締め切りまで後二時間。
>[1464]直さん
ご参加お疲れさまでした。不動と思われたベスト3も最後の争いに巻き込まれて
なんかとんでもない事になってきましたね。ニナさんなんかはこちらの掲示板読んでくれて
レースを面白くするために票が割れて伸びがストップしたのかと思ってたのですが
マジやばくなってきた。うさぎと亀じゃないけど似たような状況かも。
>[1465]アシッドさん
原画家のうるし原智志は同人でエロ街道驀進中ですね。
ラングリッサーのキャラも昔脱がしてメーカーにキツイお灸を据えられたらしいですが
グローランサーや"なつかしのヒロインたち"ではやりたい放題です。
レムネアの獣姦漫画見た時はさすがにびびったものです。
>[1466]はるさん
はじめまして、投票へのご参加ありがとうございます。
惜しかったアスカって菅生のアスカじゃなくって変幻戦忍の「ミューテーション!」の
アスカですよね。人事を尽くして天命を待つというかとんでもない事になってきました。
ダーティーペアもいいっすね。私はフラッシュじなくて初代派だけど。
>[1466]亜月さん
どうもご無沙汰してます。
なんかそちらも今月は色々お忙しかったようで、久方ぶりのネットへの顔出し
ちょっと安心しました。投票へは接戦への演出ありがとうございます。
・アスナ・エルマリート(機動戦士ガンダム Ecole du Ciel 天空の学校)
単行本持ってます。これでアニメ、漫画共にガンダム、マクロスの二巨頭制覇ですね。
作者の美樹本晴彦。
・役 千明(鬼神童子ZENKI) 黒岩キャラの千明はアニメ化されたし単行本も多いしと
こっちの方が知名度高そうなんですが…。
・彩狐由貴(サイレントメビウス) アイドルの斎藤由貴のもじりに当時の時代を感じさせますね。
・秋本麗子(こち亀) こち亀って今何巻出てるの。
あまりのデットヒートぶりに、いつものような後日発表だと
私の細工が加わったとも勘繰られそうなので
締め切り=投票停止の即日発表にします。
[1467] 久々です(^^) 投稿者:亜月美斗理 投稿日:2003/01/31(Fri) 05:26
諸事に追われてご無沙汰してました。
ふと気づくと、投票の締め切りがきてるし(^^; というわけで、接戦大好きな私らしくボーダーライン上へ投票しておきました。
結果が今から楽しみですね☆
[1466] はじめまして 投稿者:はる 投稿日:2003/01/31(Fri) 01:35
3日前から覗かせていただいてます。
最後の投票を終えてきました。ああ...。
アスカ惜しかったな〜;
次のときは、ダーティーペアのユリを押していこうと思ってます(^^。
[1465] おおっ・・・・接戦ですね。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/31(Fri) 00:35
よし、ここは、ルナを応援しょう。
がんばれ〜♪ルナ〜♪
あ・・・私も票入れてこよう・・・。(笑
[1464] ラストシュート 投稿者:直 投稿日:2003/01/31(Fri) 00:13
最後の投票を終えて参りました。確定のベスト3は、固まったら全くと言っていいほど変化がありませんでしたね(苦笑)。その代わり、ボーダーライン上の攻防は熾烈を極めているようで、こちらがどう動くか、楽しみなところです。
[1463] ファイナルラップ 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/30(Thu) 23:34
明日の夜、明後日の零時で投票は締め切ります。
毎度の事ながらボーダーライン上の争いは熾烈です。
表彰台のベスト3は確定ぽいですが4位以下6位までの三枠を巡って
ティアーユ(ブラック・キャット)結崎ひよの(スパイラル〜推理の絆〜)鬼丸美輝(無敵看板娘)
ルナ (ラングリッサー3)アスカ(変幻戦忍アスカ)らの5人の争いでしょうか。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/anke3_top.htm
新規登録キャラはさすがにこの時期になるとね
・風林寺美羽(戦え梁山泊!史上最強の弟子) ソウルキャリバーのタキみたいな
透け乳輪の全身タイツですね。
[1462] ラストスパート 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/30(Thu) 02:49
>[1461]大仏さん
大仏さんもお久ですね。2年来の付き合い(?)になると
1年ぶり3回目の投票も恒例になっちゃうのかな、
実は私的にもそんな感覚なんですが…。
今回は何だろレゲー、レアニメ、アリスソフトなんか毎度なんですが、
チャンピオン系の漫画が全然分からないせいか、何か知らないのが多い感じ。
ケーブルテレビだとマンション一括加入とかで住人皆ホストが一緒になったりするの?
ラストスパートで順位争いも激しくなってきたし、試しでアクセス制御外すような真似は
出来ないかな。ゴメンなさいですが、結果のみ見て笑ってくださいな。
・ハーたん はぃ? ちょっと分からないので後日コメントとかで説明なかったら抹消しますね。
・エリカ・チネン(VIRUS) 今振り返ると、この頃から大張監督の沖縄好き出てたんですね。
・高円寺沙由香(超昂天使エスカレイヤー) 大阪なアリスソフトなのに東京の高円寺?
難波にもあるのかな。
・迦遊羅(サムライトルーパー) DVDボックスの宣伝ガンガン流れてますね。
絵が綺麗ですごい見てみたいんだけど
やっぱテレビアニメのいいトコばっかの切り取りなんですよね。
・甄姫(真・三国無双2) 今月末に3が出るんですって? 女キャラって増えますかね。
孔明の奥さんの黄夫人くらいって前も書いたっけ。
・読子・リードマン(R.O.D) とばしてたっけ、改めて見ると凄い名前ですね。
OVAしか知らないもので…。
投票は木曜、金曜の後二日。入賞圏内の現6位53票な50票台は5人、
40台にも二人な10位まで含む大混戦。
同着の場合は6キャラではなく同数6位までとふれておきます。
[1461] お久しぶりです 投稿者:大仏 投稿日:2003/01/29(Wed) 09:16
NOLIAさん、こんにちわ。
いつの間にか恒例(?)のリクエスト投票が始まっていますね〜。
新旧の様々なキャラがいて誰に決まるのか楽しみなんですけど、「なんだか知らないけど投票できない」っていう状況なので少し寂しいのですが・・・
おそらく私のネット環境がCATVなので
同じホストの誰かが先に投票→私が接続しても権利が0→次の日も繰り返し・・・
の、ような気がします。
こればかりはしょうがないのですんで、どのキャラに決まるか楽しみに待ちたいと思います。
[1460] ご新規さんに一言 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/29(Wed) 02:56
・ネリス(リヨン伝説) ネリスって…。そういえば以前「妖獣教室」のアッシュなんてのも
新規追加あったなあ。
・キリサキ・キョーコ(ブラックキャット) 投票見つけたけど2位、人気あるんですね。
ウチでの現4位のティア−ユは影も形も無ひ。時期が古いのかな。
・こま(朝霧の巫女) ゴメン「マオちゃん」「ななか7/16」共々アニメ一話で脱落してしまった。
・野中晴(イエスタデイをうたって) 二人目ですねぇ、手頃な長さなんで今度
時間見つけて本読んでみます。
・南原ちづる(コンバトラーV) ん?ちづるであってるんじゃないのかな、
手元のアニメヒロイン画報にもそう表記してあるけど。
・蓮間香苗(妻みぐい) エロゲーも別に一本買ったんだけどミンクの「プリンセスナイツ」。
「デスブラッド4」とあぼぱの新作や紅蓮は高くて…今度ランスの新作でるんですって?
・草薙素子(甲殻機動隊) wowowでアニメ放映中ですね。士朗正宗って何気にエロエロ汁しるの
イラストや同人誌描いてますよね。
・コレット・ブラウゼ(ぱすてるチャイム) こちらもアリスゲー廉価版なんて発売してるんですね。
・アルファ(ヨコハマ買出し紀行) 初めて知ったのですがこんな朴訥なキャラでOVAなんて出せるんですねぇ。
テレビアニメといいホント二極化の流れでしょうか。
・宮本すばる(昴) 作者さんの代表作「め組の大吾」も名前しか知らなひ…すまぬ。
・留姫(デジモンテイマ〜ズ) デジモンとかポケモンとかどれみとか一杯シリーズがあってよく分からなひ…ごめん。
・あずみ(あずみ) 陰明師で武蔵な時代物ブームでしょうか今度実写映画になるんですよね。
・トゥイードゥルディ(Kiddy Grade) ごめん「ヒートガイJ」派なんでキディは途切れ途切れ…
見てはいるのですが…。
・レイナ(マシンロボ) テレビアニメは知らないのですがアーマーはじけて全裸で兄様と抱き合うOPの
OVA古本屋で250円で買いました。
登録キャラ100突破ですか。しかし、今投票の私の一言はマジ応援になってない
どうでもいい一言です。これだけあるとキャラ絵探して設定調べるの結構時間かかるんで。
[1459] 懐ゲー? 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/29(Wed) 02:19
「DOAビーチバレー」だ、「アーマードコア3」だ、音声入力(?)のバイオハザードだののこの季節柄に
PS1の「ゼビウス」と「ドルアーガの塔」、「ドラゴンバスター」、「ディグダグ」「マッピー」が
入ってる「ナムコミュージアム3、4」。ついでに
「ときめきメモリアル1」と菅野ひろゆきの「エクソダスギルティー」とその他諸々な
中古ソフトを1万円分お買い物。
シューティングマニアじゃないのですがゼビウスが面白いっす。
けど隠しキャラのスペシャルフラッグとソルの位置をほとんど覚えてなくて、
まだ一周も出来ません。
「ワンダーモモ」に2980円は払えなかった。「フェリオス」は異色されて無いんですね。
>[1456]直さん
投票ですが、一日のタイムラグを置いて激しくなってきました。
出番は無かったけど今日放映されたからかの「スパイラル」のひよのと「無敵看板娘」の
鬼丸美輝など一気に伸びてきました。後三夜、入賞は誰の手に? です。
2003年のF1、レギュレーション変わって入賞8位までになったんだよね。
でもウチの投票は6位までです、もう変えません。
>[1457]terraさん
はじめましてです。「シティーハンター」を熱く語れるっていうか、コミック全巻持ってるから
話についてけますよって事なんですけどね。北条司は昔からファンで「キャッツ・アイ」の少年ジャンプ連載時から
ずっと追いかけてますが、最新の「グラスハート」は、なんかケバイよ、ちょっとどうしちゃったの?
って感じかも。「ファミリーコンポ」後に何があったんでしょう。
投票ではファミリーコンポのヤクザの娘な男女の薫に意外に票入ってる? 今後もどうぞ宜しくです。
>[1458]アシッドさん
関東は昨日の氷雨から今日は束の間のあったか日和、でも明日からは
全国と同じようにまた寒くなるらしいですね。
コンピューターウィルスは流行ってるの? クレズ以降相変わらず毎日3、4通来るけど、
まだ特段増えたった印象ないなぁ。
[1458] さ・寒い・・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/29(Wed) 00:43
ここ最近、急に冷え込みます。
皆さん、風邪には気をつけましょう。
もちろん、インフルエンザにも・・・・。
で、コンピューターウィルスにも・・・。(なんか、やばそうなのがはやってると言う話だし・・・。)
[1457] はじめまして 投稿者:terra 投稿日:2003/01/28(Tue) 02:09
terraと申します。
自分も最近写真屋を使い始め、日々勉強の為イラサイト巡りを(本当か??)しておりましてこちらへ流れ着きました。
イラの上手さもさることながら、city hunterを熱く語れるというNOLIAさんに一方的な共感を持ちカキコしました。
投票には間に合いそうにないので、新作楽しみにしています。
ではまた。
[1456] ということで(苦笑) 投稿者:直 投稿日:2003/01/28(Tue) 00:21
鞍替えいたしました。うまくすると6位入賞する可能性大のキャラなのですが、はてさて、いかなることにあいなりますやら。固執していた人がどれだけ流れるか、ここにきての新規浮動票がどれだけ増えるか、最後のストレートが(いい意味で)面白くなればいいのですが。
[1455] ということで 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/27(Mon) 18:25
>[1452]BRさん
まぁねSEEDは色んな読みが取れそうな展開をしてくれるので、
今回は自主規制という言葉を使ったんですが、
正直SEED云々よりも自主規制って言葉が貪欲な表現の自由を望む人から
ひたすら負け犬な悪と捉えられているイメージがありそうなんで、そうじゃなくて
表現者のモラル、この自戒の枷があってこその表現の自由なんだよ
って事で使ってみました。
富野由悠季とか宮崎駿とかが一部で児ポ法を擁護しているのは、
こういう視点からだろうと思ってます。
で嘘予告といえば「AIKa」は正直あんま覚えていないのですが、OVAの「魔龍戦記」、
「宇宙皇子天上編」の映画版パンフのHシーンの予告が予告だけの幻に終わってしまった事を
思い出したり。この手のドタバタの真相は闇の中です。
でなんだ、やっとピンときたお姉ちゃんだと思ってたあの女の人、ビビアン・スーがやるの。
うーん、ガンプラの輪みたいな宣伝戦略なんだろうけど、何だかなぁ。
投票の方はそこまで四角四面の野暮な規律の鬼みたいなつもりではないので
気にしないで下さいな。とにかく一個人の力が突出し他を駆逐するのが、
困るというだけですね。
>[1453]直さん
というわけで、やっちまいました。日2000以上カウント数えてても、能動的に
アクション起こしてくれるのは掲示板では10数人くらいで、
この投票でも一度でも票を入れたことある人、多分200人は超えてないんだろうな。
個人の意見は掲示板とかキリ番リクエストで反映してるので、
来訪者の傾向みたいの知りたいんですけどねぇ。リンク元からの趣向な身元を探るような
アクセス解析は不公平だと思ってるので、真正面から自腹切ってアンケートとってるのですが
中々現実はうまくいきません。
どんぐりの背比べこそレースでしょう。去年のF1みたいなフェラーリ独走のこんな展開は嫌ぁ。
中堅、下位(ごめん)所が熱くなる順位争いを願っています。
・みたらしアンコ(NARUTO) アニメではまだ出てきてませんよね。策重視な本格バトル物として毎週楽しく見ています。
・絹(天外魔境2) あの当時でプレイに50時間って凄くない。ヒロインさん。
・黄坂ルイ(ジンキ・エクステンド) コミックブレイド? ギャルゲーな七瀬葵みたいな絵ですね。
・佐藤真子(頭文字D) F1見てるくせに一般車は車種すら分からない車オンチなんですよ。
漫画も「よろしくメカドック」が最後…。
・ティア・ノート・ヨーコ(バスタード) そういえば新刊随分とご無沙汰ですね。ジャンプでの毎週の連載時は
その迫力の構図、そのギャグの切れ、その起承転結の巧さにベタ惚れしてましたね。今も好きだけど。
・ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED) 天然(人工か)歌姫。一番すんなりとこういうキャラなんだって
受け入れられたかも、まだ裏もありそうだけど。
「DLsite.com」で「空(完全版)」の売上100本突破、なんか信じられないんですけど…。
同額で外れの映画観るよりは、損はさせないと思うんで皆さん買ってね、宣伝魔人でした。
http://www.dlsite.com/work/workshow.cgi?workno=pa2624
[1454] リクエストキャラ投票変更のお知らせ 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/27(Mon) 17:35
CG化対象枠を上位3つから、6位までに拡大しました。
周りが見えてない破廉恥な短時間での同キャラへの連続投票は止めて下さい。
無記名だからって、もう少し周りの空気とか感じてくださいな。
ここは18禁サイト、余裕ある大人の楽しみ方を期待しています。
現在同点5位が29票。期間は残り5日、二桁票いってるキャラなら
狙える範囲じゃないかな、クリーンな熱いレースを祈っています。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/anke3_top.htm
[1453] ほぼ確定? 投稿者:直 投稿日:2003/01/27(Mon) 00:49
投票も残り1週間を切り、本来ならラストスパートが見られるところなのでしょうが、今回の「3位入賞まで」という点で見る限り、ほぼ確定のような気が、個人的にはしております。
あとは2〜4位の入賞争いが面白くなるか、はたまた、ここにきての鞍替えでダークホースが飛び出てくるかというところでしょうか?
私も含め(苦笑)、今回は固定キャラに固執する人たちが多かったようで、中盤以降が完全に「どんぐりの背比べ」となってしまった感が・・・次回にはもう少し柔軟に投票しましょう(次回かいー笑)。
[1452] どうなんでしょう? 投稿者:BR 投稿日:2003/01/26(Sun) 23:43
>NOLIA様
>次回予告の問題のシーン使ってませんでしたね。
>代わりに入れたあの修羅場の問答はよかったかも。
差し替えたにしては、展開の流れが良いし、
また、次回予告のパターンだと、
フレイとカガリのやり取りがなくなるので、
僕は、AIKaのTRIAL5と6分であったみたいに、
(丸っきり嘘じゃないけど、そのシーンはないですよ。という)
嘘予告のような気がしました。
そうそう、ホビー雑誌で見たのですが、
OPに虎(タイショーくん?)と登場する、
女性の声はビビアンが当てるらしい。
しかも、ミゲルは1話で星になったのに、
2話も出るらしい
う〜ん。それはどうかな〜。
正直、僕はいただけない。
あと、非常に申し訳ないのですが、
誤操作で、1日に2票入れてしまいました。
お手数ですが、削除の方お願いします。
今日の深夜1時過ぎにしたのと先程の投票のコメントが
全く同じキャラです。
また、自粛して明日は投票を控えます。
[1451] 自主規制? 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/26(Sun) 20:16
先日のガンダムSEEDの「カガリ再び」。次回予告の問題のシーン使ってませんでしたね。
代わりに入れたあの修羅場の問答はよかったかも。アレをもっと前に入れて欲しかったなぁ…
ってのが今まで散々口にしてた、気軽に見れる簡単な分かりやすい演出って事。
>[1450]暗黒龍さん
「DOAビーチバレー」や「東京ミュウミュウ」など旬のものもやりながら
ライフワーク(?)のナコルル物とか「GS美神」とかのこだわり物の
両刀使い、お見事ですね。
いや、ビーチーバレーに対して文句云ったつもりはないんですが
ここ最近忙しくってずっと美味い酒、飲みに行ってないもので、なんか気分がささくれてて…
冬で寒いし…って、ガキ丸出しの癇癪への言い訳だなぁ。
・ワルキューレ(ワルキューレの伝説) 検索で見つけた「懐(レ)ゲーの部屋」の影響でナムコの
懐ゲーがムチャクチャやりたくなってたり、今度ナムコミュージアム買ってこよう。
http://www.yk.rim.or.jp/~mcp/index.shtml
・ハロルド(TOD2) テイルズ・オブ・デステニー2もナムコなのね。
ナムコのRPGというと「貝獣物語」とか「ケルナグール」は懐ゲー?
・ラクウェル・カスール(スクラップド・プリンセス) ドラゴンマガジンでWOWOWアニメ化?
リウィみたいな感じなんですか。
・昴(.hack//) 黄昏の指輪伝説は二話で見るのやめたんだけど(ゴメン)同じデザインで
名前や性格が違うのはネットゲーの世界を現してるの? やっぱり。
・コンスタンス(アニメ三銃士) 「心に冒険を〜夢を 抱きしめたくて〜そんな 君のそば 見守ってた〜い
枯れた芝〜生 寝ころんで…」OP今でもソラでも歌えそう。
・サヤ(コズミックファンタジー) PCエンジンの懐かしゲーム。キャラデザの越智一裕ってちょっとHなOVA
「ヒカルオン」の原作、脚本、主題歌歌詞、キャラデザ、作監、監督と一人で作ったんですよね。
・霧島アツコ(でぃすぱっち!!) でぃすぱっちもペリドットも何気に持ってます。ムチムチ女刑事です。
・ミリア・レイジ(GGXX) GGX試しに買って一番最初にクリアした。軽量キャラ好きなもので…。
・工藤卑弥呼(ゲット・バッカーズ) 原作漫画版はアニメの10倍絵がいいかも。
今単行本集めてる最中です。
・イネス・フレサンジュ(機動戦艦ナデシコ) 長年のご愛玩どうもっす。
投票も山の週末を越え金曜夜までのラストスパートでしょうか。
1位が2位のダブルスコア…うーむ、厳しいレース状況ですな。
もうちょっと楽しく遊びませんか?
プロレスラーの武藤敬司と大リーガーの佐々木主浩が大河ドラマ「武蔵」に出演。いつ撮ったのよ。
[1450] ふえぇ〜 投稿者:暗黒龍 投稿日:2003/01/25(Sat) 20:57
暗黒ですぅ〜
ビ〜チバレ〜のおかげでCG描く意欲が高くなって
大変けっこうかと思われますぅ〜
もちょっと色々描きたいですねぇ〜
今のところはビ〜チバレ〜オンリ〜ですかねぇ〜
もっともぉ〜4月に出すCG集は
「GS美神」なんですがぁ〜
>アシッドさまぇ〜
まぁ〜NOLIAさまはビ〜チバレ〜してないというしぃ〜
ここの掲示板でビ〜チバレ〜談義もなんなのでぇ〜
時間あったら暗黒のHPでも遊びに来てくださいなぁ〜
そんじゃまたぁ〜
[1449] 最近皮肉屋… 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/25(Sat) 12:27
そういうつもりはないんだけど、気がクサクサしてるのかな。
>[1444 1447 1448]アシッドさん 暗黒龍さん
DOAビーチバレーはちょっとネット散策してオープニングムービーとか
危ない水着の何枚かのキャプ画とか見て来ました。
なんかごく一部の女性ファンの為に乳揺れをかなり押えたとかいってますが、
それ以前の問題のような…。あそこまで突っ走ったんだから、
徹頭徹尾貫けばいいのに…というのは無責任な外野の声です。
>[1445]遠野原 桐さん
にょお〜相方さんのご結婚ですかぁ。時は流れる…
というかそんな歳なんだよなぁ私も。おめでとうです。
「アルシュ・ドゥ・ノエ」のR-1以外にも何人か脳内の一方的な目標というかライバルは
いるんですけどね。面識全然無いんだけど、頑張った一般向けサイトが
自分の思うように上手くいかず、アダルトに転身して、それでも譲れない線を
守ってポリシー貫いてるところなんかに、ちょっと親近感わいてしまってね。
絵の実力は云うまでもないです、最初見た時絶対プロのアニメーターさんかと思ってた。
遠野原さんもそういえばPCエンジン詳しかったっけ。あぁ…何かウチだけだなぁ、
全然昔と変わっていないのは。反省でもありチョびっとな誇りでもあるけど
自分のペースででもやっぱり前に進まなぁあかんなぁ。
「千と千尋の神隠し」初見だったんだけど、テレビ版で編集カットしてたの、アレ?
なんか一部にらしくない唐突な描写があったりしたけど。「千尋って名前、もう忘れてた」とか
何とかの苦ダンゴとかハクとの関係とか、ばかデカイ涙の雫とか、ラストのオチとか。
しかしホント映画という感じで、やっぱり巨大スクリーンで観るべきですね
動画に命を削っている躍動感溢れる宮崎アニメは。
・ルナ(レベルE) ジャンプ信者のくせに富樫義博ってスッポリ抜けてるんですよね。元祖天才(?)らしいし
萩原一至もよく知っているのですが、なんとなく…。
・不知火舞(KOF) 有名キャラだから別人かもしれないけど再チャレンジどうもっす。
・ウェンディ・ラスム・イクナート(魔装機神) こちらも知らないんだけど「ヴァルシオーネ?」さんは
チェキなサイトだったり。
・コレクターアイ(コレクターユイ) 今度はアイさんですか。PCエロゲーの「魔法少女アイ」ってこれが元ネタ?
どっちもよく知らないんだけど、何となくイメージが似てる気がするので。
・サムス・アラン(メトロイドシリーズ) メトロイド新作でるんだ。ディスクシステムの名作といえば
ゼルダの伝説とメトロイドとガチャポン戦記だったりして、どれも今でも続いてますよね。
・鬼丸美輝(無敵看板娘) チャンピオンの今や看板? 「バギ」と「はじめの一歩」から
「ななか6/17」とかデジコとか随分、当節風に変わったんですねぇ
・皇藍華(AIKa) ヒロインにしては何気にサービス頑張ってましたね。
・マリュー・ラミアス(機動戦士ガンダムSEED) すんません、催促するような事云って。
でも現在放映中のアニメが一つもないのも何だなぁ…と思いまして。はてさて今日は?
上位の連続投票には対処します、あんま熱くならないで、お遊びとして楽しんでくださいな。
[1448] おおっ・・・同士よっ〜♪(笑 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/25(Sat) 01:58
>暗黒龍さん〜♪
アレですか?リサのVの字水着とか、ビーナスとかいう水着でしょ?アレ・・・むちゃくちゃすごいですね。(笑
いや〜、あんなんでビーチバレーなんかやった日にゃ、男達の視線集めまくりでしょ、やっぱ・・・。(笑
ほんと、煩悩パワー爆発ですね。(笑
おかげで、CGが進みません。
(もっともこの前、2時間かけたのがフリーズしてブルーでしたが・・・。泣)
しかしっ、私はがんばりますっ!!暗黒龍さんもファイト!!
煩悩パワーでやっていきましょ〜♪(爆
[1447] ふえぇ〜 投稿者:暗黒龍 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:48
暗黒ですぅ〜
ビ〜チバレ〜さりげなく楽しくやっておりますぅ〜
ん〜ビ〜チバレ〜やカジノなどで稼いだお金で
水着などを買って着せ替えを楽しむゲ〜ムですねぇ〜
>アシッドさまぇ〜
やってますかぁ〜えれなたんなんですねぇ〜
ん〜とですねぇ〜
水着は買ったらプレゼントすることによって
相手に持たせることが出来ますぅ〜
たとえばれいふぁんたんの水着をえれなたんに
持たせたい場合にはぁ〜
れいふぁんたんでプレイして買った水着を
えれなたんにあげればいいんですぅ〜
ただしぃ〜部屋に戻ってからプレゼントしたり
気に入らない(好みの色ではないとか
仲が悪かったりとかぁ〜)場合は捨てられますぅ〜
必ず日中手渡して水着はわたしましょぉ〜
暗黒は全キャラの中でも1番えろちかるな
水着を多数持っているリサたんの水着の中から
いくつかをれいふぁんたんに着せましたぁ〜
えろろんで非常にいいですぅ〜
えろろん水着なられいふぁんたんより
りさたんのほうがいっぱい持ってますよぉ〜
もちろん「ホットパンツサスペンダ〜」なんかより
はるかにえろろんですぅ〜
りさたんの水着は高いですけどねぇ〜
そんな感じで頑張ってくださいねぇ〜
[1446] ありゃ・・・・。(笑 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/24(Fri) 01:13
カキコしたら、NOLIAさんのカキコが・・・。(笑
>私もあのミッション好きですね
やっばり・・・。(笑)うちの知り合いにもあのミッションは、好評でした。かっこいいって・・。(笑)で、ビッグトレーの主砲でやられるとすっごくブルーになるんですが・・・。(笑
>投票はガンダム強いですねぇ
やっぱ、好きな人多いし・・・。(笑)もちろん、わたしも好きですが・・・。(爆笑)嫌いな人っているのかな?
>何でホントSEEDのキャラいないの
うーー、どうなんでしょうねぇ・・。私は、最初の4話ぐらいまでしか知らないので・・・なんとも・・・。(笑
まぁ、そそられる題材ではありますが・・。(爆)
18禁版で描こうかしらん?
だけど、うちのHP、R指定までだからねぇ・・。
NOLIAさんとこに投稿しょうかしらん。(笑
[1445] やることいっぱい・・ 投稿者:遠野原 桐 投稿日:2003/01/24(Fri) 01:02
>どうもお久しぶりです。あれアドレス変えたのかな。
>今直しました。
すんません・・。開店休業状態なんです。実は相方の
桜木が昨年11月にめでたく入籍しまして・・エロ絵製作が
困難になったという理由で・・クレセントは凍結中で
ございます・・。(笑)なんとか文章だけでも復帰・・と
いきたいところなんですが、そうもなかなかいかず。
前々からお話しておりますドラマCD製作のほうも
どんどん進んできており、今年は多忙になりそうです。
クレセントも復活のきっかけが掴めればいいんですがねー。
>遠野原さん繋がりで(?)、私の脳内での勝手な
>ライバルその一だった「アルシュ・ドゥ・ノエ」の
>R-1さんもエロゲーのプロ原画家さんになったようだし
現在原画製作に追われ、死んでるみたいです。(笑)
初めて聞いたときはびっくりしてしまいましたが……
実力はしっかりしている方なので、メディアにゲームの
情報が出てくるときが楽しみでなりませんよね〜。
今年は要チェックだと思います。
雀偵物語って懐かしいですねー。中学生くらいの頃、
きわどいコスチュームやしぐさにどきどきしたものです。
それから「キメラ」は私からもオススメです。人物描写が
ちとぎこちないかな・・と思うところはありますが、場面
場面の話の組み立ては天性のものがありますね。私もまた
これは参考になってます・・。あんまり着飾りのない
主人公リンも逆にあのオーソドックスさがお気に入りだし。
[1444] 同じくDOAビーチバレーやってます。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/24(Fri) 01:00
>暗黒龍さん
おおっ、レイファンですか?うちは、エレナでプレイです。
どー考えても下着としか思えない水着あったりします。(笑。購入しましたが・・・。いいっす〜♪爆)
私は、ぴょんぴょんゲームとルーレットのルージュ一点がけで稼いでます。うまくいくと、あっという間に貯まりますよ。
しかし、キャラによって着れる水着決まっているのだろうか?
「ホットパンツサスペンダー」をエレナ嬢に着てもらいたい・・・。(爆
>彩利楠さん
確かに「連邦VS」だとガンタンク、強いですよねぇ・・・。
私もよくお世話になりました。(笑
地形と敵によっては、無敵状態ですもん。
「戦記」の方は、使えないって感じですが・・・。(笑
[1443] 1/23の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/24(Fri) 00:51
「wcm」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~wcm/
今まで色々お世話になったwcmさんがついに個人サイト開設。
こだわりの構図と圧倒的なボリュームのお姉さんたちがいっぱいです。
>[1440]アシッドさん
ビックトレーは書き忘れた、私もあのミッション好きですね。ドダイにのって単独で
突っ込んだりすると、まさに一騎当千のエースって気分かも。ドダイつながりで
一時期連邦対ジオンでGアーマー対Gアーマーとかでエセ・フライト・シミュレーション
とかもやってたなぁ。
投票はガンダム強いですねぇ。でも何でホントSEEDのキャラいないの。
色々云ってるけど、だからこそ結構描きたかったりするんだけどなぁ。
新規投票やコメントはさすがに自作自演が過ぎて、みっともないんで
管理人の私は出来ないんだけど…。
>[1441]彩利楠 倍波さん
1/23でトウコンの日? 猪木か速瀬水月の誕生日かと思ったのですが、
今書いてみて分かったわ、ひーふーみーっダァ!て事ね。
連ジのガンタンクはバーチャロンのグリスボックのICBMや超必殺技(核ミサイル?)みたく
射的モードで打ち上げ花火ドンパチ上げて遊んでたかも。
アーケードモードでは近接戦闘の色気なんか出そうとは思わないので
結構いいスコアいくんですよね。うちのスコアランキングはガンダムとガンタンクが
変に上位を占めています。ジオンは、ゲルググ、ジオング、シャアズコがグフが
ずらすら…でもガンタンクにさえ勝てない。
宇宙刑事はJACとDOSゲー「きゃんきゃんバーニー」と
OVAの「学園特捜ヒカルオン」のあずみ先生! とか訳の分からない叫びを上げてみる。
いやどれも丁度つい最近遊んだものでして…。
>[1442]暗黒龍さん
いつもと違うタイトルは喜びの声なん?
DOAビーチバレーの宣伝結構やってますねぇ。
DOA或いはX箱人気に再び火がつくのでしょうか。
全然情報得てないんだけど、萌え萌えな着せ替えドレスシステムなの?
って今更でも無いか、初代DOAなんて全部で100くらいコスチュームあったんですよね。
・朝霧陽子(幻夢戦記レダ) 一年以上のご贔屓どうもっす。レダ今だ見つからない。
「ウィンダリア」とか「宇宙皇子」はチェック済みなのですが…。
・原田いずみ(ハートキャッチいずみちゃん) 投票集めて復刻版が出たんですねぇ。その系統の「やるっきゃ騎士」とか
「マイチングまち子先生」よか、今見ても十分エロいっす。ていうか凄すぎ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1233
・イネス・フレサンジュ(機動戦艦ナデシコ) こちらも三度目かな。監督な「キディグレイト」はどうっすか?
・みんと(東京ミュウミュウ) 私もミュウミュウではみんととざくろが好みかも。
・小川美紅(ウイングマン) この手のキャラ、21世紀になって絶滅しちゃいましたよね。
・ドーラ・ドロン(ブランディッシュ) 落とし穴って凄く懐かしい。主人公の名前忘れちゃったけど
ゲームはバッチリ思い出しました。ブランディッシュとドラクエ2は落とし穴ゲームでした。
[1442] ふぇふぇ〜 投稿者:暗黒龍 投稿日:2003/01/23(Thu) 23:37
暗黒ですぅ〜
今日DorAビ〜チバレ〜買いましたぁ〜
いやぁ〜思ったとおりの出来で満足かなぁ〜とぉ〜
それと期待をいい意味で裏切られたのが
付属と思われていたビ〜チバレ〜がビミョウに
面白いことですかねぇ〜
AボタンとBボタンのみで全部出来る上にぃ〜
アタックタイミングやブロックタイミングぅ〜
味方との位置関係によって戦略が生まれるのでぇ〜
結構燃えたりしますぅ〜
しかも勝てば水着を買うお金を手に入れられるとあれば
がぜん頑張っちゃってもんですよぉ〜
暗黒はまだれいふぁんしかやってないんですけどぉ〜
水着の中にはホットパンツにサスペンダ〜だけで
サスペンダ〜の紐で乳首を隠すという
どっかのHイラストみたいな水着まであってぇ〜
(もちろん異常に高額ぅ〜)
わかっていらっしゃるぅ〜♪ってところですぅ〜
他のキャラにはまた違うの水着があるようなのでぇ〜
他のキャラをやるときも実に楽しみですねぇ〜
とりあえず暗黒はれいふぁんの「ホットパンツサスペンダ〜」を
1日も早く手に入れるとするですぅ〜
そんじゃまたぁ〜
[1441] 本日は 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2003/01/23(Thu) 22:54
「闘魂の日」。では皆さんご唱和ください。
「1,2,3、ダーッ!」
インフルエンザも怖いが年度末近くで休めない今日この頃、気合いを入れて切り抜けましょう。
>使えないMS、逆に使えるMS
ガンダム戦記未体験のため連邦vsジオンでの話になりますが・・
ガンタンク、以外に使えます。
同じ長距離でもザク+マゼラトップ砲だと、発射時によろけるのでいまいち使いづらいですが、安定のよいガンタンクなら・・
>PCエンジンキャラ説担当
・マリー(雀偵物語2)いわゆる宇宙刑事のパートナーをイメージしませう。敵に捕まっていろいろされたりしてました。
・麻宮萬純(雀偵物語3)
>それとも2、3の時代の移り変わり?
えー、そちらで正解です。こちらはキューティーハニー以来の普段着破けーの、の変身シーンが話題でした。
[1440] 私的には・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/23(Thu) 04:33
連邦VSジオンに比べたら、水陸両用の意味がないような気がする。
だって、水中戦とかなかったし・・・。
私的には、グフカスタム1機でビッグトレー攻撃のシナリオやるのが楽しかったですね。
群がってくる連邦のMSを倒して、最期にビックトレーを落とす。
いや〜、エースパイロットの気分むちゃくちゃ味わえます。
後は、1機だけで後退のための時間稼ぎのシナリオとか・・。
(シローの出てくるやつですね。たまにノリスが出てきて、タブル・グフ・カスタムでやってますが・・。笑)
明日は(正確に言うと今日)は、DOAビーチバレーが出ますね。
この日の為に、Xボックス売り飛ばさずに温存してたましたから、煩悩のおもむくまま、やっちゃいますよ〜♪(爆)
感想は、また後ででもしますね。
しかし・・・リクエストすごいことになってますね・・・。
特に、ニナとリリーナの2位争いは熾烈ですね・・。
NOLIAさんの描くニナ見たいので、ニナに入れてこよう・・・。(笑
[1439] なんか、でじゃびう 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/23(Thu) 02:28
>[1437]アシッドさん
水陸両用ダメだった? ズゴックの改良型は結構好きだったけど、
というかジャブローの足場の悪さ、ザンジバル発射の弾幕の雨の中、とかで
ドンパチやるのが面白かったかな。一対一になると戦闘が単調で…。
後、シローが乱入してくる市街地も遠距離の武器が使えなくなるんで楽しかったかも。
グフは連邦対ジオンではよく使いますね。ザクまでいくほど、渋好みでないもので、
突撃してヒートロッドふりまわしたり、マシンガンと剣撃でのヒット&アウェイが好きでした。
>[1438]遠野原 桐さん
どうもお久しぶりです。あれアドレス変えたのかな。今直しました。
随分とお久ですがそちらも、頑張ってるようで何よりです。
遠野原さん繋がりで(?)、私の脳内での勝手なライバルその一だった「アルシュ・ドゥ・ノエ」の
R-1さんもエロゲーのプロ原画家さんになったようだし、そちらも
ライター活動本格化ですか。時は流れていって、皆さんどんどん前に進んでいきますね。
私もしゃんとせねばなぁ…。
投票時間1/3経過でしょうか、ご新規さんに一言。
・コレクターハルナ(コレクターユイ) なんか懐かしい名前が一気に出てきたなぁその1。
・マリー(雀偵物語2) こっちはお初かな。外人さんということで取り敢えずの脱ぎ女だったのかな。
・麻宮萬純(雀偵物語3) その2のこっちはヒロインさん。先っちょ無しはだからなの?
それとも2、3の時代の移り変わり?
・月子(ブラックジャック) ブラックジャックのOVAはいくつか見たことあるんだけど「しずむ女」は未見。
なんか激萌えとか言ってるよ。ピノコにじゃないんだよね。
・端原葉月(闘神都市U) 今回もアリスソフトのキャラ色々出てますね。その3.
・神楽坂ユナ(銀河お嬢様伝説ユナ) その4。「雀偵物語」とのコンボにデジャブを思いっきり感じてしまいました。
・水無月琴子(ときめきメモリアル2) うぉ、ググったら整然と並んだフルネームのページにちょっとびびった。
凄い人気あるんですね。
・パオラ(ファイヤーエムブレム 紋章の謎) タイトルにデシャブということでその5.
・初代アテナ(アテナ) その6。やっぱり初代なんですね。
・御坐みずほ(双界儀) スクウェアのゲームより。キャラデザの皇名月って昔から好きだったんですよね。
・東城(いちご100%) 少年ジャンプの連載漫画なんだ。少女漫画かと思った…
私の中での"アズマジョー"は幻摩大戦の人なんだけど、今の人は知らないか。
・浅上藤乃(空の境界) 見事トップ3に入ったら、CD聴いてみますね。勉強の為に買ったのですが
いまだ封を切っていなくて…。
・結崎ひよの(スパイラル〜推理の絆〜) 「♪ひよひよのお役立ち情ほ〜」ってスパイラル毎週見てますぅ。
・カチュア (ファイアーエムブレム 紋章の謎) その7.こっちは名前も聞き覚えあるのですが勘違いかな。
・メル・レゾン(サクラ大戦) サクラ3からは今回もメルだけですかぁ。
・ハルカ(ポケットモンスターAJ) ポケモンも新シリーズ始まりましたね。数話しか見てないのですが
タケシは復活したけどカスミはやっぱり出てこないの?
・鮎川まどか 鮎川は永遠のお姉さんです。苗字でヒロイン呼ぶのって結構めずらしいかも。
・セシリア(ファイアーエムブレム 封印の剣) ファイヤーエンブレム3人目。今回も多いですねぇ。
[1438] お久しぶりです。 投稿者:遠野原 桐 投稿日:2003/01/23(Thu) 01:07
「空」の完全版出たんですね。今度X−2も出ることだし・・
なんか縁起がいいこのごろな遠野原です。
かなり久々になってしまいましたがお元気だったでしょうか。
私は今月一杯で早くも北海道去ることになりましたよ。(笑
今やってるドラマCD制作サークルの活動専念&シナリオ
ライター活動に力を入れるため・・一旦実家引っ込みます。
原作者が色々指示出さねばならんのに北の大地に縛られて
いたんではもはや限界です。(爆)
車もあるんで東京にも頻繁に出現することになるでしょう。(笑)
月末で引越しです。丁度31日はセンバツの出場校
決定でもありますね。今年は何気にいい選手が揃っていますし、
楽しみです。
今後は書き込みの回数増やしていきます。(笑)また
よろしくお願いしますねー。
[1437] あ、わたしもです。(ガンダム戦記) 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/22(Wed) 01:03
>シャアザクだかを何度も使うシャアズゴ
わたしもそれだけ出せませんでした・・。(同じく、攻略サイト行ってきました・・・。笑)
しかし・・・シャアズゴでどうせえってえの・・・。(笑
連邦VSジオンに比べ、ほんと水陸両用MSの使えないこと、使えないこと・・・。(苦笑
只今、6周目ですが・・・久々なので腕が落ちてます・・。(爆)
アレックスとGP01のばかやろーーーーっ。グフカスタムじゃ勝てやしねぇ・・。
>wcmさん〜♪
開店おめでとうです。(BBSがないので、ここで・・・。笑)
早速、CG描かなきゃ・・・。ニナさんには及びませんが・・目一杯気合入れて描かせていただきます。ほんとに・・・。
PS:あ、NOLIAさんの贈ったものも気合入れて描いたんですよ。(一応、言っとこう・・。笑)
[1436] 1/21の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/22(Wed) 00:10
「コミックサテライト」
http://www.sofpla.co.jp/cs/
こちらもダウンロードでの同人作品のデジタルデータを販売しているサイトです。
他社と比べて商品の毛色がちょっと違うような。
>[1433]アシッドさん
「ガンダム戦記」ゲーム部分にちょっと不満はありますが、選べる機体とかが豊富で
結構やりがいのあるゲームかもしれませんね。私は最初にジオンでクリアしてから
連邦選んだのでギャップはありませんでしたが、
隙のない連邦のビーム兵器になれたあと、ジオンとなるとキツイものがありそうですね。
自力でほとんどの隠しMS発掘したものですがシャアザクだかを何度も使うシャアズゴ(だっけ)だけは
攻略サイトに頼ってしまいました。後、一番下の負けムービーも。
久しぶりにやって気分盛り上げなくちゃな。連邦対ジオンも共通で何となくガンキャノンが
お手軽で適度に弱いんで好きかも。ガンダムとかゲルググとか強いのって
あんまゲームじゃ好きじゃないんですよね。
>[1434]wcmさん
とうとうサイト開設ですか。おめでとうです。絵が少ないとか仰ってるようですが
ウチに貰ったものは、貰った上げたとか、そういうの全然気にしないので
バンバンそちらに載せちゃえばいいんじゃないのかなぁ。
恩知らずの私でもさすがにwcmさんとなると手土産のCG描いて
今度リンクお願いに行きますね。
>[1435]モーちゃんさん
あぁそっか、コラボとかそんな話も盛り上がった事あったっけ。
wcmさん折角の機会なんでやってみましょうか?
とか退院、職場復帰のwcmさんの忙しい都合も確認せず、
脊髄反射で云ってみたり。私は全然構わないんだけど。
ご新規さんに一言。
・アルテイシア・ダイクン(機動戦士ガンダム) マニアックな名前ですね。まぁセイラさんなんて態々説明しなくても
分かってくれそうですが、その作戦がどう出るでしょうか。
・藤崎あかり(ヒカルの碁) 新OPの首をかしげてカメラ目線で微笑むカット。凄く気に入っています。
ラブコメモードはやっぱり作中ではないのかな。
・リン(キメラ) ぅを…名前が地味すぎて検索が役に立たない…。名は体を表すというか
スーパージャンプ連載の骨太のファンタジーものなの? 感想サイトによると。
・陽ノ下光(とき○きメモリアル2) コナミな伏字どうもです。ときメモも同人作家のお約束だと思うのですが
いまだに未プレイだす。
[1435] おおっ・・・! 投稿者:モーちゃん 投稿日:2003/01/21(Tue) 20:03
NOLIAさんこんばんわ
リクエスト投票でニナさんが健闘してますね
先日も仰ってましたがWCMさんの影響かなぁ〜
多分他のリクエスト投票じゃぁまずエントリーしないでしょうね
NOLIAさんWCMさんファンのワタクシとしては、何とかNOLIAさん
のニナもみてみたいっす!!
WCMさんHP開設してるじゃぁないっすか!!Mさん(推定40歳)さん〜〜〜偉い!
まだまだ、工事中ですけど本稼働したらバンバン新作を見せてくださいね〜
でもアレですね、これでお二人のコラボが遠のいた気がします
しかしまだまだ諦めてませんよ〜。
[1434] ご無沙汰しておりますwcmです 投稿者:wcm 投稿日:2003/01/21(Tue) 16:41
130万HITおめでとうございます・・・・・
ちょいと遅めのお祝いの言葉申し訳ありません。
オマケに新年早々、エロいCGまで公開頂き心痛みます。
なにやらトップも賑やかですが、くれぐれも背負い込みすぎて
追い込まれる事の無いよう祈ってますよ〈笑)
退院までもう少しとなりました、最近では寂しさもチラホラ(いかんいかん・・・)
余談ですが、隣の病室のMさん(推定40歳)が最近では私の
病室に遊びに来てはPCであそんでます。
そのMさんの薦めによりHPを開設されてしまいました、ハッキリ言って
無人駅のようなHPになりそうな予感はしますが良ければ遊びに来てください
(画像も掲示板も無いけど・・・・)
一応、今日から管理人?・・・・では報告まで・・・wcmでした(涙)
[1433] NOLIAさん、どうもすみません・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/21(Tue) 03:17
どうもジオン3人娘のED(「隊長の好みは?」って話ふられるヤツです。笑)でめろめろ状態なんで・・ありがたい選択です。・・。(ああ、あんな風に言われたい。修羅場でもいい・・・。爆)
しかし、「ガンダム戦記」いいゲームですね。
個人的要望としては、MSの性能なら連邦、女性陣ならジオンを選択したいですね。(笑
(GP01に乗っちゃうとザクに乗れません・・・。ジムでも同じ・・・。アレ、反則だわ・・・。苦笑)
後、連邦なら陸戦ガンダムかガンキャノン、ジオンならグフカスタムあたりが愛機ですね。(ランクS狙う時は別ですが・・)なりきってやる時は、これをチョイスしてます。
皆さんの愛機はどれですか?
[1432] ご新規さんに一言2 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/21(Tue) 01:08
・デュナン・ナッツ(アップルシード) 甲殻機動隊は今テレビアニメでやってるんですよね、
アップルシードはいつもレンタル借りようと思ってるのですが、ついつい後回しになって今だ未見。
・アルテミス(フェリオス) ナムコのレゲーですか。ドラゴンバスターとか
こういう色っぽいサービス昔からあったよね。
・マミポリス(CRミニスカポリス) パチンコはやらないんですが
ググったら"シャワーリーチ"に当たった。
ドットキャラ(失礼)のHぃ絵って妙な色気がありますね。
・葦月伊織 桂正和のI'sよりですね。そういえばZETMANが成年誌で連載だっけ。エロいのかな。
I'sってOVAもう出てたんだ。おぉエロ漫画Mも単行本化だって公式ページ。
・キリエ(キリエ〜吸血聖女〜) 週間少年チャンピオン全2巻? ゴメン全然知らなかった。
別名義でえろまんがも執筆?
・速瀬水月(君が望む永遠) ポニテのドつき少女ですね。
・榊(あずまんが大王) あずまんが大王はアニメ最後まで面白く見れました。
この手のタッチをリアルにするとエロゲ塗りかポリゴンみたくなっちゃうんだろうなぁ(?)。
・菅生あすか(新世紀GPXサイバーフォーミュラ) 監督ぅ国松キャラデザのテレビ、11、ZEROの、
あの単純明快な爽快感、分かりやすさ、パッションを思い出して下さい〜。
・ラミカ(ママトト) ラミカっていうと金髪エルフ耳な少女ですか。
・ククル(アークザラッド) リベンジですね。票が集まってくれるといいんですが、
ウチは懐かしサイトの面が強いからなぁ。
・アスカ(変幻戦忍アスカ) アスカは落書きなら探せばあるかも。中学高校の時に描きなぐった絵も
いまだ持ってるんですよね。
・パフ(リュ―ナイト) パフってパッフィー・パトリシア…魔法使いのお姫様でいいんですよね。
・アイナ・サハリン(機動戦士ガンダム第08MS小隊) ガンダムは相変わらずの人気です。
SEEDが無いのは私がケチばかりつけてるから?
・洞木ヒカリ(新世紀エヴァンゲリオン) 貞本漫画のアニメに忠実ぶりは色んな意味で凄いものあります。
原作と二次創作(?)の関係、私の「空(完全版)」もそんな雰囲気あったりします。
・森本桃子(ウイングマン) DVDボックスの書き下ろしイラストのアオイさんエロいです。
私も今度はアニメ塗りで描いてみたいかも。
・小早川美幸(逮捕しちゃうぞ) 冬も終わり…って「あぁ…(哀)」ブーツもコートもろくに見てないよ。
実写ドラマの方はどうでした?
・ワンダーモモ ナムコのレトロゲーすね。駄菓子屋の時代はナムコとタイトーばっかりでしたよね。
・双海詩音(メモリーズオフ) なんか凄い名前。OVAも出てるんだ。
・リリーナ(ガンダムW) Wのあのケレンミ溢れる決め台詞、メリハリとして欲しいですよねぇ…。
・シャドウレディ(SHADOWLADY) なんかZETMANに遊びに来そうな気がするのは気のせいでしょうか。
・藤井かすみ(サクラ大戦) こちらも再登録かな。以前もエントリーされましたよね。
PS2の新作はいつ出るんだっけ。
・ルナ (ラングリッサー3) うるし原智志はどんどん染まってきてますね。グローランサーもエロ絵
今やバンバン描いてるんだよね。昔のレムネアみたく描いてみたいかも。
>[1431]アシッドさん
うーん、その様子だとなんかガンダムの方がいいのかな。
じゃあそっちにしますか。ハーレム、ジオンの士官様と、これで決定とさせてもらいますね。
[1431] あはははは・・・。(汗 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/21(Tue) 00:44
やっぱ、古かったかな・・・。(笑
「ガンダム戦記」は、そうですね、天才ロリと姉様秘書とヒロインのオペレイターです。(笑
個人的には、姉様秘書が好みですが・・・。(金髪、ブルーアイ・・・ニナさんと同じ・・・。爆)
うーーーー、「イース」か「ガンダム戦記」なら・・・・・・・・・・ガンダム戦記かな・・・。でも・・・イースも捨てがたいし・・・。(苦笑
うーーーーーー、任せます。選べない・・・・・。(泣
レイズナーの18禁は、自分でチャレンジしてみよう・・・。
うちのHPはR指定までなので(グラビア風ヌードぐらい)隠しページでもつくろうかしらん・・・。(笑)18禁専用の・・・。
2000アクセス突破>
おかげさまで2日で突破しちゃいました。おかげで1000突破あやねこ表紙は、2日の命でした。(笑
次は、5000ですね。
彩利楠 倍波さん>
わたしもやっちゃいました。(笑)130万を13万って・・・。(爆)
仲間ですね・・・。(笑
[1430] 1/20の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/21(Tue) 00:00
「趣味的電影空間」のアシッドさんよりCOU130万突破お祝いの綾ネコ音頭いただきました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_ashid3.htm
>[1426]フラッドさん
空手女子校生の制服はお蔵入りしている某企画の為に考えたオリジナルデザインの
実際にありそうな制服なんですが、パンチラだけじゃあまりにそっけないかと思い、
一応服を破いてみました。
投票の出足ってこんなモノだったっけ。一年前の記憶がほとんどないや。
>[1427]アシッドさん
あやねこさんありがとうございました。
私の方もそのお返しになるのでしょうが、三候補ですか。
「レイズナー」は全然知らないしなぁ。あ、手元の「アニメヒロイン画報」に片乳はだけた
アルバトロ・ミル・ジュリア・アスカ(長い…さすが聖女)載ってるや。
「ガンダム戦記」は私も持ってます。ジオン側の女性陣というと天才ロリと姉様秘書とヒロインのオペレイターかぁ。
「イースII」もファミコンの「イース」しか知らないんだけど、ひらひらドレスを
いのまたむつみor結城信輝チックに描いてみたいかも。
問題なかったら「イースII」のフィーナとレアの二人の女神にするけどどうでしょう。
そちらも2000アクセス突破おめでとうです。
>[1428]彩利楠 倍波さん
ていうかその間違え[1416]で私が初っ端からやらかして伝播してますね、失礼しますた。
投票の方は私もひやかしで新規登録ではなく概存ので遊んでます。
でも「なんだかコワレ丸」は自作自演じゃないです。
入れてくれた人どうもです、かんらかんらの壊乱丸面白いよね。
ちなみにシグルーンも私じゃないからね、入れようと思ったけど。
>[1429]ベジタブさん
私的情報な報告かたじけない。
お店のほうには問い合わせてみますわ。
宣伝の方はこれでも力入れすぎで恥ずかしいくらいなんで、今ので精一杯かな。
[1429] まいどです 投稿者:ベジタブ 投稿日:2003/01/20(Mon) 22:46
早速のお返事ありがとうございます。
私はデジぱれでのDL購入です。カウントがない??問い合わせてみてはいかがでしょうか??
それとアシッドさんのように結構DL購入のこと知らないヒトも多いのではないでしょうか。私も気づくのに結構時間かかりました・・・。DL購入ってお手軽で衝動のままにかえるので(苦笑)宣伝すれば購入者増えると思いますよ。
リクエストは・・・スタートダッシュ効いてますね。でもココロのツボをついた投票こそ勝利への道だと思ってます・・・誰も入れてくれてないけど(笑)
[1428] うが〜! 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2003/01/20(Mon) 22:06
>やっちまいました。
×13万
○130万
以上、訂正とお詫びでした。
というわけで、始まりましたリクエスト・グランプリ。(と、勝手に詠んでいる)
私はひやかしでいろいろ投票したいと思います。
>で、トップ記念絵
ポニテ格闘少女って、18禁パソゲーには多いけど(凶暴な「どつき漫才の相方型ヒロイン」ともいう)
ゲーセンやコンシュマーでは少ないかな・・あ、DOAのかすみがそうか。
活発なイメージが良いですね。
[1427] え〜・・・ 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/20(Mon) 11:04
キリ番リクエストの報告〜♪
次の中からやりやすいものでお願いします。(絞れなかった・・・。笑
●SPTレイズナー(TV)
ゴステロに弄ばれる聖女(ジュリア)
32話の「ああ、ゴステロ」あたりがシチュ的にいいかと・・。
●イースU(OVA)
ダームに快楽支配され、レズるフィーナとレア。
●ガンダム戦記(ゲーム)
誰が一番、主人公を満足させられるか、競い合うジオン軍ヒロイン達。
どれかやり易いやつでお願いします。しかし・・・・古いのばっか・・・。(爆。ガンダム戦記意外・・・。)
まあ、リクエストとは、絶対ダブらないでしょう。(笑。自信満々。)
わからない人、ごめんなさいね・・・。
[1426] 130万HITおめでとうございます〜。 投稿者:フラッド 投稿日:2003/01/20(Mon) 07:29
どうもおひさです〜。
キリ番HIT狙ったんですけどはるかに離れてしまいました。(^^;)
中段少女〜。
破れた服の加減が絶妙ですね。
たとえ瞬殺されてでもぜひ立ち会ってもらいたい…かも。
第三回リクエストキャラ投票、またお祭りですね。
及ばずながら一票を投じさせていただきました。
私も同じ思いで祈ってます。
[1425] 今日3度目 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/20(Mon) 02:11
>[1420]直さん
お祝いどうもです。直さんはいつだかのこの投票が縁でのカキコデビューでしたっけ。
今回は一年ぶりの投票、短期決戦。10日後みなが満足いく結果で終わってくれるよう
祈っています。
>[1421]ベジタブさん
「空(完全版)」購入ありがとうございます。CD版にはこのサイトを知らない人に向けて
一部のCG(高画像とかでなくネットと同じヤツ)をおまけで収録してるのですが、
それくらいの差で、本編はほとんど変えていません。ハッピーがあまりにハッピーなエンドなんで、
他でまぁ在るべき結末として色々やらせてもらいました。お求めとともに最後までプレイありがとうございました。
ちょっと確認したいのですが「デジぱれ」で購入したんですよね、そこしか今やってないし。
うーん、おかしいなぁ何でカウントされてないんだろ。
>[1422]amakenさん
トップはちょっと重いのは自覚してるんですけどねぇ…まぁ勘弁して下さいという事で。
ネット環境も色々変わってきたようだし、CGの方も今年から50KBの制限はやめようかなと思ってます。
amakenさんも「空(完全版)」ラストまでのコンプどうもでした。
>[1423]アシッドさん
書き間違いはよくある事なんで気にしないで下さいな。
私なんて3桁ごとに点打つあれでも130万を一瞥出来なかったり、
小学生の頃習った千単位の4桁で点に直さないと読めない。
事務とか会計やってたわけじゃないから、これでも課長にはなれたんです
ってのは昔の話。
ダウンロード販売はあることはありますがナローバンドの方ですとやっぱりキツイですね。
ちなみに「空(完全版)」は15Mくらい。手を尽くして圧縮したのですが、これが限界でした。
>[1424]BRさん
「SEED」なんですが、うーん、そうやって話を改めて整理してくれるとあぁそういう事なんだと
思うのですが(私も同じような解釈してたけど)、それを態々思い出さなきゃいけない所に
SSEDの上手い素材(設定、複線)を生かしきれてない(演出)不味さがあると思うんですよね。
フレイが堕ちていくのも、前々回だかの独白で私はやっと理解して、
それまではそういうのを描きたいんだろうけど正直「支離滅裂な電波少女」という印象でした。
まぁ私の洞察力がにぶいだけかもしれませんが、
ガンダムという看板を背負う以上、もう少し分かりやすく演出ほしいなぁというのは
当初からの変わらぬ感想です。まぁ富野キャラの口走るセリフも半分くらいしか分からない
私だから、あれがガンダムというのもある意味理解はしてるのですが…。
次回のベットでモソモソはいくらなんでもソレは無いでしょう。でも、それくらいの
インパクトを今回ので受けたし…、ありえる展開なんだよなぁ。
1/4日経過でご新規さんに一言。
・天津亜衣(淫獣聖戦) なんか行き成り頑張ってますね。
あんま真剣にならないでお遊びでお願いします、続編はもう無いんでしょうね。
・桜庭葵(藍より青し) 某雑誌の2002年度アニメ美少女ランキング3位より(初期モデル)。
・ティアーユ(ブラック・キャット) 博士なんですか、原作知らないもので。
ドラキュラだかインキュバスみたい。
・蘆屋ゆうり(なんだかコワレ丸) 矢也晶久昔からファンです。
ネットもよく散策してるようですがウチなんかは見てないよね。
・森ノ目シナ子(イエスタデイをうたって) BJ? ググってもオリジナルが見つからなひ…。
なんか一杯感想サイトありますね。
・風見みずほ(おねがい☆ティーチャー) 某雑誌の2002年度アニメ美少女ランキング2位より(初期モデル)。
・ニナ・パープルトン(ガンダム0083) wcmさんの一連のニナさんに触発されてのものでしょうか。
・ 美夕(吸血姫美夕) 再びだよね、アレ違ったっけ。以前描いたのはちょっと失敗してますゴメン。
・ニコ・ロビン(ワンピース) 「ワンピース」と「ナルト」だけは
是非読まなくちゃと思ってるのですが、中々時間が…。
・シグルーン(DALK) うわ懐かしい…ってwin版でも出てきたのかな。
ダルクはシグルーンと宿屋の娘さんがお気に入りでした。
・殺女(サクラ大戦) こっちは公言通りの再びですね。今日のテレビ「winners」で
広井王子「天外魔境」のアイデアだけで5000万だって。
・ベルダンディ(ああ女神様っ) こちらもリベンジですね。三度目の正直今度こそはでしょうか。
・風子(烈火の炎) まだ連載続いてるのかな幽々白書とか和風超能力バトル物って一世を風靡しましたよね。
・春名ヒロミ(ハム太郎) これも再登録。でも最近ハム太郎見てない…
「ボンバーマンジェッターズ」と「だぁだぁだぁ」に浮気しまくりかも。
・白鳥のジュン(ガッチャマン) TVKの「巨人の星」「明日のジョー」とのセットでたまに見ます。
あのコスは何とも言えなくエロいです。
・天使恵(天使な小生意気) 「今日から俺は」は昔よく笑わせてもらったものですが、最近はご無沙汰です。
[1424] 130万ヒット突破 投稿者:BR 投稿日:2003/01/20(Mon) 01:22
>NOLIA様
おめでとうございます。
しかも、同時に第3回人気投票まで開催して頂き、
訪問者の一人として、嬉しいことばかりです。
ちなみに投票したキャラは、
「ああ、またか」と思われるキャラです。
今回は、本名が分かったので、
付属品みたいな呼び方には、敢えてしませんでした。
ニナさんにも投票したかったのですが、
寂れたバーで、ウイスキー片手に
「人妻子持ちだからさ」
130万ヒットのパンチラキックも素敵すぎです。
破れたパンストが足フェチには堪りません。
で、SEEDなのですが、
何度か、ここで感想を書いているので、
今回の放送について、何も書かないのはいけないかな〜と思い、
眠い目を擦りキーボードを打ってます。
まず、正直、僕もあの問題シーンでは唖然としてしまいました。
ただ勘違いして欲しくないのは、それは、朝チュンだったからでなく、
相手がフレイだったからです。
児ポ法は、元々悪法だと思っているので、知ったこっちゃないし。
また描写なら少女革命ウテナの方が、断然、露骨だったし。
それに、落ち着いて考えれば、折り紙の少女を守れなく傷ついた所に、
見た目だけとはいえ好意を抱いていた女の子が優しく慰めてくれたら、
あの年頃の男の子、いや、男なら、温かい人肌が恋しく感じ、
拠り所が欲しくなるのは自然の流れだと思うので。
また、フレイの壊れっぷりというか、
異常性が痛々しいほど伝わって来たので展開としても
必要だったと思います。
むしろ問題は、次回予告のあのシーンかな。
僕の不安が的中したら、サイが哀れすぎるし、
昼メロ並にドロドロしそうなので。
バクゥですが、こちらもNOLIA様には、受けが悪かったみたいですが、
僕は、全然「あり」でした。
あまりロボットものでは使いたくない表現ですが、
(人型よりは)理に叶っていてリアルだし、
何よりカッコイイから全て許します。
[1423] わ・・・・(汗 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/20(Mon) 00:11
130万を13万って間違えてカキコしてる・・・。(汗
すみません・・・・。(汗
amakenさん>
今年は、もう当たりづくしです。幸せです。私生活は・・・。(爆
ベジタブさん>
へーー、ダウンロードで購入できるんだ・・・・。
知らなかった・・・。
私も地方なので・・・なかなか・・ねぇ・・。
よし、探してみょう・・・。
[1422] 二大イベント同時開催! 投稿者:amaken 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:46
130万ヒットおめでとうございます!
(ちなみに17オーバー)
キリ番リクエストに、更に人気投票と
イベント目白押しですがNOLIAさん頑張って下さい。
ところで、TOPページのユウナが瞬きしてるので
不覚にもビビッてしまいました(笑)
「空ー完全版」の店頭売りも始まったようですが、
良い話なので多くの人が手に取る事を祈っております。
>アシッドさんへ キリ番おめでとうございます!
今年は幸先良いですね。
[1421] 完全版購入!&おめでとうございます。 投稿者:ベジタブ 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:40
まずは130万ヒットおめでとうございます。あーんど、アシッドさんキリゲットおめでとうございます。
そして空・完全版購入しました。今回はダウンロード購入です。
だってお店に行くまで○千円もかかるんだもん・・・。(田舎モノ)まさかCD版のほうが内容充実ってことは無いですよね??
プレイしての感想は、オリジナル部分のストーリーがとっても良かったです。あんな結末、こんな結末・・・NOLIAさんが原作を深く愛してよくよくストーリーを練っていることが素人にも良くわかります。
リクエスト投票、今度は無事に進むことを願ってます。さっそく一票入れよっと。
[1420] 130万HIT、おめでとうございます。 投稿者:直 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:28
早速、投票してまいりました(笑)。久々のお祭り、「ルールは一つ、『紳士たれ』」で終わってくれることを心から祈っております。
[1419] 130万ヒットオーバーありがとうございます 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/19(Sun) 22:08
ということで記念絵と、約束通り投票を開催しました。
誰でも知ってるメジャーキャラから今放映中の旬のキャラ、マイナーだけど密かな一押しや
こだわりのキャラなど気軽に新規登録してみて下さい。
見本の三つは某雑誌の昨年度アニメ美少女ランキングの2位3位と、
マイナーキャラの一例として、最近の私の一押しの漫画「なんだかコワレ丸」よりです。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/anke3_top.htm
>[1417]アシッドさん
うちのは申告制(どこでもそうでしょうが)なんで、何となく常連さんが多い傾向があるんですよね。
今回もリアルタイムに私見ていて反応にぶかったんで振られたと思ったのですが、
早いもん勝ちの申告ということで、リクエスト権ゲットおめでとうです、ありがとうございます。
キャラとかシチュが決まったらメールでもここの掲示板でもお好きな手段で
連絡ください。キャラは多くても3人までね。
>[1418]彩利楠 倍波さん
おっとかぶった。今回の投票はさてどうなることやら。
何も改善策練ってないんですよね。プロクシはじきのプログラムを
置こうかとも思ったんだけど、迷ってる間に130万越しちゃって…。
[1418] 22オーバーでした。 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2003/01/19(Sun) 22:05
>アシッドさん
13万ビーチフラッグ争奪戦、ゲットおめでとう!
そしてリクエスト・グランプリも、そろそろスタートでしょうか。
どんなキャラがノミネートされるのか、そしてNOLIAさんがどう料理?するのか。楽しみです。
取り急ぎ、これにて。
[1417] あれ・・・。踏んじゃった・・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/19(Sun) 21:50
すんません・・・13万踏んじゃいました・・・。
なんとなく、来てみたら・・・・・・。(獏
「いよいよ」なので・・・どうやら踏んじゃったみたいです。(笑
NOLIAさん>
まぁ、ブラモデルも売れてるみたいだし、今すぐはないかもしれませんね。干される事・・・。
だけど、次回作の時にマイナスにならないといいけど・・・。
今川さんは、有名だもんねぇ・・・。(笑
ウラキ大尉さん>
さすが・・・・。(笑)チエック早いですね。(笑
[1416] 13万のキリ番リクエストについて 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/19(Sun) 20:11
見事1.300.000のアクセスカウントを踏まれた方、名乗り出ていただければ
その方の要望のキャラ、シチュエーションでのCGリクエストを受けたく思います。
今回はジャストのみ、重複の混乱を避けるためメールではなく、
この掲示板で名乗り出てください。複数いた場合は先着とします。
キャラやシチュは後で私的なメールでも構わないので、とりあえず
「ゲットだぜ」と名乗り上げてくださいな。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/h_rikuest.htm
>[1414]アシッドさん
勝手なアレなんだけど1414って"いよいよ"ですね。
久しぶりの投票開催を直前に控えてのいよいよかな。
他にもメビウス0やら犬型MSバクゥとかやっちゃってる監督さんは
そう簡単に外されるものでもないと思うけど、どうなっちゃうんでしょうね、
これから。Xみたく朝に飛ばされることもバンダイの力の入れようぶりを
無いと思うけどいやはや…。でもOVAとかでは「ゲッターロボ」の途中で外された
今川監督のように実績ある人でもそういうことあるんですよね。
>[1415]ウラキ大尉さん
大魔人のようにエロいって何んだろ。
ただいま1299819.
[1415] Re[1414]: ええええーーーーっ・・・。(泣 投稿者:ウラキ大尉 投稿日:2003/01/19(Sun) 18:40
> SEEDはとうとうやっちゃいました>
> し、しまった〜っ・・・。
> アンテナ線、セットしてなかったっ!!&今日ガンダムって忘れてたっ・・・・。(ひぇーーーー。泣)
> そ、そんなことが・・・・・。見たかった。(爆)
> しかし・・・現場暴走してそうだねぇ・・・。
> 監督さん、干されなきゃいいけど・・・・。(あるからねぇ・・・。)
> ストーリー的には盛り上がりそうな感じですね。しかし・・・三すくみって多いよね・・・パターン的に・・・。(爆
>
> あ、メールありがとうございます。詳しくは、お返事メールをお返ししますね。
>
> ウラキ大尉さん>
> うちのニナさん(おいおい・・・。笑)は、エッチじゃないけど、いいっすよ〜♪
> ポスターにしたいぐらいです。頂きもののコーナーにあります。
> よかったら、遊びに来てください。
■アシッド様
え〜、既に拝借済みです (^_^)v。
普段は清純なニナさんですが、wcmさんの手に掛かると、あ〜ら不思議!!大魔人のごとくエロくなります(笑)
[1414] ええええーーーーっ・・・。(泣 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/18(Sat) 22:10
SEEDはとうとうやっちゃいました>
し、しまった〜っ・・・。
アンテナ線、セットしてなかったっ!!&今日ガンダムって忘れてたっ・・・・。(ひぇーーーー。泣)
そ、そんなことが・・・・・。見たかった。(爆)
しかし・・・現場暴走してそうだねぇ・・・。
監督さん、干されなきゃいいけど・・・・。(あるからねぇ・・・。)
ストーリー的には盛り上がりそうな感じですね。しかし・・・三すくみって多いよね・・・パターン的に・・・。(爆
あ、メールありがとうございます。詳しくは、お返事メールをお返ししますね。
ウラキ大尉さん>
うちのニナさん(おいおい・・・。笑)は、エッチじゃないけど、いいっすよ〜♪
ポスターにしたいぐらいです。頂きもののコーナーにあります。
よかったら、遊びに来てください。
[1413] 1/18の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/18(Sat) 20:13
「趣味的電影空間」のアシッドさんよりキムタカキャラの「V.G.」の梁瀬かおり嬢の
相互リンク記念CGいただきました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_ashid2.htm
リンク追加
「ゲーマーズターミナル」
http://www.gamersterminal.com/
老舗のゲーム専用検索サイト。アニメや漫画などは無しで
家庭用からパソゲー、アーケード、オリジナルの同人ゲームなどゲームを扱っている
サイトのサーチエンジン。
他リンク切れの変更やサイト閉鎖など色々。
>[1411]アシッドさん
というわけで相互リンクのCGどうもです。そっちはまぁメールでも書くとして
SEEDはとうとうやっちゃいました。
いやぁいいのかなぁ、夕方6時のお茶の間の国民的アニメでのセックス描写は…。
「エヴァンゲリオン」のミサトさんと加賀さんの情事も賛否両論色々話題になったものですが、
ガンダムでしかも十代半ばの主人公とヒロインじゃあね、ちょっと事情が違うでしょう。
直接の描写はなかったのですが、裸で一緒のベットから出てきて云々と…。
今まで一般向けアニメでも「ブルージェンダー」とか福田監督のアニメでも「サイバーフォーミュラsin」とかで
セックス描写はありましたが、色々生きてきて艱難辛苦の果てと
もっと重みがあったんだけどなぁ。明日をも知れぬ戦場の兵士達を描きたいだとしても
もっと他のやりかたで描写の仕様があるんだと思うけど…というか、それが全然感じられないから
思いっきり上滑りしちゃってる印象を受けたのは私だけでしょうか。はぁ…女の最終兵器を使ったフレイは
これからどうするんでしょう。主人公もイケイケ!キラくんにモード変わっちゃったし。
もっとキャラを立ててよ、人を描いてよって感じなんだけど…
碇シンジの半分も人間描けてないよ。
やっとまともな援軍が出てきて、超絶アークエンジェル&ストライク対その他大勢から
"三すくみ"な展開になろうとしてるのは面白かったけど。
>[1412]ウラキ大尉さん
今回はちょっとタイムラグがありましたね。ちなみにアシッドさんのトコにも
開店祝いにwcmさんが贈った描き下ろしのニナさんいますよ。
「魔法遣いに大切なこと」、二度目ではじめてOPからみたのですが
「藍より青し」とは違って途中からの方向転換じゃなくて、色んな女性キャラが絡んだ
話になるみたいですね。このままのクオリティでじっくり描いてくれると信じて
今期の新アニメの中では一番の期待大です。
「ウルフズレイン」も「L/R」もストイック過ぎるし、他は萌えSDにびっくりした「.hack//」と「ななか6/17」でしょ。
「両極端で真ん中が少ないの」って嘆きです。でも「L/R」の秘書(?)のお姉ちゃんは可愛かったかも。
なんか文句ばっか云ってますが、個人的な感想なんで
ファンの人は「何、戯言。言ってやがる」と目をつぶって下さいな。
[1412] エロ過ぎ!! 投稿者:ウラキ大尉 投稿日:2003/01/16(Thu) 22:57
お久しぶりです。
wcmさんのニナさんが掲載されれば出てくるウラキ大尉です。これまた脳天直撃ですね!!!。
[1411] 相互リンクありがとうございます。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/15(Wed) 23:42
いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。(礼
HP初心者なので、またアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。
うわ・・・・・・・・・。(嬉し泣き)今日は、今年で最良の日だ・・・。(まだ2週間ほどですが・・)wcmさんのニナさんが・・2枚も見れるとは・・・。(1枚は、開設記念に貰いました。宝です。ほんとに・・。)
小躍り状態〜♪ちゃんちゃんちゃん〜♪(笑。馬鹿だ・・・私って・・。)
wcmさん、ほんとにありがとうです。(礼
>サービスシーンのてんこもりです
種ガン・・・やっぱり・・・。うーーむ、アンテナ線、購入の方針で動く必要ありそうですね・・・。(爆)TVを絶って2年以上・・・復活の時は・・・来たのか?(笑
なお、かなりハイテンションの為、むちゃくちゃになってますがお許しくださいませ。(深深と礼)
[1410] 1/15の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/15(Wed) 23:03
wcmさんよりニナさん。ごっつうエロいです。
昨年末に貰っていたのですが公開遅くなってしまいました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_wcm14.htm
リンク追加
「趣味的電影空間」
http://www.h4.dion.ne.jp/~sanseiu/
アシッドさんの運営するCGサイト。「ベターマン」「VIPER」などのキムタカキャラや
ガンダムなどが開設すぐの今でもありますです。
>[1408]彩利楠 倍波さん
あけおめですが"えべっさん"って何? と思って調べたら七福神のえびす様の1/9〜11の
「十日戎」って行事なのね、全然知らなかった(えびすも最初は読めなかった)。
というわけで彩利楠さんとえびすつながりで、私も先日DOSゲーの
七福神の弁天様=スワティがストーリーテーラーの「きゃんきゃんバーニー・エクストラ」
やる機会ありましてコンプしたのですが、いいですねぇ昔のエロゲーは。
今みたいにキャラの掘り下げ命ではなくエロとギャグの他に
システムや作り手の関係ないこだわりなんかも見え隠れしてて…。
最後の方は侵略戦争への反戦が唐突に出てきてエンドに持っていく辺りとか、
こだわりの業界知識とか、無駄に探索する街マップとか、行間の間みたいな物がありました。
空は青い空が気に入っていたのですが、やっぱり見分けがつかなくなると
混乱の元と思って、テーマもある意味、過去との決別だしと茜色の空にしてみました。
ベテラン声優さんの起用ぶりにはビックリですよね。すぐ分かる個性的な声優さんも
味があるのですが、女性の声優さんはホント男子女子から成年女性や動物など
懐が広いです。その点「ガンダムSEED」のマリュー艦長の三石琴乃はなんか
「エヴァ」の実戦部隊司令官な葛城ミサトさんのイメージ引っ張りすぎ。
菅生あすかの福田監督ファミリーなんでしょうが、なんだかなぁ…。
>[1409]アシッドさん
というわけでリンクさせてもらいました。今後もどうぞよろしくです。
「ガンダムSEED」は相変わらず男女問わずのブラやらパックやらおパンツやら、
シャワーシーンやらとサービスシーンのてんこもりです。新OPでも
裸全然諦めてないし、こっちの次回はマリューさんの寝姿でしょうか。
まだお披露目してないのは冷静な副艦長の女士官くらいかな。
後アスラン以外の三人のガンダム坊やか。
[1409] え・・・・いいんですか? 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/14(Tue) 23:43
相互リンクしていただけるんでしたら、よろしくお願いいたします。(礼)
周囲の反応>
そうなんですよ、やっぱりいろんな人から刺激をうけると違いますね・・・。(しみじみ・・・。)よし、こんなことしてみょうとか思っちゃいます。あとはこれでCGのレベルがアップしてくれたら・・・。(苦笑)
あ、なんか他の人から聞いたのですが種ガンダムさらにえっちっちになりつつあるとか・・・・。うーーむ、アンテナ線買ってきてTVつなげる必要性アリかな?(笑
[1408] あけまして(以下略) 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2003/01/14(Tue) 22:38
システム組み替えその他でご無沙汰しておりました。
(七草もえべっさんも成人式も済んでいるってのに。)
年明け記念で?COUキリ番グランプリ、次のゴールはあと10000程。今週末あたりかな?
>トップ絵
茜色の「空」ですねー。
・・今度は大阪に入るかな・・
>声優さんのコンサート
その昔、こおろぎさとみさんのイベントを見に行った事がありました。
さすがにボイスコントロールのプロ、声量の大きさ、パワーは凄かったですね。
あと、「キャラフェス」なるイベントで栗林みな実さんが物販されてました。(!)
「君望」ストラップを手渡しで受け取り感激至極。
ふと気づいたのは、みな実さんの地は遙のようなほわーんとした感じではなくてけっこうキャピキャピした喋りでした。
(松本典子を思いだした、と言ったら歳がバレるかな?)
喋り方でいえば、セラムンの亜美ちゃんとCCさくらのケロちゃんが同一人物ってのはびっくりですね。
[1407] …よく分からん 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/14(Tue) 21:44
カウンタのCGI。
"IPアドレスの二重カウントチェック"をしないに設定したのですが、テンポラリファイル、
リセットしてF5(リロード)攻撃かけてもあんまりカウンタ回らないね。
世界で一つのモニター上でしか映らないカウントをやりたかったのですが、うーん失敗か。
他ではグルグル回るのたまに見るけど、cgi代えるのもめんどうだし、一応このまま進めます。
前みたく3人じゃないのは、今回はそんなに大風呂敷を広げれない状況なんで…。
あ「メロンブックス」に新刊入荷したって、ネット販売店の話で、
全国の支店はどうだかまだ分からないけど。
[1406] 1/14の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/14(Tue) 20:29
えーと結局、今日付けでの更新ということにしました。
空(完全版)のオープニングデモ、取り扱い店他諸々。
それに関係してリンクも更新。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_ff_demo.htm
>[1401]アシッドさん
オロ? 1/7付けでサイト開設してたんですね。一通り回ってみましたが
結構繁盛してるようで何よりです。自分も大切だけどやっぱ周囲の反応があると
頑張ろうって気になりますよね。
たいした力になれるかどうか分からないけど相互リンクしましょうか?
>[1402]モーちゃんさん
明けましてオメデトウです。年末年始のお仕事ホントご苦労様です。
明日という事は今日か。最近天気がよくってあったかで
いい買い物日和になったのではないでしょうか。
wcmさんのは年賀状じゃないんだけど貰ってた。
冬コミの仕度で修羅場ってた時なんですっかり忘れてたんですが
明日にでもお披露目させてもらいます。今日はこれからCD-R焼きなもんで。
>[1404]無法松さん
はじめましてです。だけどリクエストは常時ではないんですよね。
ちょっとしたイベントにかこつけて企画として行っているものなんですが
現在はやってません。…といつもならお断りするのですが、
最近サイトのCGの方疎かになってたんで、久しぶりにキリ番リクエスト企画行うことにしました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/h_rikuest.htm
概要はコチラにあるんで見事、踏めたら正式にリク受けたいと思いますので
参加してみて下さい。
>[1405]鷹山敏樹さん
メモリーズオフ(だっけ)ってよく知らないんだけどアイドル声優さんのコンサート
行ってきたんですか。声優さんのアニメ声、生で聞くと何ともいえない
衝撃をうけますよね。普通の歌手だったらライブの方が迫力はあったけど
CDに比べるとちょっと下手だったかも…とあまり、そうでもないのですが
声優さんだけはね、なんか違います。
キリ番リクエストに乗じて、第三回目のリクエスト投票企画も
13万ヒットオーバー時より開催する予定です。具体的な事はまだ決めてないんだけど
上位3つくらいで二週間かそれにみあうくらいのアクセス時間で思ってたり。
以前のリクエスト投票企画はこんな感じで行いました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/hcomment_top.htm
というわけで、これからカウンタの同日同一アクセスの加算オフのリミッターを外します。
今回は一名だけね。でも強風すぎてわけ分かんなくなるかもしれないけど
その時は、その時に考えます。
最後に高校サッカー市船優勝おめでとう。高校サッカーで国立5万人満員なんて
A代表マッチなみマジ凄いわ。結局観にいかなかったんだけど屋外での5万人の
大歓声は体験してみたかったかも。試合の方も三連覇を目指す王者国見相手に
最後まで集中を切らせず、1-0の値千金の決勝ゴールは糸を引くような
豪快なノートラップハーフボレーのロングシュート、いい試合でした。
[1405] せっかくだ。 投稿者:鷹山敏樹 投稿日:2003/01/14(Tue) 19:24
昨日、ゆうぽうとであったメモオフセカンドコンサート(昼)に行ってきました。
東京に行くのは中学の修学旅行以来でした。
コンサートに行くのはこれが始めてです。
2時間とても楽しかったです。
双海詩音役の利田優子さんに興味を持ちました。
コンサート終了後秋葉原に行っていろいろと見てきました。
帰りの新幹線の中で携帯のバッテリーが切れて友達と連絡ができなくなって困ってしまいました。
東京へ行ってよかったです。
[1404] アークザラッドのアーククルのラブラブイラスト 投稿者:無法松 投稿日:2003/01/14(Tue) 14:50
どうもはじめまして! 自分は無法松というものです! ここにくればリクエストを書いてもらえると聞きましたので、自分はリクエストします! どうかアークザラッドの、アーククルをかいてください! おねがいします!
[1403] 1/13の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/14(Tue) 04:33
空(完全版)のデモとかやったんだけど中途半端、ちょっと寝ます。
続きは夕方か夜になるかな。レスもその時に…おやすみなさい。
[1402] 今年もヨロシクお願いします 投稿者:モーちゃん 投稿日:2003/01/14(Tue) 00:37
NOLIAサマど〜もご無沙汰してます
気が付けば2003年ですよぉ〜
年末商戦であたふたしてたら年越しちゃいました
お年玉商戦も今日で何とか落ち着き、そろそろ休める
んじゃぁないかな?と言ったところです。
結局12月は3日しか休んでないし、今年は明日が
初休日です、明日は買い物三昧の一日になる予定です。
冬コミお疲れ様でした、次回は伺いますのでその時は
お願いしますね。
年賀状の更新拝見しました、「あぁ〜初詣いかなきゃぁ」
って、ついつい考えちゃいました、あんな可愛い娘が
一緒なら、仕事休んででも行くのに・・・・・・
年賀状の中にwcmさんがいないのはチョイ寂しいですが・・
とにかく、今年も宜しくお願いします。
[1401] アドバイス、ありがとうございます。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/12(Sun) 14:10
出来たから終わりではなく、そこでまた始まるってことですね。言われている事、なんとなくなんですけどわかります。ほんとにいいアドバイスありがとうです。(礼)継続していく事で、またいろいろな事にチャレンジしていきたいですね。それと、こだわりも必要ですね。うーーーーん・・・・まだ、そこまでいくほど落ち着いてませんが・・・。(爆)その場、その場の対応で手一杯です・・・。(苦笑)
まぁ、言われるとおり、無料サイトですから、のんびりやっていきますね。(だらだらではなく・・マイペースで・・。笑)
本当に、ありがとうございました。(礼
[1400] 1/11の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/11(Sat) 20:09
相互リンクのみなさまよりの年賀状追加。
忙しくって公開するの遅れてしまいました。ごめんなさい。
そしてありがとうございました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/h_morai.htm
>[1398]アシッドさん
昨日のカキコはいつにもまして文章が変。疲れてて変な事云ってますね。
えっと云いたかったのは、なんて云うのかなぁ。物ってどんな形でもいっかい完成させると
そこから始まるんじゃないのかなって感じ。そのレベルが公開するにあたいしないレベルだとしても、
作り手が客観的に見れるような形までどうにか作り上げれば、そこから始まるような気がします。
外から見るとアレやコレや手を出す意欲が再びわいてきたり、
公開して反応があると大いにやる気に繋がりますよって事。
「案ずるがより生むがやすし」。ちょっと違うけど、形が出来るとそこから新たに動ける気がします。
まぁバラバラの素材をそこまで組み立てるのが、またシンドイんですけどね。
そこを越えると、勢いみたいなものが出てくる気がしますってのは経験談です。
今回のデバック作業も結局ソレ。外の目線で一からはじめてみて、
あぁもっと上手い言い回しがあるだろとか、日本語になってないそこの文とか、
ここの音楽の出のタイミングいまいちだなとか…
自分ならこうするのに…ってのが積み重なって三日かかっちゃった。
私の場合はこの作業、初版を出す前に行わなければいけないのですが、
無料のサイトとなりますとね、初めから完璧パーフェクトと気構えなくても
いいんじゃないかって気がします。
>[1399]直さん
コンシュマー機には思いいれあまりないんだけど、私もMS-DOSマシンからWindowsマシンへの
乗り換えは、結構覚悟がいりましたね。今までの自分の否定みたいで嫌だったりしたものですが
まぁ時代の変化趨勢、これも成長ということで「おニューだぁ」って嬉しい気持ちはほとんどなく、
渋々従ったものです。
PS2は何やってるかな。「大航海時代Wボルトエシュタード」が廉価版で売ってたのでやったら
一挙20時間プレイで一日にしてポルトガルから日本まで着いてしまった。後はパワプロ8。
こっちも中古ですね。新しいのとかは全然知りません。
ネットゲーも随分前から流行ってますよね。興味はあるんだけど、はまってしまうのが
怖いのと、接続が面倒そうなので一度もやったことありません。
まぁこのサイトで色んな自己表現してますからね。
新番組も始まりましたね。
「ウルフズレイン」はガンダム0083の川元利浩キャラデザ、カーボーイ・ビバップ再びでしょうか。
「.hack//」は新シリーズいきなり見忘れた。前作も最後まで見なかったしなぁ…
「ななか6/17」は、あの枠の定番なのでしょうか低予算ぽいアニメ。
「L&R」はBGMがひたすら英語だかの歌詞ありの歌で斬新だったのですが、ずっと続くと…
ペチャパイのオチは深夜アニメ見るような人たちにはバレバレだったんじゃないかな。
「魔法遣いに大切なこと」は何? 前知識全然ないんですが、
いなか娘の朴訥少女なジブリアニメなのか、美形お兄様いっぱいの女性向アニメなのか謎。
後なんかあったけ。
マシンロボとトランスフォーマーはごめん守備範囲外です。でもボンバーマンは見てたりする。
[1399] 軍門に下る 投稿者:直 投稿日:2003/01/11(Sat) 00:18
遂に帝国に屈し、PS2を購入しました。でも、やってるのは『カルドセプト2ndエキスパンション』。予算の都合でオフラインのみで楽しんでおります(苦笑)。DCユーザーとしては、かなり複雑な心境ではあるのですが・・・
[1398] おつかれさまです。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/10(Fri) 23:49
過去の作品整理とソフトの調整ですか・・・・どうりで・・・・。(納得&安心。)てっきり、風邪でもひかれたのかと思ってしまいました。無理はほどほどに〜。
うーー、ノリですか・・・・・。波あるからなぁ・・・私の場合・・・。まぁ、少しずつやっていこうかと思ってます。これからもよろしくお願いします。(礼
[1397] 空(完全版)について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/10(Fri) 22:42
冬コミ明けの正月から微妙に減っていくアクセス数はやっぱり意識してて
11、12、13の三連休に間に合うようにこの一週間、冬コミ新刊「空(完全版)」の
微調整、増版していたのですが先ほど配送。事情があって12日着。これじゃまず無理でしょう。
前作の夏コミ版にたいしての上下巻続編では無く、加筆が冬コミ新刊の完全版なんで、
夏コミ版の販売停止、回収を願いました。青いパッケージのは夏コミ版なんで
見つけても買わないで下さい。
赤いパッケで"完全版"と明記してあるのが冬コミの新刊です。
「空(完全版)」の同人誌取り扱い店の販売がはじまったらサイトの方でも宣伝させてもらいます。
冬コミで出した初版には見っともないミスがありましたね。
ゲームは止まらないけどエラーメッセージがでるアレ。
その辺とか、演出の微調整などで結局三日もかかってしまった。
その修正バッチもサイトに上げます。
[1396] お久レス 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/10(Fri) 22:29
日曜深夜で今日が金曜夜。一週間のお久になりますか。
>[1392]ヴァッシュさん
大河ドラマの「秀吉」は秀吉の他に「豊臣秀長」と「鬼と何とか」(信長ですか)の
3つを原作としてたようですね。その辺からの秀長の描写なんでしょうね。
高山はUインターのテープもスペシャルで少し流してましたね。
桜庭や高山、垣原。そして高田なんか見ると時代の流れを感じてしまいます。
武藤とか蝶野はあんまり立場が変わってないからあんまりそう思わないんだけど。
安生は今何やってるんだろう。
>[1393]アシッドさん
ちょうど私も冬コミ新刊のおまけにこのサイトのCGつけようと思って
過去の作品整理してました。こっちは2年の成果だから、多すぎて疲れちゃった。
でもこんだけ描いても、心から満足いくのってあんまり無いです。
サイトは乗りかもしれません。最初はあまりコンテンツがなくても
反響や自分のテンションで結構動いたりするものかも。
>[1394]amakenさん
メールでの感想どうもでした。これから返信書かせてもらいますね。
結局デバックで三日かかった。メッセージ飛ばしでは一時間くらいで終わるんだけど。
>[1395]鷹山敏樹さん
リアルタイムなネタに遅レスで失礼。とは云っても「はみ出し刑事」見なかった。
その手のネタだと年末映画に千葉真一や真田広之のJACな「柳生一族の陰謀」とか「里見八犬伝」を見た。
来週の「伊賀忍法帖」も見るつもり、あんま関係ないか。一応、今でも頑張ってるベテラン俳優ってことで。
[1395] あけましておめでとうございます 投稿者:鷹山敏樹 投稿日:2003/01/08(Wed) 07:28
あけましておめでとうございます(遅いんだよ)
5日の早朝まで郵便局の夜勤で忙しかったもので・・・。
今日から『はみ出し刑事情熱系』7作目がテレビ朝日のPM9:00からやります。
6作目は、てめーなめてんのかこのやろうと言わんばかりの甘すぎる話でした。
7作目も6作目同様甘すぎるのなら、テレビ朝日になめるなと文句をつけるつもりです。
柴田恭兵様にあほな真似させたら承知はしないつもりです。
[1394] 空‐完全版、やりましたっ 投稿者:amaken 投稿日:2003/01/07(Tue) 20:49
今日、午前中時間があったので空‐完全版を
一気にプレイしました。 中々歯ごたえがありますね!
これから感想メールを書かせて頂きますが、
まずは報告させて頂きます。
[1393] 今日は・・・一日・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/07(Tue) 19:39
HP作成に明け暮れて・・・・・・・・。つかりた・・・・。鳴れない事するもんじゃないねぇ・・・。(はあ・・・。)
しかし、作ってて思うこと・・・。いいかげんCG描かないとスカスカじゃないの・・・HP・・・。(汗
皆様、わからない事あったら聞いていいですか?後、よければリンクしていいでしょうか?お願いします〜。(礼
えーーー、個人的には、かなり前ですが「おんな太閤記」が好きだったりします。(って・・・古すぎ・・。爆)
それと、wcmさん、お大事に〜。はやくよくなってくださいね。
[1392] なるほどサンガの紫は流璃子の髪の色か(笑) 投稿者:ヴァッシュ 投稿日:2003/01/06(Mon) 01:35
>NOLIAさん
サンガのイメージと流璃子をダブらせ、そして僕の住む京都
とかけてくださいましたか^^言われた本人もとても意外で
したが、なんかすごくうれしかったです^^
そう言われてみると、妙にリンクしてしまうのが面白いです
が、今年の天皇杯では鹿島相手に良く頑張ったと思いますね。
> 今日の「秀吉」はやっぱり面白かった。竹中秀吉、渡信長、高嶋秀長、
僕の中では高嶋秀長がなかなかのはまり役のように思えてよ
かったですね^^秀吉は言うに及ばずですが。
> 「利家と松」は主役の利家が前半は信長に、後半は秀吉に食われちゃった気がして…
そうですね、意外と反町信長が頑張ったのでやはり目立ちま
せんでしたが、もともとはドラマとして成り立つのかとさえ
疑っていたところもあるので、それなりに目立たないところ
もまあまあと言ったところでしょうか。やはり取り扱う題材
的に多少マニアックになってしまうのがちと厳しいところで
すが^^;;
> 高山は高坂倒して新NWF王者に。ちょっと対ボブ・サップ戦みたいだったかも、
> ガタイがでかいのはやっぱガチンコでは強いです。
> だから年末のK-1GPのホーストのボディブローに痺れたんだけど…。
まあ、今年は高山もさらに頑張って欲しいですね。
というか、僕の中では始めて全日のリングに上がったときは
体力負けして10分持たなかったあの高山がよくぞここまでと
いう想いがあっただけに、あの敗戦が多少引っかかりを覚え
ます。まあ、リベンジは劇的なほうが面白いので、また這い
上がって頑張って欲しいです。たまには安生とゴールデンカ
ップス組んだりなんかもして(笑)
[1391] 正月もお終い…かな 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/06(Mon) 00:00
>[1387]amakenさん
昨日のカキコはワープロスペシャルを見ながらのもの。新日の東京ドーム大会なんかだと
必ずレアな一品として露店で売られてる「前田VSアンドレ」やってましたね。
あの時代のリアルタイムってほとんどプロレスに興味なかったんで知らないけど、
アンドレとボブ・サップって最強ぶりのイメージどっちが上だろ。
野球の最強助っ人外国人阪神バース対今の西武カブレラみたいな不毛な問いかな。
>[1388]アシッドさん
冬コミ後で煤けてたんでなんか、馬鹿馬鹿しいお正月番組は私もほとんど見なかったかも。
天皇杯、高校サッカー、大河ドラマスペシャル、だぁだぁだぁスペシャルくらい
あとSEEDと武蔵とジャンヌ・ダルクか。意味不明なラインナップです。
Xファイルは全然知らない…というか「ダークエンジェル」(だっけ)もしらないし、アメリカのは
ドラマもアニメもほとんど見ないなぁ。
「武蔵」は泥臭くって掴みはOKだったけど、OPが地味すぎ、
「徳川家康」のOPが今回の三部作の中で一番覚えて、と相変わらず勝手な事ばかりを云ってみる。
朝生と猪木祭りと麻雀が馬鹿馬鹿しかったかな。
>[1389]BRさん
あぁ、あのカード。差し入れの中に入ってたんだ。別のガンダムファンの友人の悪戯かと思ってました。
直接受け取れないで、本当にごめんなさいでした。ギャグのネタも…よくわからないまま、
酒のつまみに食べちゃった。
私も浅倉大介のアクセスから嫌いじゃなかったんで、代がわり早っといったSEEDの今回のOPですが、
曲調もカット割りや中の内容はあまりかわっておらず、追加書き下ろし別バージョンといったまとめ方でしたね。
もう、1/4か1/3は過ぎたのかな。OPの少年少女の群像や大人たちの葛藤なんかは燃えるんだけど
中身がなぁ…このまま続くのかなぁ。いやぁ良い点いっぱいあるんだから、それを生かしてくれって
序盤からあまり変わってない私のSEEDの評価です。
で遺伝子操作、クローンは何。今日のニュースで本当に人間のクローン作っちゃった
とか公表してますね。ほんとかどうか分からないけど…。
>[1390]wcmさん
お正月の三元日は自宅でゆっくり出来たんですね。お盆は無くてもいいけど
正月くらいは、仕事や何やは休んで、みなさん自宅でまったりしたいものですね。
うちも遅ればせながらコタツを設置。猫の安住の居場所と化しています。
修羅場の時に膝や背中に乗ってくるのが鬱陶しくて、足蹴にしたものですが
こんなことなら早く出しておけばよかったかも。
今年は良い事あるといいですね。本年も宜しくです。
むーん、年明けついでにこの掲示板のカキコのナンバーもリセットした方がよかったかな。
ログ消すわけじゃなくって、1000を越えてる番号の方。心機一転って感じで。
高校サッカーは帝京負けた〜。決勝は市立船橋と国見かな。
帝京決勝までいったら久しぶりに国立まで観にいこうと思ってたのに…。
[1390] NOLIA様そして皆様・・ 投稿者:wcm 投稿日:2003/01/05(Sun) 14:21
明けましておめでとうございます。
2003年になってもう5日・・・遅ればせながらのご挨拶です。
いやはや・・・入院生活も飽き飽きな日々を送ってます・・・
しかし、正月1・2・3日と自宅で過ごす事が出来随分快適でした。
コチラには旧年中は大変お世話になりました、今年は退院後から
忙しくはなりますが、今まで同様、遊びにまいりますので今年も
宜しくお願いいたします。
本来ならば年賀状の一枚も持って寄らせて頂きたかったのですが・・・
怠けてました・・・
何よりも今年はNOLIA様そして皆様にとって、良い意味で変化のある
そして、実りのある一年になりますように・・・。 wcm
[1389] もう5日ですが 投稿者:BR 投稿日:2003/01/05(Sun) 08:43
>NOLIA様
新年あけまして、おめでとうございます。
先日のコミケでは、ヴァッシュ様共々お世話になりましたです。
あと、ヴァッシュ様と一緒に用意させて頂いた
差し入れに込められた(さぶい)ギャグ分かりましたでしょうか?
(ギャグが関係する食べ物を方は、僕の独断で決めたんですが)
アニバーサリーカードの方は、第2段だけで、200種類以上あるので、
よくあんなタイムリーなカードが手に入るとは思わなかったです。
> ガンダムSEEDの新オープニングの最初見逃しちゃったよ。
>でもイメージはほとんど同じですね。
僕はビデオ取り忘れたので、フレッツスクエアを利用。
TMさん好きなので。変わって、ちょっとショックでしたが、
新OP良いですね。セプテムみたいなとか、
サテライトキャノンぶっ放しそうなストライク新形態とか、
一瞬、エッ?と思う場面もありますし。
新キャラは、中立軍かな?
>乳が少しマイルド(?)になってたけど。
地球に来たせいか、無重力乳揺れしなくなりましたが、
逆に今度は想像する楽しみが増え、なかなか、そそりますね。
腕の形や胸の膨らみは、もちろん
くびれた腰からヒップと太腿の豊かなカーブを描き
細い足首まで収束するラインはエロ過ぎます。
ナチュラルのものではないのかとさえ思ってしまいます。
いや、マリュー艦長の完璧な肢体と芸術的で凶悪的なエロさに、
作られた美しさにはない、自然の美しさの素晴らしさに
コーディネーター達が感銘を受け、和解って展開になったりして。
(ならない、ならない)
あと、カガリも15歳とは思えない
大人のオンナのカラダをしてますね。
ラクスも何気に脱ぐと凄そうだし、
アスランとキラが羨ましいぞ!
本編は、ただTV見てるだけじゃ分かりづらい部分の解説つき総集編プラス?でしたね。
自分は火星行くから、後は勝手に揉めてくれと言わんばかりの
シロッコ(←ジュピトリスに乗っているから)の行動は、
無責任と言うか、かなり痛いですね。
自分を創った者へのあてつけ&復讐なのでしょうか?
それと、髪の色違いますが、あの双子の赤ちゃんは、やっぱり…。
[1388] たまってるDVD見てる正月です。(笑 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/05(Sun) 06:25
いや〜、TVつけられないので(年末引越ししてTVセッティングしてなかったり・・・。)おかげでずーーっとDVD三昧の日々。やっとXーファイルサードシーズン終了。フォーシーズンは・・・今度でいいや・・・。(笑
おかげでのほほんとした正月ですね、今年は・・・。(今までは・・・仕事だったからなぁ・・・。苦笑)ガンダムOP変ったんですか?うっ、見ないといかんねぇ・・・。どの程度マイルドになってるか、チェックしないと・・・。(笑
[1387] 画像は酷かったですが貴重な映像でした 投稿者:amaken 投稿日:2003/01/05(Sun) 01:09
あけましておめでとうございます
正月はバイト先のオフィスビルで過ごしてましたが、
どこも休みだったので差し入れのカップ麺ばっかり食べてしまい
もうすっかりカップ麺が食べられない体になってしまいました(笑)
>NOLIAさんへ 今年も宜しくお願いします、
今、久しぶりにワープロ見てますが、新聞の見出し通り
前田VSアンドレ戦をオンエアしていたのでビックリです。
・・・貴重なものを見てしまいましたよ〜
前田、エライ迫力でしたよ!
[1386] 仕事始めですか 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/05(Sun) 00:39
冬コミ新刊の店頭委託への見本、明日送る予定です。
今月の半ばから来月頭までには同人誌取り扱い店の方に並んでいると思うので
宜しくお願いします。
>[1385]ヴァッシュさん
勝手なイメージなんですが、私の中では京都パープルサンガって
流璃子の髪の毛の紫で、ヴァッシュさんの京都なんですよね。
選手はほとんど知らなかったんだけど、天皇杯決勝の試合は
鹿島アントラーズ相手にはつらつとした良い動きしてましたね。
今日の「秀吉」はやっぱり面白かった。竹中秀吉、渡信長、高嶋秀長、
千利休や光秀、家康、光成。女性陣でも大政所と北の政所、
松たか子のブレイクのきっかけのちゃちゃこと淀の方などが、
新解釈で業の深き英雄群と描かれていたのは今でもイイっす。
「利家と松」は主役の利家が前半は信長に、後半は秀吉に食われちゃった気がして…
まぁそのかかぁ天下の尻にしかれた凡人ぶりがテーマだったんだろうけど。
ただその凡人が、うだうだ悩んでるのを延々と見せられるのも辛かったかも。
「武蔵」は吉川英次の原作も「バカボンド」も知らなかったり、要勉強です。
高山は高坂倒して新NWF王者に。ちょっと対ボブ・サップ戦みたいだったかも、
ガタイがでかいのはやっぱガチンコでは強いです。
だから年末のK-1GPのホーストのボディブローに痺れたんだけど…。
ガンダムSEEDの新オープニングの最初見逃しちゃったよ。
でもイメージはほとんど同じですね。乳が少しマイルド(?)になってたけど。
[1385] サンガ優勝しちゃいましたね 投稿者:ヴァッシュ 投稿日:2003/01/04(Sat) 00:16
サンガの優勝に触れてもらえるなんて、京都人としてちと
うれしかったです^^つーか、ほとんどJ2時代と変わらぬ
面々でよく優勝できたかなあと思うと、なかなかたいした
ものです。ああ朴が抜けるのがとてもつらい。
黒部・松井、あとはまかせた。
> ハンドルはオフで名乗るの恥ずかしいですよね。そちらのように名刺まではまだ作ってないけど
> いまだ名乗る時に気後れしたりします。
名刺はあくまでもギャグなので(笑)、あまり気にしないでく
ださい。まあでも正直名乗るときにあんなに言葉が出ないもの
かとちょっとドキドキしました。これならまだ外回りの営業の
ときのほうが挨拶しやすいですね(苦笑)。
> 「ゴッドサイダー」の続編だか後伝だか前世だか、とうとうやるんだ。
> こればっかりはさすがにファンの端くれとして私もチェックしなくちゃな。
これは多分名前的にゴッドサイダーを受け継いでいるように思
われるので、2月18日発売のOh!スーパージャンプは要注意ですね。
いろいろな意味でまずは第一話を見てからってことになりそうですが。どんな設定で話を描こうとしているのか全然見えない
部分もあるので、案外ふたを開けてみるとゴッドサイダーとま
ったく関係なかったりなんてこともあるかもしれないですから
ね。ああ、困ったものだ^^;;
> 藤田は変わってなくて、高山は何も出来ず、柔道の吉田は役こなしたけど相手が
> 「レッスル1」の食い倒れ魔神(忘れた)の道化役な佐竹じゃね。安田は分相応な
> しょぼいタオルだし…。
僕が見始めたところがちょうど安田戦の最終盤で、一方的に
攻められる安田にあえなくタオルがなんて見てしまうと、一昨年の
レバンナ戦はいったい?って感じですよね。
藤田は、あれではちと苦しいかな。というか、ミルコが予想以
上に強いというかうまく自分のペースに引きずり込んでいるの
がすごいなあと思いました。一撃の打撃力もあるだけに今後も
ミルコの相手をするレスラーは結構苦戦するんじゃないかな。
高山はドン・フライとの一戦で壮絶な討ち死にを遂げて評価を
上げていまして、今回もサップ相手によく名乗りを上げたと言
われていましたが、内容的には正直メーンの試合としてはちょ
っと寂しかったですね。
> まぁ、何もかもが猪木らしくアホで唯我独尊だったんで、ある意味期待通りだったけど。
それを物語るかのように一応紅白の裏番組としては歴代2位の
16.5%の視聴率を稼いだらしく、意外と見ている人多かったん
だなあ(僕はそもそもが紅白見ない派なので)と感心しました。
まあ、やっぱり猪木はどこまで行っても猪木なんですね。。。
僕も結構忘れっぽいたちなので、今年の年末はまたバカの一つ
覚えのようにイノキボンバイエを見ているのかも(笑)
大河で信長、秀吉、家康ですか。
やっぱり名前的にも内容的にも引き締まりますよね。僕的には
信長がもっとインパクトある話ならなおさらいいのにと思うの
ですが(一応僕の学生時代の研究テーマでもあるし)。その意
味では利家とまつは、信長の直臣団にバッチリ光があたって
良かったですね。信長と御小姓・御馬廻といった直臣とのかか
わりってもっともっと調べていくとかなり面白いです。
ってことで、「武蔵」ではお杉役の中村玉緒さんの演技にとても
注目しています。上手く演じきれば間違いなく視聴者から嫌わ
れると思いますが、それだけに迫力の演技が見れるのではない
かと今から楽しみです^^
[1384] 1/3の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/03(Fri) 18:53
先日に続き、相互リンクのみなさまより年賀状いただきました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/h_morai.htm
私も年賀状くらいくばった方がいいのかな。
今年はどこにも出してないんだけど。
>[1383]アシッドさん
おせちがカレーって材料かぶってそうなの人参と鶏肉(?)くらいしか思い浮かばないけど…
私はもっとつたなく、おでんセットを買った年の瀬です、まだ食べてないけど。
アドバイスって別途のメールのお話しですね。まぁいつもの調子で偉そうな事
喋くりまくって失礼しました。サイトの方のアレは解説というか
…何なんでしょう。ただ脊髄反射な考えなしの思いつきなコメントかな?
綾ねこの方もどうもでした。エヴァは懐かしいですね。
私にとってはこの世界に入った切っ掛けの大事な作品で、同じように昔同人誌描いたりもしてました。
今年もどうぞよろしくです。
NHKの大河ドラマ三日連続スペシャル、
第一日目は緒方直人の「信長(総集編)」なんだけどうーむ、イマイチ。
明日の竹中直人の「秀吉」は前々から見返したくても何故かビデオ化してなかったので、
楽しみにしています。ただあの毎回のぞくぞくするような引きは
3時間の総集編じゃみれないかな。「利家と松」と同じ監督さんなんですが、
竹中秀吉はエネルギッシュではまった思い出があるんだけど…。三日目は「徳川家康」。
で今年の大河ドラマ「武蔵」は監督鎌田敏夫、群雄劇に描いてくれるのでしょうか。
雪の高校サッカー帝京三回戦突破おめ、おまけで京都パープルサンガ天皇杯制覇おめでとうです。
[1383] うーむ・・・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2003/01/03(Fri) 01:00
正月なんですが・・・・雑煮作ろうかと思ったら材料足りず、カレーになってしまい、おせちの前にカレーだねって感じです。(爆)(ほんとなら、おせちもいいけどカレーもねってとこなんですが・・・。苦笑)
アドバイス、ありがとうございます。元々、ちょこちょこ描いてたんですが、なかなか人前に出す勇気がなくて・・・・。やっばりいろいろ聞いてみるものですね。大変参考になりました。勝手がわからず、ご迷惑かもしれませんが、またよろしくお願いします。(礼
なお、CGですが・・・オリジナルです。一応・・・。(笑)解説見て「らんま1/2」か「GS美神」、「魔物ハンター妖子」・・・たしかに・・・と納得してしまいました。(苦笑)
あ、最後になりましたが、本年度もよろしくお願いいたします。(礼
[1382] 1/2の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2003/01/02(Thu) 18:41
相互リンクのみなさまより年賀状いただきました。
順不同、順番は特に意味ないです。全て一日までには貰ったんだけど
飾るの遅れちゃった。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/h_morai.htm
ありがとうございました。
>[1380]ヴァッシュさん
こちらでもお久になりますか、冬コミの時は差し入れどうもでした。
ハンドルはオフで名乗るの恥ずかしいですよね。そちらのように名刺まではまだ作ってないけど
いまだ名乗る時に気後れしたりします。
そちらのサイトの方も昨年は色々あったようで、ですが「鬼哭忍伝 霊牙」の話は初耳です。
「ゴッドサイダー」の続編だか後伝だか前世だか、とうとうやるんだ。
こればっかりはさすがにファンの端くれとして私もチェックしなくちゃな。
「猪木祭り」は今年はというか、今年もというか、何だかねぇ。面子は凄いんだけど
組み合わせというかモチベーションというかが、イマイチで結局何だ…
藤田は変わってなくて、高山は何も出来ず、柔道の吉田は役こなしたけど相手が
「レッスル1」の食い倒れ魔神(忘れた)の道化役な佐竹じゃね。安田は分相応な
しょぼいタオルだし…。終わってみればプライド戦士に進化してたミルコと
ボブ・サップの腕ひしぎ逆十字に驚きといったトコでしょうか。
神のご本尊は…今年はマジ寒かった。ハリウッドの映画スターのヴァンダムだか
セガールだかとエキジビジョンマッチだとかの話は流れちゃってたのね。
まぁ、何もかもが猪木らしくアホで唯我独尊だったんで、ある意味期待通りだったけど。
>[1381]直さん
あけましておめでとうございます。ですね、歯医者かぁ…私もいかなくちゃなぁ。
フリーの貧困の中せっかく高い健康保険払ってるのに、
空いてる時間くらいは生かさなくちゃなぁ。とか思ってたり。
いきなりやくたいもない話だけど、次は真面目に。今年の抱負は何だろう。
まだ何も考えて無いや。今回もまた祭りの後…
引きずっちゃったりしてるもんで…2002年の仕事がまだ完結してないからなぁ。
まぁ、今年もどうぞよろしくです。お体の方もお大事に。
[1381] 明けましておめでとうございます 投稿者:直 投稿日:2003/01/01(Wed) 23:36
本年も皆様にとって良い年でありますように。
というか、自分にとっては切にそう思う年ですね。先月が医者続きだっただけに。かくいう昨晩も、カウントダウンで新年の挨拶をしようと思ったら、(尿管から尿道へと移動したらしく)また結石が痛み出しまして、早々に寝込みました(泣笑)。
新年早々痛い話でなんですが、今年もよろしくお願いいたします。
[1380] 明けましておめでとうございます 投稿者:ヴァッシュ 投稿日:2003/01/01(Wed) 01:29
ここの掲示板ではお久しぶりです!
猪木祭を見て、”やっぱり猪木は猪木だよなぁ”と一人
訳のわからないこと思っているヴァッシュです。
冬コミのときは初めてお会いできて感激しました^^
自分のハンドルネームを名乗るのってテレ恥ずかしいやら
何やらですごく抵抗があって、口が思うように動いてくれ
なかったのですが、「正直すまんかった」ということで
許してやってください(笑)
今回は、冬コミに行く前日にいろいろとBRさんに仕込まれ
て妙な当たり物を手に入れてしまったのですが(笑)、さすがに
HPで公開するわけにはいかないので、またこっそりメールで
ご連絡することあるかと思いますが、そのときはよろしくお
願いいたします。
昨年は僕もサイトを閉じるやら何やらでいろいろとご迷惑を
おかけいたしましたが、今年はやる気満々ですので、今後と
もよろしくお願いいたします。なんと言っても今年は「鬼哭
忍伝 霊牙」連載の年ですからね^^
「空」はボチボチやらせていただいております。
感想はまた後ほどに。
[1379] 1/1の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/31(Tue) 19:55
ちょっと用事で年越し出かけるために気が早いのですが、年賀状上げました。
シチュが初日の出なもんで。
同じような事情の「Atelier M.T.T.」のマルコさんより巫女さん。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_MMT2003.htm
>[1375]Galantさん
いや、こちらこそ会場ではバタバタしちゃってごめんなさいでした。
身体は疲れてても気が張ってるときは結構現金なもので、
一晩ひさしぶりに熟睡したら3時間で1枚絵がかけちゃった。
来年もよろしくお願いします。
>[1376]フラッドさん
冬コミ新刊のお求めありがとうございました。
いや、こちらこそ、何度か来てくれたようで、二度手間三度手間かたじけないでした。
良い新年を〜
>[1377]アシッドさん
いやはや一年賀過ぎるのはホントはやいものです。去年と比べて今年はどうだったかな。
サイトとしてはヘタレてたかも、来年はどんな年になるかは分からないけど
もう少し頑張りたいですね。
パソコンはねぇ、思ってるだけで、中々代えないのは同じです。
お金とかじゃなくって、面倒なんだよなぁ。クラッシュしたら目も当てられないくらい悲惨な事になるのは
分かってるんだけど、バックアップほとんど取ってないし。
年賀状をうちにいただけるというお話しなのかな。ちょっと今から出かけるので
年明けジャストに飾れないのですいませんです。
ホントは年賀状とかのフライングってご利益の逆効果とかで、まずいんだっけ?
私もそうだけど。
>[1378]エルフ耳さん
えーと、悪質な商用サイトの宣伝ではないので削除はしませんが、
うちとあまりに関係の無い書き込みは止めてくださいね。
というか、何を言いたいのかよく分からない…。まぁコピペなんでしょうけど。
昨日のアクセス、通常より多いですね。
「どういうことなんだ!」という無言の圧力を感じ反省しています。
ですが、まぁ今日は大晦日なんで取り合えず、
みなさん良い年越しと、良い新年を。
[1378] こんなもん見つけました 投稿者:エルフ耳 投稿日:2002/12/31(Tue) 16:03
http://www.pluu.net/
↑napaさんのCGサイト「Heart of saint」↑
このサイトのイラストレーターさん、すごく綺麗な「エルフ耳の娘」を描いてますよ。
韓国サイトですが、価値はある。韓国コミックワールド(韓国のコミケ)
では有名なイラストレーターさん
↓「OCN」の無料翻訳を使用すれば問題なし↓
http://www.ocn.ne.jp/translation/
by japan♂→♀
[1377] 今年も終わり〜♪ 投稿者:アシッド 投稿日:2002/12/31(Tue) 11:04
いやはや、早いもので今日で今年も終わりですね。いや、早かった・・・・。(しみじみ・・・。)来年は、どんな年になるのやら・・・。
しかし、コミケ大変そうですね。ゆっくりと皆様、おやすみくださいませ。しかし、今年のコミケは、ちょっと興味あったんです。月姫格闘のメルティブラッドがちゃんと出てるかどうか・・・。(笑
NOLIAさん・・・それってすっごくマズイんじゃないかと・・・。(PC・・・。)うちもけっこうマズイんでそろそろ新型でも買おうかと思ってます。(思ってるだけだったりして・・・。爆)しかし、どのメーカーのがいいんだろ?それともまた自作するかな・・・。
あ、後、夜込むと思いますので、年賀メール夕方に送ります。(爆笑、年賀じゃないじゃん、それじゃ・・・。)へんなメールが来たって思わないでくださいね。(笑
[1376] お疲れです〜 投稿者:フラッド 投稿日:2002/12/31(Tue) 08:32
会場ではあわただしくてごめんなさい。
ちょっと時間がなかったもので〜
ゲームの感想はあとでメールを送りますね。
良いお年を〜
[1375] お世話になりました 投稿者:Galant 投稿日:2002/12/30(Mon) 22:48
会場ではお世話になりました。
到着早々にお邪魔してしまい、
かえってご迷惑だったかもしれませんが、
快くお相手して下さり、有難うございました。
色々あってあまりゆっくり出来ませんでしたが、
また今度、ゆっくりお話したいですね。
大分お疲れのご様子ですが、
じっくり休んで体力を養って下さい。
今年も何かとお世話になりましたが、
また来年もよろしくお願いします。
[1374] 度々ゴメンナサイ 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/30(Mon) 22:09
えーと、本日の冬コミ3日目のお話しです。夏の反省を生かさず、
また繰り返すという醜態を晒してしまいました。サークル入場は諦めて
他サークルの友人に午後1時に来ますと張り紙出させておきながら、
再度延期の2時に…それも遅刻の2時半に到着。
留守の時、見にきていただいた方々、本当に申し訳ありませんでした。
こんな不手際起こしておきながらも、作り手とは因果なもので
話を一つ完結させられたことに案外満足してたりもしてまして、
年末、年始に最終チェックや微調整したものを
年明け、2月くらいにお店の店頭に並ぶよう、
大手同人ショップに委託販売させてもらう予定でいます。
来てくれた方、実際にお会い出来た方ありがとうございました。
>[1371]Galantさん
こちらこそ、素敵なナウシカのクリスマスカードありがとうございました。
実際お礼カキコしてはっちゃけたいくらいに「おぉッ」と思ったりしたのですが
忙しくて何のお返事も返せずで、失礼しました。
コミケではお会いできましたね。2度手間お手数かけました、
ありがとうございます。
>[1372]アシッドさん
PCは三日間ほとんど"終了"はせず、再起動でなだめすかしていたのですが
突然異音がしてきたのは背筋が凍ったものです。今現在は普通に
動いてますが、"仮想メモリを使わない"が一番安定する我がPC、
いい加減買い換えときかな。パソコンの不安はネット環境持ってて
その情報収集の技術を活用してる人にとっては、ただの家電ではなく、
腕や目のような行動範囲が?がれるような怖さがありますね、
HDの中は数年の財産の倉庫だし。
コミケはどうなんでしょうねぇ、今回も何だか人が少なかったそうな…。
初の冬コミ三日開催などの事情もあるのでしょうが…
って1時間半しかいなかった私が口にすることじゃないです。
あれ、もがれるって漢字で書いたのですがうちじゃ半角?になってるや。
これは辞書のせい? …それとも。
>[1373]彩利楠 倍波さん
作品の延期は他人事ではない今日この頃。今回発表したバージョンは
ゲームとしては問題なく動作すると思いますが、中のプログラムが惨たる様。
昔のゲームにあったような没のデータまでゴチャゴチャに入っていたり…。
「LOVERS」はまだですかぁ。なんか去年の今ごろも同じような話を
していたような気が…。
風呂入っても中で身体が震えるくらい体力が落ちてるので、
取り合えず云うことだけ云って、おやすみなさいです。
[1373] やっとこ 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2002/12/30(Mon) 21:33
>鷹山さま、NOLIAさま
どうにか正式アナウンスがありましたよ、「マブラヴ」。
来年2月28日だそうで。
スタジオメビウスの「snow」共々年単位の遅延だったのでユーザーのみならず流通もやきもきさせての登場。
「LOVERS」は・・まだのようですねー。
いずれも先行情報やグッズで前人気をあおったあげく、もう言い訳の出来ない状態での発売。
本編のゲームの出来いかんでは「前人気にあぐらをかいた結果が・・」
と言われかねません。トップメーカーですらそれをやらかして沈んでいった事だってありますから。
[1372] おひさです・・。 投稿者:アシッド 投稿日:2002/12/30(Mon) 13:07
長期出張、PCクラッシュな日々で、ネットに出れない日々でしたが、何とか復帰しました。(苦笑
そういえば、コミケどうですか?地方な人なので行ったことないのでなんとも言えないんですけどね。(苦笑
うーーー、一度行ってみたいなぁ・・・。行けたらいいなぁ・・・。
ともかく、皆様、がんばって!!
[1371] ご無沙汰してます 投稿者:Galant 投稿日:2002/12/29(Sun) 02:48
どうもご無沙汰してます。
お礼が遅くなってしまいましたが、
お送りしたCGを展示して頂き、
有難うございました。
夏の時には体調を崩してコミケには行けませんでしたが、
今回は大丈夫そうです。
会場に行きましたら、お邪魔させて頂こうと思いますので、
その時にはよろしくお願いします。
では、最後の追い込みでお忙しいところかも知れませんが、
頑張って下さい。
[1370] ちよっと更新 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/26(Thu) 22:16
にゃ〜、コミケは明後日土曜日からですか。お祭り前でサークルとしては
色々宣伝するのが普通なんでしょうが、私は今回もバタバタ作業。
ということで、まともにポップ組んでませんが中身のお披露目。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_ff2.htm
FFXの最後まで話、決着つけましたよってことで。
>[1368]彩利楠 倍波さん
松井は決定中村ノリは残留ですか。なんかおさまるべきとこに納まったというか、
日米野球のスランプに、プロ一年目オープン戦でのスランプを思い出し、
新庄みたいに中村が弾けたりしたらこりゃたまらん。でも巨人軍へはノーサンキューと
いった無責任なファン心理としては一番ありがたい結末だったかも。
ニトロプラスの「ファントム」とか、アージュの「君が望む永遠」とかも
品薄でしたね。でも、そのよくあるという社会現象こそが成り上がりの出来る業界といった感じで
頼もしい気もしますね。尊敬できるシナリオさんのエロ原ガーって私の夢の一つなんですよね。
でも今の動向全然知らない。
>[1369]鷹山敏樹さん
アージュの新作「マブラヴ」っ出たんだっけ。うちの「テックジャイアン」は12月号が紙袋から
見えてたりする。今月号は買った覚えもないなぁ。ってまだ発売日も決まってなかったんだ。
そういえばジェリーフィシュの「LOVERS」は出たのかな。
冬コミでなんかグッズ売ってると思うけど、ソフトの方は…。
[1369] ひさびさのカキコ 投稿者:鷹山敏樹 投稿日:2002/12/25(Wed) 16:38
少し前に友達から『マブラヴ』のことを教えてもらいました。
友達と『マブラヴ』を検索したりしていろいろ調べました。
テックジャイアンの付録の体験版をみて手に入れたいと思いました。
発売日がはやく決定してほしいと思う。
[1368] 夢か現実か 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2002/12/23(Mon) 22:24
<今日はちょっと世間話>
ゴジラ松井、ついにヤンキース入りが決まったようですね。
日本のゴジラなら、内角攻めにもひるむことなく堂々と打席に立って欲しいものです。
(映画のゴジラも、戦闘機の機銃掃射くらいは受けてもへっちゃら、という堂々とした姿が本物、と思ってしまう。)
いてまえフルスイング、ノリさんは対照的に確実に稼げる?道を選んで近鉄残留。
豪放なプレイスタイルから見れば「なぜ?」とも思えるのですが、やはり将来の事となると慎重になるのもあっての決断でしょうね。
夢を追いかけてワールドシリーズまで行き着いた新庄は、自由契約の身。カブスから「守りの切り札」としてのオファーは来たようですが、さて?
琢磨くんも、来期はサブか。夢を追う中で突き当たる現実か・・。
冬祭り参加の皆さんは、入稿して出撃準備中、というところでしょうか。あ、NOLIAさんはCD−R焼きたけなわですか。もう一がんばりですね。
そのさらに先に進む行く手には、何が見えるでしょうか。
「みずいろ」の話がちょっと出てたので、「これも現実か」という話をちょっと。
「みずいろ」に限らず、新興メーカーのスマッシュヒット作は、人気はあるのに流通がしり込みをして市場に出回らない事があるようで、メーカーの「ねこねこソフト」の作品は軒並み中古市場でプレミアがついて出回っていますね。
これも「実績が無い」、という現実が立ちはだかります。
[1367] 12/21の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/21(Sat) 19:05
「大無節操大倶楽部」のmodさん作のクリスマスカードいただきました。
キャラは懐かしの今や世界のミヤザキの出世作、風の谷のナウシカ。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_daimu8.htm
映画の中のグズグズに崩れながら熱線を発射する巨人兵の腐った身体、
エヴァンゲリオンの庵野秀明が作画してたんですってね、
後日聞いて凄い納得したものです。と美味くない話をしてみる。
>[1366]豆さん
メールでリクエストの連絡くれた方には、こちらもいつも忘れた頃に出来上がるので
出来ましたと連絡してるのですが、豆さんってどこかでメアド教えてくれたっけ?
いや、もし教えてくれてたらホントごめんなのですが、公開アップのみで
そちらに何の連絡もいれてませんでした。
「プリティフェイス」の方はボチボチなんですが、ナミがね…。ホントごめん。
しかし「ワンピース」の単行本の初版の部数が260万でコミック史上最多ですって。
昔600万週間少年ジャンプといわれた頃は電車の網棚に1両1個は読み捨てられてたものですが、
1億2000万の国民の260万だから老若男女の50人に1人が買ってるわけですか。
そういえば宮崎映画が動員1000万で国民の1/10、その数だけを相対的にみると
箔や知名度は過小評価されてるような、私も聞いてびっくりしましたし。
あ、ミリオン、ダブルミリオンていえば音楽CDの世界が比較になるかな。
まぁ映画も音楽も流行祭りだって加速ファクターがついちゃってるから、
個人の趣向、コレクションの一つの漫画単行本とは比べられないかもしれないけどね。
[1366] いつのまにか 投稿者:豆 投稿日:2002/12/21(Sat) 01:33
NOLIAさんリク絵ありがとうございます。
けっこう思っていたよりもかなり良くて良かった。
片目だけ開くというのだけが少し惜しかった(両方つむる)
でもやはりかなり絵が上手だし想像力も良くて良いと思いました。
[1365] ぅが… 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/19(Thu) 06:47
F1の佐藤琢磨、来期はBARホンダと2003年から3年契約。
だけど来期2003年シーズンのBARのドライバーはワールドチャンプ経験者、ジャック・ヴィルヌーブと
将来のチャンピオン候補の一人、4年目のジェンソン・バトンの二人がレギュラーシート確定。
琢磨は第三のドライバーに。金の切れ目は縁の切れ目か、ジョーダンのレギュラーシートを
ホンダエンジンと共に追い出されることになってしまいました。
はぁ、また来年から日本人ドライバーがいないF1ですか。
こないだNHKの「裸にしたい男たち」の佐藤琢磨特集、最終戦鈴鹿での初入賞見て感動したのに。
ヴィルヌーブは何だかんだ言われながら来期もBAR。2004年にはどうなることか…。
>[1364]直さん
直さんって印刷機グルグル回してる仕事やってるんだ。どのくらいの規模のかしらないけど、
あの手の機械は、ちょっとした不注意で簡単に回復不可能な怪我に巻き込まれますね。
版が1.5m×1mで紙は厚めからごく薄の辞書までA版B版4/6なんでもござれ、1万枚/1時間で
1台1億円とか嘘かホント知らないけどの印刷機で仕事してた印刷屋さんには小指を無くしちゃった人とかいました。
私は刷版課だったから実際に機械回した事無いんだけど。
ホントお仕事気をつけて下さい。
こっちは昼夜も無いスタミナ切れてくたばったら寝るという、朝7時です。
「グラヴィオン」と「灰羽連盟」、一時間(30分×2話)スペシャルでいきなり終わっちゃいましたね。
妙にテンション高いと思ったら終わりだったのね、グラヴィオンは全然気がつかなかった。
夏にテレビで第二部とかOVAだの続編の噂だけは流れてます。
灰羽は結局舞台紹介とレキ編がおわっただけ?
こちらも続きが出来そうな按配。1クール、13話のってこんなの多いのかな。
他に知ってるのはなんだろ「ジェネレイターガウル」くらいかな、これはきっちり完結したけど。
あ、後「グインサーガ87巻」。とうとうついにあの人が亡くなってしまいました。
愛読者の私的には三国志の諸葛孔明や銀英伝のヤン・ウェンリー以上のショックかも。
あと死ぬべき人はラストの彼だけでしょうか。あ、もう一人いるのかな。
[1364] 踏んだり蹴ったり・・・ 投稿者:直 投稿日:2002/12/18(Wed) 23:46
尿管結石が治まったのを見計らったかのごとく、印刷機に誤って指を挟んでしまい、右手人指し指の爪を剥がしてしまいました(泣)。なんだかなぁ・・・
[1363] 12/18の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/18(Wed) 19:16
「夢人月工房」の亜月さんよりクリスマスのCGいただきました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_yume_hito16.htm
ワイン色のタイツがキュートです。
こちらもwcmさんよりクリスマスのCGです。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_wcm13.htm
狙っているピンクのタイツが経験豊かなお姉さま?
ってそればっかかい。
にゃ〜、こっちは修羅場まっさい中。
印刷屋さん通す同人誌の方は作業終わった頃なのでしょうか。
コピー本と同じお手製のCD-Rの私の仕事は直前まで続きます。
[1362] うにょ〜 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/15(Sun) 20:27
ここ2、3日はシナリオ書き。頭がこんがらがるので歌詞の入った音楽を聴けないのがつらい。
BGMなCDはストックわずか二枚しか無いんだよなぁ、もう飽きたよ…。
先日は「漫画王」でお買い物。レシートが1万円の大台突破に自己嫌悪。
まぁ冬コミカタログとAM-DEVLの画集で5000円で、残り5000のいつもの買い物なんだろうけど、
やっぱりショックで恥ずかしかった。
カタログも自宅で余裕を持って読む事、ここ2年くらい無いのですが、
今回もまた無理そう。事前に用事が入っちゃったよ。
ガンダムストライク1/100は売ってたけど、箱がデカすぎて持って帰る気になれず、
来年まで先送り。代わりにレアな「サイバーフォーミュラ」の?アスラーダとF1のフェラーリのF2000を
衝動買いしてしまった。セメダイン買ったのは何年振りでしょう。
>[1361]UMEさん
東京から一歩も離れて暮らしたコト無いのであんま事情わからないのですが、
地方は地方で『♪幼く見えても わたしはオ・ト・ナ』な「リゼルマイン」〈だっけ〉とか
『♪愛をかけて下さい』な「鋼鉄天使クルミ」実写版〈こっちはアニメほどHじゃないけど〉とか
絶対全国ネット出来ないような凄いのやってますよね。
うちのテレビのアンテナは無いのですが、ビデオ経由だとつかまる
TVK〈神奈川ですか〉テレビのお話しです。
「あしたのジョー2」最終回。ホセ・メンドーサ戦、例の「真っ白に燃え尽きたぜ」をはじめてみた。
やっぱ手書きのセルは熱いよなぁ。ジョーの生き様もそうですが
今の時代となっては、まず作れないものですね。
富野監督の最新作噂の「キングゲイナー」は地上波でもDVDの宣伝が最近流れ始めて
話のOPの一部も出てますね。VガンやターンAは色々苦々しい思いもあったようですが
ゲイナーは本人もお客さんも同じテンションのノリノリで楽しんでるようですね。
久しぶりに見た「ワールドプロレスリング」新日本プロレスIWGP選手権
永田対村上。良かったですねぇ。Jr、タッグとスカシ勝ちみたいな薄氷の勝利だったんで、
あまり期待してなかったのですが、まんまと裏切られました。
でもやっぱ功労者は相手の狂犬村上かな。あの殺伐としたテンションに持ってけたのは。
[1361] 地方はつらいよ・・ 投稿者:UME 投稿日:2002/12/13(Fri) 01:46
地方なのでテレ東.UHF系等のアニメは全然見られません。
そんな地方なのに土曜朝はナルト.ミュウミュウ.009の3作品の放映時間が見事にバッティングするとゆう変な状態です。
今放送しているアニメでオススメはWOWOWのキングゲイナーですね。
あれこれ難しく考える必要も無く痛快な作品です。
OPだけでも必見のアニメです。
[1360] ちょっと更新 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/13(Fri) 00:58
冬コミ新刊予定のFFX二次創作エロAVG「空」〈完全版〉の注釈を追加。
と南原の「NANDA」が始まるまで時間に余裕が出来たんで
なんちゃってCG講座を。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_anima.htm
>[1359]キャンサーさん
最近のアニメはどうなんでしょうね。王道ではなく、なんとなく矮小にでいてマニアックな方向性に
なっちゃってるような気が。誰でも楽しめそうなアニメとして個人的にお勧めは
ノリが爽快で丁寧な作り&古典〈?〉ギャグな「ボンバーマンジェッターズ」と、
素朴な5人の少女たちの不思議な成長の軌跡を
童話チックな地に足をついた演出ので描く「灰羽連盟」くらいかな。
後は、コテコテばっかのような、「ウィッチハンターロビン」は知らない。
私は逆で日曜日の朝はダメダメ。徹夜明け以外で起きれたためしの無い
グータラ生活です。ウルトラマン、仮面ライダーなどの平成特撮ものはよく分からないっす。
「ハリケンジャー」は一度だけ見たことあるんだけど…。
1/100の色プラみたいなストライクガンダムが欲しくなった最近です。
明日カタログ買うついでに探すつもりだけど、売ってるかな。
&作る時間があるかどうか。
[1359] 時代に追いつけない・・・ 投稿者:キャンサー 投稿日:2002/12/11(Wed) 12:11
☆NOLIA(管理人)さん
最近のアニメ作品は見れないのが多いです。
時間帯問題や、放映時間までに眠ってしまうとか・・・・
更にはビデオの予約ミスも・・・・(爆)
今、ちゃんと見れているのは、日曜の「クラッシュギア」や「仮面ライダー龍騎」だったりします。
やっぱり私は古人間。
☆彩利楠 倍波 さん
「女だらけの水泳大会」はほとんど正月企画になってしまたような・・・・
あとは、27時間番組とかにしか、お楽しみ企画が無くなってしまったような気がします。
[1358] 12/10の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/10(Tue) 18:18
「美少女ネット」
http://www.eonet.ne.jp/~bi-syojyo/
PC-88〈?〉デジタル8色の時代の 「ロリータ姫の伝説」「メロンソーダ」などの原画
〈というか一人で作ったそうな〉の経歴を持つ、まやさんの制服美少女なCGサイト、
他にも色々ありますね。お返事遅くなりました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_maya01.htm
CGもいただきました。
>[1356]彩利楠 倍波さん
女だらけの水泳大会ですか。あぁそれは考えもしなかったです。
そうですねぇそんなシチュも有りだったんだなぁ。
松文館の裁判の件ですが、出る釘は打たれる業界内の対立の構図と言い切るのは
まだ尚早です。ゲーム「逆転裁判」なども知らない私なんですが、
調書として公開を認めずと被告側が抑えた資料の代用が証人らしくって、
いってみれば被告側から態々選んだともいえる3人なんですよ。
影響力が大きいと思ったからか、くみしやすしと思ったからか、敵中の味方と
思ったかは定かではありませんが、一方的に対立の図式を作るのはまだ早いということで、
まぁでも多分彩利楠さんのであってるんでしょうけどね。
具体的な証言、意見陳述は次回です。でも、一気に現実味おびてきたでしょ。
http://www.daen.jp/syoubunkan.htm
同じような傍聴席の詳細レポ。その辺をちょっと説明してあります。
モデルガンの規制も今回の表現規制に似た側面を持ってますね。
メーカーは18歳以上推奨としてるのに
販売店では守られず〈ゾーニングの不徹底〉、暴走する子供たち。違法である
銃に似ているからというのも理由の一つだそうですね。
ただ実際に殺傷能力〈改造すれば人殺せるの?〉がある点が違いますが、
まぁ世の中簡単にはいきませんです。
「ジポネット」でもまた色々悶着してるようですね。
ん、モデルガンはまだ完全規制はされてないのか。なんか殺人箱型ブランコを撤去せよ
というニュースの後にワイドショーで煽ってました。
>[1357]直さん
123456って今1223170…後1100? 直前ですのでさすがにパス。ストレートは面白い
アイデアだったんですけどね。次は999万後か、不可能とも云える次の機会です。
取り敢えず冬コミ終わってから、考えようと思ってます。
突然の病気って大変ですね。公私共の生活リズムから色々変わるのでしょうか。
気持ちを前向きにお体大事にしてください。
病気ってした事ないんでよく分からないんですよ。
怪我は骨折3回くらいした事あるんだけど…。
昨日は東京初雪。12月の雪は何年振りでしょうか。
[1357] 石・・・ 投稿者:直 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:36
昼寝から起きたら脇腹に激痛が走りまして、病院に行ったら案の定「尿道結石」でした。2年ぶりにまた・・・当分、苦しい日々になりそうです(泣き)。
>キリ番
おもしろいのは「1234567」なんでしょうが、もはや3日後くらいには到達の模様(笑)。ここは普通に「150万」でいいと思いますよ。
[1356] 往年の名物番組? 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2002/12/08(Sun) 22:26
<ジャンプギャル、くすぐり我慢大会?>
おもしろいシチュ&組み合わせです。
何だか「女だらけの水泳大会」のような贅沢なとりあわせです。
・・両者とも、まだ余裕の表情でしょうか。
<松文館製品、お買いあげ>
ご贔屓の絵師さんが単行本を出したので、買っちゃいました。
裁判の件ですが、何か「業界団体vsインディーズ」の様相?
ゲーム業界でも、私の名前に似たアニメAVGを出していたメーカーが一悶着したり(結局団体を脱退、現在はインディーズ。)
モデルガン業界でも似たようなことがあって、こちらは公取委が動いて団体の介入を防いだという事もありました。
正直、「人の主観」だけで表現を規制しようとするとこういう問題が必ず出てきますね。目先の利権にとらわれず、業界の皆さんにも冷静な判断をお願いしたいものです。
[1355] ホーストかっこいい 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/07(Sat) 23:27
って云うのは非国民なんでしょうか。モー娘も嫌いな〈というか知らない〉私です。
2002K-1WGPは誕生以来10年目のメモリアルトーナメント。ホースト、アーツなどの定番から
バンナ、レコなどの中堅所。昨年王者ハントと今や時の人のサップで日本代表は武蔵。
一回戦はホースと対サップのリベンジマッチ。70kgの体格差をテクニック、ローとボディで攻める
ホースト。サップは頭のガードを捨て、K-1一年目技術の無い逆手で相手を押さえハンマーパンチ。
1R左にボディにサップダウンも、2Rアッパーでダウンを取ると息を切らせながらもガタイで詰め寄って
コーナーでラッシュ。ホースト1R2ダウンでKO負け。
後はなんかあったかな。ハントだシュルトだサップだとスーパーヘビーの連中がわらわら出てきた
近年のK-1なんでロッキーみたいなノーガードの殴りあいも何だか見慣れてきちゃったかも。
決勝はサップは一回戦勝利も負傷棄権で上がったホースト対無冠の王者バンナ。冷静に試合を押し進める
バンナも3R再三受けていたホーストの右ミドルで利き腕の左腕が破壊3ダウンでホースト4度目の王者に。
ミスターパーフェクト、精密機械、I'm fore times championなホーストカッコよすぎ。
>[1352]直さん
「サクラ大戦」は昔ゲームか何かを作ると云ったのですが、製作途中の材料消失してしまったので、
お蔵入りに。なもんでちょっと訳ありで花火描いた次第です。「ワンピース」はゴメン。
単行本読んで気分盛り上げたかったのですが時間が無くって、あのていたらくです。
>[1353]モーちゃんさん
午前様ですか師走の忙しい時期、お仕事ご苦労様です。最近はホント
寒くなってきましたよね。今日も今年4本目の灯油買いました。
クリスマスは時間取れたらいいんですけどねぇ、
何だか夏なみに立て込んできたのかも。
>[1354]キャンサーさん
そちらはくすぐりフェチだそうで、今回二枚目のくすぐり絵になりましたです。
「セーラームーン」や「レイアース」の頃って原作漫画アニメ化のジャンプやサンデーばかりの
今からみると、なんか時代が変わったなって気がしますね。でいてアニメオリジナルなのは
ほとんど深夜で、でも毎日やってる状態。これは良いのか、悪いのか…。
「ガンダムSEED」とか「グラヴィオン」とか「灰羽連盟」が面白くなってきたので、
肩の力を抜いた落書きでも描けたらななどと思ってる最近です。
[1354] こちょに引かれて・・・・ 投稿者:キャンサー 投稿日:2002/12/07(Sat) 00:58
御無沙汰でしたが、新作画に引き寄せられてきました(笑)
ここ最近の作品はまり知りませんが、セーラームーンやレイアースは最盛期でした。
古ネタも多いここはやっぱり良いです〜
[1353] クリムゾンナイトメア・・・何処・・ 投稿者:モーちゃん 投稿日:2002/12/07(Sat) 00:45
只今、帰宅しました・・・おおおおぉぉCG追加に感動ですぅ
さぁ、今月はNOLIA様の新作がいくつ見れるか楽しみです。
トコロでいまだに「クリムゾンナイトメア」出来ず・・・・・・
もう今年はほとんど無休なんで年内GETは無理かも・・・・・・・・・・・・・・
クリスマス向けの新作期待してます、NOLIAさんWCMさん揃い踏み
でお願いしまぁ〜す。
では・・・お休みなさいませ。
[1352] 生殺し(笑) 投稿者:直 投稿日:2002/12/06(Fri) 23:24
私の大神華撃団はレニ、花火ときます(爆)。ラフでこれだもんなぁ(嘆息)。ネタで描いてもらったらいかほどのものか・・・(嘆息)
新作CGのナミは似なくてもしかたないでしょう。私も日々(笑)、あちこちのHCGのサイト覗いてますが、こと『ワンピ』に関しては、激似納得の所は未見ですから。まぁ、あの絵柄は似せろって方が難しいですからね。
[1351] 12/6の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:00
100万のキリ番リクエスト最後です。
こんなことなら最初にリクエストあったFFのティファでも出来たかも。
オマケで花火の落書き。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_hanabi.htm
あんま関係ない話なんですが「プリティフェイス」の単行本と一緒に買った
矢也晶久「なんだかコワレ丸」2巻、相変わらずのギャグのテンション高すぎ。字とコマ細かすぎ、
色んな意味で立ち読みが難しい漫画かも。
これで宿題はようやっと終わり、一年ぶりくらいに綺麗な身体になれました。
次のキリ番リクエストのカウントは取りあえずまだ保留。
130万とかだったら冬コミとかぶっちゃうかな。それ逃すと140ってキリが悪いし、
150まで伸びちゃいそうで。
[1350] 現在の裏には人の思い? 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/05(Thu) 00:25
昨日のサッカークラブ世界一決定戦キリン杯レアル・マドリード対オリンピアは
いつもキリンカップやヨーロッパのスター選手万歳なのですが、今年は日韓W杯イヤーと
イエロ〈スペイン代表〉、ロベルト・カルロス〈ブラジル代表〉、ラウル〈スペイン代表〉、
フィーゴ〈ポルトガル代表〉、ジダン〈フランス代表〉、ロナウド〈ブラジル代表〉他諸々の
球界の4番を掻き集めた巨人以上に金満に肥え太ったレアルとなり、ホント巨人戦見てるような
一方的な中継でしたね。あ日テレか。
しかし、サッカーの方はアレ強いの? っていうかマンマW杯で見せた
スペインのサッカーだったんだけど。中盤薄々で前線でアクロバティックにパフォーマンス的なパスを回す。
いやテクニック的には凄いし、見ててカッコいいけど、あの歌舞伎が世界最強とか言われると
質実剛健〈?〉なドイツとかイングランドとかイタリアとか文句言いそうな気がするけど…。
選手としては面白いのかな、だからこその世界一ファンタスティックなスペインリーグらしいし。
試合は2-0でレアルの勝利。MVPは1得点のロナウド、個人的には私もフィーゴだと思った。
というかフィーゴとロベカルとかペナルティエリアでのワンツーとかな
パフォーマンスしか覚えていない、あんま冷静に試合見れなかったからなぁ終始笑ってました。
>[1348]直さん
CLAMPは嫌いじゃないし悲劇やったり、説教したりするトコなんかむしろ好きなんだけど
なんか肌に合わないんですよね。アンチエヴァの人もこういう気分なのかなぁ。
確信犯的な摸倣が主になってる作品が、オリジナルだと誤解を受け
世に主流として受け入れられてる状況に対して…。 っていうかその辺も微妙なラインなんだけど
宮崎駿や庵野秀明、富野由悠季の言う同じメディア内の"コピー世代"っていう言葉を単品では
このCLAMPに風潮では今のアニメ界の売れ線全体に感じたりします。
裁判は固有名詞が正確じゃなかったので一部訂正。
桜桃出版は桜桃書房の方が正しいのかな、うちにもありました。自主規制団体の正式名称は
出版倫理懇話会ですね。その会長さんは、出版ゾーニング委員会の委員でもあります。
成人コミック系の業界団体の代表という立場なのかな。松文館が出版倫理懇話会に加盟してなかったかは
よく分からない。手元の単行本は黄色の成人マークはありましたが、
"この作品はフィクションです"などの文言は無いや。
スピード判決はどうなんでしょうね、向こうは大事にせずチャッチャと終わらせたいとか思ってて
それに対して山口弁護士は騒ぎ大きくしてサブカルチャー全体の問題にしようとしてるのかな
とか思ったり。夏休み前って今年の通常国会が終わった時期ですよね。
>[1349]フラッドさん
2周年といっても最近たいした事してませんからねぇ。トップ絵を兼ねてるアレはご想像の通り
クリスマスも多分兼ねるという予定で描きました。宿題片付けたら一ヶ月休養宣言だしてるようなものですが、
まぁどうなるかは分かりません。同じ作業に飽きて別な絵を描きたくなるかもしれないし。
[1349] 遅れまして(^^;) 投稿者:フラッド 投稿日:2002/12/04(Wed) 20:15
2周年おめでとうございます〜。
すっかりカキコしたつもりになって実は何も書いてませんでした〜。(^^;)
「a present」季節の女性。トップは写った像ですね。きれいな処理ですね。夜景をバックの構図もいいなぁ。
「赤い髪の男の子」
「二次成長はじまったばかりの中性的な子」ですか〜。
普段のNOLIAさんとはちょっと違いますがこれもなんかすごくいいですね〜。きっちり仕上げるとこがすごいです。
ちょっと嫌がりの表情がたまらんです。
傍聴お疲れ様です。何かできたらいいんですけどね。
うまくいってほしいなぁ。
[1348] 輝きは二度と戻らない〜 投稿者:直 投稿日:2002/12/04(Wed) 00:29
『レイアース』はアニメの1部の途中で見るのやめました。CLAMPは合わないんですよね。『ゆずれない願い』『光と影を抱きしめたまま』はCDS持ってるくらい気に入っているのに。それでもNOLIAさんの光に関しては、「青い果実」な感じが出ていて、妙にそそられたり(苦笑)。できれば他の二人も
見てみたいものです。
公判に関しては、桜桃出版の社長がクセ者ですかねぇ。自分の発言で首締めるような、鳩山さんみたいなことにならなきゃいいんですが・・・スピード判決は、司法側が早く「前例」を作りたいからなんでしょうか?
[1347] 裁判所へ行ってみた2〈1は{1274}〉 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/03(Tue) 16:22
刑法175条わいせつ図画販売の罪に問われている松文館の
社長の第一回公判へ、この問題への興味、抗議の意味として一般傍聴してきました。
今回も傍聴席54は満席。ただ微妙に客層が違ったような〈オフ会として募集してなかったからね〉。
著名人は連絡網AMIのプロ作家、編集者らのアクティブメンバーとコミケの米沢代表。
大御所の漫画家の"ち○ ○○や"〈公表して良いか知らないので〉など。
さて中身なのですが、法廷場所は前回と同じトコ。第一回の今回は
本人かの確認、検察側の意見陳述と、第二回の証人喚問の予定組み
だけの1時間で終了、事務手続きに終始し正直拍子抜けだったかも。
被告側は18禁漫画「密室」はワイセツではないと主張。それを争点に
検察側が意見を述べるのですが、幼い頃からのガラっパチで腕自慢だった前歴を1に。
〈身柄を釈放されてる今回はスーツだったのですが、前回の勾留公示の時はGパンに皮ジャン。
一漫画家から己の腕っ節だけで会社社長になった人なんですよ。その辺の成り上がり性から
漫画業界からもアウトサイダー的に思われてるらしいです〉
2に"平成10年頃より消しも薄くし詳細かつ克明で過激に走ったワイセツ物を売った"との事情を。
検察側はこの話を軸に、警察、卸業社、販売店、同業他社などから集めた
50以上の調書〈対峙する被告側から開示の了承受けた〉や、それを補う証人を武器に
裁判を争うつもりのようです。被告側が心配していた学者著名人からの意見は今のところ無い模様。
さてその証人なのですが、3人。トーハンなど流通卸しの関係者が二人と、もう一人は
漫画の自主規制団体の会長だかを務め、自らも桜桃書房の社長の立場の人物。
同業者のどうやらライバルのようです。この三人の持つワイセツ観を盾に
松文館の「密室」をワイセツ物と認めさせようとする論戦は次回の第二回公判に。
来年の2/5〈水〉13:15よりの2時間以上の長丁場のようです。
閉廷後の山口弁護士から傍聴の皆さんへの解説とこちらからの戦略。
まずこの裁判はかなりのスピード裁決と予測、3回目も2月、4回目も3月と予定を告知され、
来年の夏休み前には判決に持っていきそうな按配だそうな。
裁判の争点は「密室」がワイセツか否か。松文館のワイセツ観が時世にあってるか否か。
それを軸にサブカルチャー全体の表現への規制の意味を論じたいなど言ってました。
その武器として、オタク文化を知識武装したいため、一般からの
支援組織を募集。組織といってもサイトやML、掲示板などのソレで知識の補強が目的で
圧力団体めいたものではありません。その関連戦略の一つとして著名漫画家のつてはありませんか?
とかも尋ねられ江川達也とか出来ればいいなぁなども言ってました〈希望なだけですよ〉。
後は逮捕のきっかけとなった通報の真偽。高校生の子供を持つ一般市民というのは
本当らしいです。ただそれだけで実際動いたかは警察、検察の都合で詳細は不明。
松文館の「密室」だったのは、たまたまその雑誌が「姫盗人」だったというだけで
業界の勢力争いや、次回の同業者の証人とは無関係。
そして裁判としては短期決戦らしいのですが、普通の人から見れば半年の長期戦、
松文館の書籍を今後共に宜しく、それが最大の支援というお話しでした。
肩透かしの今回でしたが、次回の証人喚問はどういう展開になるやら。
「ぅを…」って感じの人物が出てきただけに、話がもつれるととんでもない事になりそうです。
っていうかホントどうするつもりなんだろう。消しや過激さのレベルだけですと
「業界全てが腐ってる」と大弾圧なお上の雷を呼ぶような気がするんだけど…
実際現実的には向こうもそんなに暇でもないのかな。
ちなみに日本の逮捕され裁判に及んだ際の有罪率は9割以上。
負け戦なのはかなりの所覚悟しているのですが、その争いの過程で議論する事で
規制の鎖が緩くなればと自由を少しでも広げる事に
意義があるんじゃないかと思っています。
私の知識は現場で黒子って聞き耳立てた情報収集によるものだけ。
松文館すらも単行本持ってたけど「あ持ってた」と気がついた位のお客さんなド素人。
桜桃出版はあったかな、米沢代表は似顔絵そっくりです。
「毎日新聞」より。11時半に終わったばかりなのに早っ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021203k0000e040058000c.html
[1346] レス遅くなりました。 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/12/03(Tue) 16:16
>[1342]彩利楠 倍波さん
光ちゃんの相手は誰なんでしょうね。強姦で、でも可哀想だから破瓜などの血はNGなどの
リクエストだったので、ボーイッシュな光のイメージでやってみました。
クリムゾンナイトメア4は購入ありがとうございます。私いまだに書店で並んでるの
見たコト無いんだよなあ。そりゃさすがに献本見本で手元にあるんですけどね。
ただ実際書店で見るとどんな気持ちになるのかなぁって事で。小説の挿絵は
刺身のツマみたいなもんですからね、私の世界を世に問う、などとまでは
入れ込んでないんだけど、やっぱ見たいなぁ。でも今年上にその手のお店いける時間が取れるかどうか。
>[1343]スミスさん
はじめましてです。半年前からのご来訪どうもなのですが、
GガンのレインのCGは頂き物で、私が描いたものじゃないんですよね。
ガンダムのCGは版元のサンライズが二次創作の話厳しいんで、
ネットの表〈?〉だった所では、あんまり見かけませんね。
今後とも宜しくです。
>[1344]amakenさん
夏休み最後の夜状態なのですが、色々他にもたて込んでて
今も三日で2時間しか寝てないのですが、結局間に合いませんでしたね。
亜美ちゃん犯ってるモンスターは18禁OVAの「淫獣学園」が左手元にあります。
ただ水を意識したかったんだけどあんま巧くいってないですね。
ドットでの手法はリクエストでは無く、懐かしネタに乗った私の便乗ですね。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_fujisima.htm
昔より巧くなってるかと思ったのですが、以前の方がハングリー精神があったのかな、
根気負けしちゃった感じですね。
私も引きこもり仕度に古本屋で90年代の100円アルバム5枚と
「ゲットバッカーズ」大人買いしてきました。「侍ディーパーKYO」とか原作の絵良いですね。
マガジンって「バツ&テリー」「コタローまかりとおる」「はじめの一歩」とか
シャカシャカ線ばっか描いてるだけってイメージあって、
「キン肉マン」「北斗の拳」「ドラゴンボール」「キャプテン翼」「聖闘士星矢」。
「男塾」や「ジョジョ」がパクリなどと言われたバラエティー豊かなジャンプ万歳の私だったのですが
21世紀になってマガジン系が好みに近くて今更ながらビックリしました。
「プリティーフェイス」は新刊買った。リク絵これからなの、スマンですamakenさんへじゃないけど。
>[1345]たんくろーさん
コンスタンスとは今も昔の過去の話で、ここ一年はナマケが身に染みる今日この頃です。
個性のある、でもどんな絵も描けるアニメーターみたいなのが理想なのですが、
なんか最近自分を見失ってる気がしてまして、今回の冬コミ作品での同じタッチの大量CGを機に
何とか取り戻したいとか、思ってたりしてますね。
そちらも師走のお忙しい時期、体を崩さないよう頑張ってください。
[1345] こんばんわ〜。 投稿者:たんくろー 投稿日:2002/12/02(Mon) 04:25
NOLIAさん、御無沙汰しておりました。(^^ゞ
サイト開設一周年、並びに120万ヒット突破おめでとうございます。m(__)m
NOLIAさんは、いつもお忙しい中コンスタントに作品を発表されていて、本当に頭が下がります。
しかも、どの作品も元キャラのアジを生かしつつNOLIAさん独自の
画風にアレンジされていて素晴らしいです。
これからも、更なる御活躍をされる事を心よりお祈り申し上げます。
年末のイベントへ向けて、まだまだお忙しい日々が続かれると思いますが
体調を崩さないように気を付けて頑張って下さい。
でわでわ、失礼致します。m(__)m
[1344] もう、師走ですか 投稿者:amaken 投稿日:2002/12/01(Sun) 22:54
>NOLIAさんへ 凄いペースでリクエスト絵を
アップしてますね。 セーラームーンものは、シチュ的には
僕好みだったりします(笑) ちなみにモンスターのデザインは
どうやって決めるんですか?(何気によく出来てると
思いましたので)
あと、ランス2はドット打ちで描かれていて何気に
手がこんでますね! ドット打ちは今では
出来る人が少ないので、この絵をリクした亜月さん
ラッキーだと思いました〜
最近、卒業試験の為家に篭っているので話題に
疎いのでこの辺で失礼します。
[1343] はじめまして 投稿者:スミス 投稿日:2002/12/01(Sun) 16:13
スミスと申します、
半年前からちょくちょくいたんですが、
掲示板は初めてです、よろしく。
ところでレインのCG「良く出来てるなぁ」と思いました。
これからもガンダム系のCGを期待しています。
[1342] 早くも 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2002/11/30(Sat) 20:50
100万記念2枚目登場ですね。
おどろおどろしい妖魔?で大映テイスト全開な亜美ちゃんとランティス君(だろうか?)と一戦交えた?後、やっぱり「女」を痛感する光ちゃんですね。
wcmさんのレインは・・
今までのが「おー、ケツ振ってるね。やっぱパワフルだよなー。」という感じなら今回が
「おお、綺麗に曲がって行くなぁ。こういうテクもありか。」という感じでしょうか。
(って、何か峠のドリフト批評みたいですね。)
クリムゾン・ナイトメア4、ゲットしてきました。ぼちぼちと読んでみたいと思います。
丸2年ですか。いろんな環境の変化(クリムゾン−もそうですが)
があったと思いますが、これからどんな変化があるのか、楽しみでもあり不安でもあります。
[1341] 11/29の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/11/29(Fri) 21:51
ということで、100万のリクエスト2枚目です。シチュエーション的にはこれも
強姦のつもり。私はリクエストの要望に応じてるだけなんですが、
そういうイメージあるのかなぁ、それに無理にあわせてるのだったら
そんな事は気にしてないので、お好きなシチュをご所望ください。
といっても次のキリ番リクエストの設定はまだしてないけど。
CLAMPについては、どうも過大評価の評判のような気がして
個人的に納得いかないでいます、キライじゃないんですけどねぇ。
>[1340]wcmさん
量産するためにはタッチの固定は必要不可欠かつ必然となるのでしょうが、
趣味で好きにやってるんですからね。色々変遷があるのは、普通な事だと思います。
ソフトの使い方はあれこれ変わってきますが、wcmさんには原画の時点で
wcmさんらしいラインとか、しっかり個性が確定してると思うんだけどなぁ。
私は何か狂ってきたかも。冬コミの作品内で基本な立ち絵を描く事で
何とか修正したいなとか思ってる、今日この頃です。
にゃー、3年目、12月のはじまりですか。
[1340] 3年目に突入・・・・ですね 投稿者:wcm 投稿日:2002/11/29(Fri) 10:19
NOLIAさん2周年おめでとうございます、これからも素敵な作品作り
に、頑張って下さいご活躍期待してます。
さて、今回の公開有難うございました、毎回タッチの定まらない
作品を公開いただき忝い想いです。
コチラに最初公開頂いたのもレインでした、「モーちゃん」さんが
申される様に最初と今では別モンになってる気も確かにします。
しかし同一人物ですのでご心配なく・・・
冬コミの準備で大変でしょうが、お体には気を付けて(病人が
言う事じゃぁないかも・・・)頑張って下さいね。
私、体調もかなり復調してきましたので、またちょくちょく寄らせて
もらいますね。 wcm
[1339] やばい少し遅れるかも… 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/11/29(Fri) 02:02
11月一杯で宿題片付けるという約束。1枚は明日中にでも上がるんだけど、
土曜日用事が入っちゃったんだよなぁ。
>[1336]直さん
月日が流れるのも早いものでオープン以来2年となりました。ただ今年はこのサイトとしては
何だか盛り上がりに欠けたかなぁとか思ったり。自分の絵でも会心の出来ってほどの無かったし、
参加企画とか無かったからかなぁ。ってまぁ年初めは身辺整理でバタバタと
6月にはW杯、7月8月には夏コミと、ネットの方が後回しになっちゃったせいなんですけどね。
ミュージカルといえば昨日NHKでやってた宝塚宙組の「ベルサイユのばら2001」を見ました。
ダンスパフォーマンスと美声と演出過剰なメロドラマは、やっぱ生で見て気分的に乗れないと魅力が伝わりませんね。
おじゃ魔女どれみも長いこと続いてますね。今はなんて言うんだ?
>[1337]モーちゃんさん
もう11月も終わり、年の瀬もすぐですね。街中も段々さわがしくなってくることでしょう。
トップ絵は通販の冬物のカタログ見ながら描きました。北条司はあんまり意識してなかったんだけど
中途半端に写真のような、でいて彩度が妙に高い按配は、フルCG短編集の「Parrot」に似てるかも。
そちらはもう少し髪のほつれとか睫毛とかエッジがたってるけど。
テクニック的にはこのタイプの絵は「美少女CGワンダーテクニック」という本の中で
"神之みわざ"さんというweb作家が披露していたテクを参考にしています。HPはこちら。
「GUILD HOUSE」 あ、髪の毛講座は公開してるんですね。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~miwaza/
「クリムゾンナイトメア4」というか二次元ドリームノベルは、私が云うのも何ですが
まだ新興なのでしょうか、あんま本屋さんで見かけませんね。マガジンの雑誌は並んでるんだけど。
>[1338]亜月さん
こっちは家内製手工業のCD-R一本なのでこれからまだ4(3)週間あるべ、
というのんびりモードなのですが、印刷屋さんを通すオフセット本は
12月頭から中旬までが締め切りのピーク。
それに向けてまさに修羅場ってる真っ最中なんでしょうね。
お忙しいところ、ご挨拶ありがとうございます。
冬コミは同じ30日ですか。しかし東と西の大陸差はちょっと遠いかな。
[1338] ただいま、修羅場ってます(爆) 投稿者:亜月美斗理 投稿日:2002/11/28(Thu) 20:52
お久しぶりの亜月です。
タイトル通り、冬コミ本の原稿で修羅場りまくってます(爆)
なんとか今日、表紙は入稿したんですけど……本文があと28枚(^^;;;
倒れないよう、頑張りたいと思います(^^)
遅ればせながら、サイト開設2周年、おめでとうございます☆
コミケ原稿が一段落したら、また何か描かせていただきますね。
それでは、また〜(^^)/
[1337] おめでとう2周年 投稿者:モーちゃん 投稿日:2002/11/28(Thu) 13:21
いやぁ〜っ、年末商戦真っ只中でご無沙汰してる間に
3年目に突入してしまったんですね。
本当におめでとうございます、またこれからも素敵な作品で
楽しませてください。
トップ絵変わっててこれまた感激です。
最初見た時、北条司?と思ってしまいました、完成度の高い
素晴らしいCG最高です、まさに私にとってはプレゼントです。
以前はどこのページにも氾濫してた「セーラームーン」もNOLIA
さんテイストでしっかり堪能させていただきました。
ゲスト作家のwcmさんのレインもGOODですNOLIAさんもふれて
ましたけど、最初のwcmさん(その時はzenさん)作品は
まさに今回のレインだったけど・・・別人?というかwcmさんと
zenさんが別人じゃないか?と錯覚してしまうほどです。
両者の素晴らしい作品を見せられると、以前のコラボの件を
何とかお願いしたい、と思うのですが・・・皆さん忙しそう
なんで・・・無理・・ですよね。
でも、現実になる事を信じております。
今日、実は会社休みなんです、でもコノ休みが終わると来月の
26日まで休み・・・・・・ナシ・・・。
よぉ〜し今日は思いっきり買い物するぞぉ〜
まずは紀伊国屋にでも行って、「クリムゾンナイトメア」と
「ガンダムエース」をGETしてきま〜す。
[1336] 2周年、おめでとうございます 投稿者:直 投稿日:2002/11/27(Wed) 23:31
昨日は体調を崩して草々にダウンしてしまったため、狙っていた「おめでとうカキコ」もできずじまいでした(泣)。ともあれ、なにかとお忙しくなってきているようですが、NOLIAさんの活躍を楽しみにしております。
>セラムン
妖魔からダイモーンやレムレス、敵セーラー戦士に至るまで、『セラムン』の敵怪人は基本的に顔出しの女性ですので、今回のような無性別的なモンスターはオリジナルと言えばオリジナルになります。
アニメ以上にミュージカルにハマってましたねぇ(苦笑)。特に2代目プルートの斎藤レイさんに。荻窪の悪友に乗せられて、レイさん個人のイベントに行ったこともありました(遠い目)。
『セラムン』と『どれみ』の妙な共通点。どちらも視聴率によっては1クール打ち切り覚悟の番組だったなんて、今では誰が信じられるでしょうか? しかもコケた時には『セラムン』の時には『きん注』が、『どれみ』の時には『セラムン』が復活予定だったという・・・
[1335] 11/27の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/11/27(Wed) 19:13
サイト開設二周年記念ということでようやっとトップを冬模様に変更しました。
wcmさんよりお祝いにCGいただきました。
http://www87.sakura.ne.jp/~cou/CG_wcm12.htm
>[1333]フラッドさん
いやセーラームーンのモンスターはもっと戦隊もの風のふざけたキャラだと思います。
しかし、今描いてる次のリクもモンスターなんだよなぁ。「クリムゾンナイトメア」からそればっか描いてる気がするので
いいかげん少し見せ方を変えようかなぁとか思ったり。
冬コミの仕度はサイトのたまりにたまった宿題片付けてからですね。
>[1334]
セーラームーンの初代シリーズは92年3月から最後のセーラースターズが97年2月放映終了。
手元の「アニメヒロイン画報」からの資料なのですが、足掛け5年土曜7時のゴールデンで
第一戦を張ってたという所でしょうか。「きんぎょ注意報」の後番だったんだ。
同時期には「天地無用」「Vガン」「Gガン」「レイアース」「スレイヤーズ」「ガンダムW」
あれ「エヴァンゲリオン」も95年秋だからかぶってるのか。ガンダム3作丸ごと包括と
1年刻みの5シリーズですか、ほんと長期アニメだったんですね。
大変遅くなりました。
あ、そうだ。昨日の「レッスル-1」忘れてた。武藤、小島、カシン(日曜深夜では放映された)とか
久しぶりに見ました。ショーアップされたあぁいう事やりたかったんですかね。
しかしムタもゴールドバークも全てがボブ・サップの引き立て役とは、テレビの栄枯盛衰の怖さを感じました。
武藤は負け試合でも武藤でしたね。あ、後橋本か。大谷、高岩は全然見てないなぁ。
[1334] お疲れ様です 投稿者:FACT_D 投稿日:2002/11/27(Wed) 17:25
つい先ほど帰宅しましてメールを拝見しましたFACT_Dです
カキコ自体実に三ヶ月近いご無沙汰ですが、実は密かに週一か二度ほどのペースで寄らせて頂いたり、某二次元〜もNOLIAさんの
名前を見つけて驚いたりしてました。私の懐かしいリクに答えて頂いて感謝感激しております。流石珠玉の出来です。開始当時は中1だったかなぁ。これからもご活躍を応援しています。
[1333] もう懐かしですね(^^;) 投稿者:フラッド 投稿日:2002/11/27(Wed) 06:46
月日のたつのは早いものですね。
ぼちぼち見てましたけどこのモンスターオリジナルかどうかも分からないです。(笑)
しか〜し!!
シチュエーションが個人的に大変好みです〜。
「公園の片隅で」という題とか
ちょっと破れたコスチュームとか
モンスタの触手とか
嫌がっているのを無理やりとかが特に〜。(^^;)
コミケ準備でお忙しい中、お疲れ様です。
新作楽しみにしてます。
[1332] 11/26の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/11/27(Wed) 00:39
100万のキリ番リクエストの一枚目上げました。懐かしの水星さんです。
リンク追加
「オルフェウスより愛をこめて」
http://www.h4.dion.ne.jp/~k-izumi/index.html
池田理代子の少女漫画「オルフェウスの窓」の男装の麗人ユリウスのファンサイト。
って云っても少女漫画、私よく知らないんですけどね。女流小説家の栗本薫ファンなのが
かろうじて繋がる私からの趣向の接点でしょうか。「ベルサイユの薔薇」とか「ポーの一族」とか
この系列で聞くんだけど名前だけしか知らなかったり…。
>[1330]豆さん
えっとレス遅れて申し訳ない。プロ野球もストーブシーズンたけなわ。ドラフトは豆さんの即リポートで
先日は中村ノリと巨人フロントの意見の相違、天秤か阪神へ傾くとか、
原監督来期の4番は清原宣言(それが140試合出れないから次が誰かが大事なのですが)とかありましたね。
ドラフトはあんまくわしくないのですが、なんかまた巨人そこでも顰蹙かったようですね。
今年は高校野球ろくすっぽ見なかったからなぁ。正直ペタ獲得という反則技をやってしまった以上、
使っても使わなくても叩かれるのは目に見えてますから、そんなやけくその文句を言い出さないように
他のチームが戦力アップして欲しいなぁというのは金満ボケの巨人ファンの感想です。
ということで阪神、星野監督、長嶋監督バリに豪腕ふるって頑張って。
でも巨人はドラフト上位選手はかなりの高打率で大成させてますよね。
阿部、二岡、仁志、高橋、上原、河原、高橋尚って。
>[1331]直さん
ドリキャス版Kanonって舞の親友の佐祐里さんのシナリオあるんだ。アングラの多彩な寛容さあっての作品なのは
分かるんですけど、PC版でもホントHシーン付け足しみたいで、意味も内容も作り手の意欲も無いのが
見えた気がして、その辺でちょっとコレは変だろって疑問が残る感想ですね。
「家族計画」も噂はよく聞いていて次に買おうかなと常々思っていたのですが、何だエロくないんだ。
家族計画って字面から下品な想像してたのですが、どうも違うようですね。じゃあ「加奈」にしようかな。
「水色」とか「星空プラネット」とかも噂聞くけど…。後はなんだろ、エロゲーは最近さっぱりです。
っていうか、ロリが無いのならハートフルでもいいんだけど。「はじめてのお留守番」なんかは
よっぽど理由が無ければ、まず縁がないと思う私の守備範囲です。
2周年のは「また今晩」(ワンダフル風)にアップします。
[1331] あのシナリオには泣きました 投稿者:直 投稿日:2002/11/24(Sun) 00:07
『Kanon』は、下作延の友人がDC版を送りつけてきたので(笑)、舞・佐祐里・あゆとクリアしました。少なくともDC版でクリアした二人に関しては「PC版はこれのどこにHシーンが入ってくるんだ?」というシナリオでしたね。
まぁ、逆に言えば、これを一般作品として出して売れたかと言うと「?」がついたかなぁと。未だアングラ的扱いであるエロゲーだから出せた内容かなとも思いました。
同じ下作延の友人が先日送ってきた『家族計画』の方は、非常に楽しめましたが。ただ、あれもエロゲーかというと、境界線上かもしれない。少なくとも、個人的には、必要不可欠なHシーンがあっての「エロゲー」だと思いますので。
[1330] 久しぶりです 投稿者:豆 投稿日:2002/11/21(Thu) 23:22
久しぶりです。
巨人ドラフト少しミスしましたね。
高井は必ず手に入れるべきだったと思います。
ドラフト4位指名は無理がありましたね。やはり1位にしておくべきだったでしょう。
なんたって左腕151キロは魅力的過ぎますし。
ヤクルトはロケットボーイズに新たにひとり加わったというところでしょう。
先発:高井
中継ぎ:石井
抑え:五十嵐
っていう感じです。
それにしてもドラフトはもっと考えるべきですよね。
[1329] 11/20の更新について 投稿者:NOLIA(管理人) 投稿日:2002/11/21(Thu) 02:04
11/20本日、官能小説「クリムゾンナイトメア4」が発売されたようです。
表紙からイラストを描かせてもらいました。近所の本屋さんで見つけたらちょっと気にしてみてください。
私は4巻からのバトンタッチなのですが、話的には一応単巻エピソードとなっており、
これだけででも楽しめると思います。
その関係でWorkとリンク「二次元ドリームノベルズ」を追加。
>[1327]彩利楠 倍波さん
えーとやっぱ「Kanon」を馬鹿にしてるみたいに読めちゃうかな。うーん、ていうか
元々ロリの属性無いし、話題作には目が辛い私なんで、おまけに99年作のタイムラグも
ありまして、あんな印象受けちゃったんですよ。
死とか名誉とか何だか凄い経験されてるようですね。キャラキャラした口調や
現実離れしたデフォルメされた萌え〜な性格は、そのままは無いと思いますが、
あの手のどうにもならないくらい懐かれて愛しくてしょうがない主人公の心境や
ラストのヒロインの精神病的な病状(どっかのサイトのって話)はあるかもしれませんね。
>[1328]フラッドさん
いやー、ダメっすね。酷評してますが、一応真琴とあゆは泣きましたからね。
ただそれが性的な対象になるかとなると、その辺は私は全く無しで、ロリ属性0なんでしょうね。
前作の「ONE」ではまだ長森、七瀬と常識人に頑張ってたのですが、
「Kanon」では全てのキャラが私の目には色物キャラに見えちゃって、
これが受けたんで今の流行があるんだなぁと
今更ながら実感した次第です。その前に"弱み握られて陵辱受けるうちに
筋肉ダルマが好きになっちゃったヒロイン"という元祖寝取られゲー
ハードボイルドな「デザイア」やってたんで、とても同じエロゲーとは思えず
完全な寓話、お伽話として見ました。
この何でも表現可能な広域のアンダーグラウンドさも大義のエロゲーなんでしょうけどね。
幼馴染の名雪に常識人の最後の期待をかけていたのですが、結局ラストでもマイペース。
私的にはKanon的な男女が見えないオトモダチ(?)な日常会話はエッセンス的な色物扱いが限度で、
あれが全て、あれが売り(Hシーンはホントとってつけた感じ)という話はあんま趣味じゃないかなぁ。
[1328] 同感です。 投稿者:フラッド 投稿日:2002/11/20(Wed) 06:58
>ただこれは個人的にはエロゲーと云いたくないですね。
新作CGお疲れ様です。まったく同感ですね。
ミーハーなもんで後だしでやってみたんですが評判どおりの作品でした。
ただ、個人的にはそのへんをNOLIAさんが料理しまくってあえてエロエロにするなんてのも見てみたかった気が(笑)
>新刊
続きですね。
今度はオリジナル部分比率が多いのかな。
とにかく楽しみです。
彩利楠 倍波さん
どもです。フラッドです。
文章拝見させていただきました。
イメージ伝わるような気がします。
確かに実際の世界とかぶるときはありますよね。
上記のエロエロ云々は冗談ですので平にご容赦を〜。
[1327] 感謝! 投稿者:彩利楠 倍波 投稿日:2002/11/19(Tue) 22:58
えー、「NOLIAさんに何てモン描かせるんだ!」
「ついこの間まで『君望、君望』って言ってたくせに!」
などなど不評おありでしょうが、不肖私めのリクにて777777カウントリクは完結です。
実を言いますと、この「月宮あゆ」、かつて私が手がけた同人小説活動を思い起こさせるキャラでして、kanonの主人公、祐一の姿にかつての自分をだぶらせたものです。
(ある人の死をきっかけに、その人の名誉を回復するためのサークルで小説を書いていた。その活動の結果、名誉は回復され、功績をたたえる物が今年作られるとのことです。)
昔取った杵柄と、その人への思い、それを思い出させてくれたあゆあゆのために一筆スクリプトなど書いてみましたが、いかがだったでしょうか。
実際「泣きゲーはプレイヤーの実体験によって評価が変わる」といいますが、その点ではNOLIAさんの真琴びいき、納得です。