"堕天"の系譜


  
ここは世界の果て あるいは中心…

  堕ちた天使の業はなによりも深い


 ここではNOLIAが所持していた
PC18禁ゲームを一覧にしてみました。

1990年以前
1991−1996(PC-98 MS-DOS全盛期)
1997−2000(主にwindows以降)


 最近 購入したゲーム 01-04/12(更新)

びぃ・えふ ALL ONE'S LIFE フリーライターの主人公のどこにでもありそうな日常。
厘京太郎氏のほのぼのな原画と ピッタリな大人なAVGです。
ムー一座 真夏の夜の夢 短編アニメーション、シリーズ最後の3段目のソフト。投身高いキャラデザの
濃いいHアニメにクラクラっす。
Zyx 淫内感染2
鳴り止まぬナースコール
シリーズの外伝(?)なパズルゲームなソフト。グラデーションがアニメするのは凄いですねぇ。
ばった なかない猫 まだ、未プレイです。原画が気になったんで…
Nitro+ 吸血懺鬼
ヴェドゴニア
同じくまだやってません。噂になってるんで…買ってみました。
ミンク 夜勤病棟
(CGへのリンク)
恋のシリーズ第3弾(システムだけ)
淡い色調のCGと鬼畜な官能小説なテキストのアンバランスさが売りな調教ゲー。


順はだいたいの発売順です(最近のは購入順)。(参考文献 ぶんか社「パソコン美少女ゲーム歴史大全」索引のページがヤレです)

1990年以前(私のMyPC暦はエプソンの286VGから)

ガイナックス 電脳学園V トップをねらえ! 傑作OVA「トップをねらえ」の主用キャラ、ユング、お姉さま、のりこをクイズで脱がせ。
監督庵野自らかんでるゾ。
アリスソフト Dream Program System SG
(D.P.S SG)
三本立てAVG。蘭丸(女小姓)が可愛かった。隠し選択肢女忍者が中々見つからなかったけ…
エルフ ドラゴンナイトU CGの色使いが独特でした。初見のカケルはガキだった私にはとてもかっこよく見えたっけ…
3D塔RPGですが、快適でした。
アリスソフト 闘神都市
(CGへのリンク
 2枚描きました)
ヒロイン クミコが健気でラブリー。オープニングの夕焼けのシーンは今でも覚えています。
アリスソフト得意のRPG。
Queen Soft PureU キャラデザ&アニメが可愛くてエッチなAVG。

1991−1996(PC-98 MS-DOS全盛期)

エルフ FOXY2 ゲームバランスが絶妙なSLG、とにかく耐えろ チャンスはかならず来る。
経験値10の地滞空軽量車輛(ウェポン名忘れた)が壊滅された時は泣きました。
アリスソフト Dream Program System SG Set2 思惑どうりの続編AVG。幼馴染のメイド(?)テスの話しが好きだったな。
エルフ ELLE(CGへのリンク) 業界初「アイコン入力式」なAVG。エルフはいつもゲームシステムで最先端をはしってました。
おまけとして、「ピー」がアニメするのもこのタイトルのみの空前絶後な快挙でしょう。
エルフ SHANGRLIA 大迫力800ライン(2画面スクロール)美麗CGが売りのSLG。
現ミンクの代表JYUJYUROU氏の絵とは思えないおしゃれな衣装が新鮮でした。
アリスソフト RanceV リーザス陥落 ランスワールドを確立させた大作RPG。カスタムの村にはとうとう入れませんでした。
X指定
フェアリーテール
沙織 独特なCGとシュールな雰囲気な短編AVG。
業界最初の大事件の関係タイトルとしてこの名を記憶している人の方が多いはず。
アリスソフト Dr.STOP 成人コミック作家ラッシャーヴェラク氏原画の小粒なAVG。
Forest 人形使い 脱衣格闘ゲー。一番のダメージをあたえる技が当て身投げだったりする。渋い。
横田守氏の原画が綺麗な塗りで仕上ってました。
D.O. 星の砂物語2 殺人事件AVG。何もかもが能天気でエロかったっす。
隠しコマンド「D」「O」押して起動で奥義モザイク取り 
エルフ DE・JA U 大作AVG。連続殺人事件と、オーパーツをめぐる古代史ロマン。
大槻ケンヂそっくりのキャラが登場し、この手のネタ。ひるた社長は絶対筋肉少女帯ファンでしょう。
ポニーテール
ソフト
天仙娘々 麻雀ゲーム。麻雀にちょうどこの頃はまっていましてて,
「ぽっきー」な絵の勉強にと購入しました。
アリスソフト DALK ドットキャラのタクティカルRPG。
私は裏ダルク「クナガンの地下迷宮」700Fぐらいまでで挫けました。後少しだったのにね。
(1,000階でクリアです。ちなみに ほとんど一階いっかいクリアしていくんです。)
エルフ 同級生 傑作シミュレーションAVGの金字塔。エルフのひるた社長は天才だと思いましたね、ホント。
エルフ METAL EYE フィールドタイプRPG。なんか私のセンスとはシステムが合わなかったなぁ…
ソ二ア VIPER-V8 ソニアのアニメげー。グリグリ繰り返されるアニメに感動したっけ。
ドット企画 NUT BERRY クイズげーむ。CGが丁寧だったのとサイコロと問題がキツかった覚えがあります。
戯画 V.G. ヴァリアブル・ジオ 格闘ゲーム。コンシュマー機にも移植されたシリーズ第1弾。
技の判定の出たら目さとPCM(音声の台詞)にびっくりしました。
エルフ WORDS WORTH シナリオが絶妙な3DRPG。3Dタイプだとしっくりくるんですが、
何気に付けた第二の主人公の名前「げんぞう」が自分的ツボにもろにはまったなぁ…
エルフ SHANGRLIA2 一作目とは一転SLGパートが売りです。しかしエルフのSLGは飛行兵器が弱い。
C's ware 禁断の血族 洋館ものAVG。選択肢を選べば必ずHシーンこの手のゲーム初めてだったので,
かなりのカルチャーショックを受けました。
アリスソフト あゆみちゃん物語 CGの9割以上がH絵のSEXシーンAVG。というと大袈裟か…
もっとママゴトみたいな感じ。
Silky's 河原崎家の一族 禁断の血族ver3.30。CGが売れっ子原画氏のグラデーション調に
んでシナリオは深く、そしてマルチエンドになった意欲作。
TOMBOY ナイトウォーカー 真夜中の探偵 後に何故か深夜テレビアニメにまでなった、AVG。キャラデザ原画が牧野竜一だから?
エルフ ドラゴンナイト4 シナリオは最高、CGも竹井正樹節絶好調、SLGパートも悪くない…
ですが、同じ面を2度クリアするのはは辛かった。ナターシャって抱けないんですよね。
フェアリーテール
RED-ZONE
雀妃楼 麻雀ゲーム。メンツがとにかく多かった。CGも4種くらいの原画さん&塗りの
ボリューム感万点。
ソニア VIPER-V10 ソニアの看板剣道娘あすか初登場。全画面乳揉みアニメが大迫力でした。
アリスソフト AmbivalenZ 二律背反 一本道AVG。この世界観大好きっす。有馬神父かっこいいぞ。アスタロトらぶりー。
Active Gun Blaze スチームパンクRPG。この原画さんこの頃の頭身が一番好きなのですか…
戯画 V.G.U 姫神舞闘壇(字が…) この頃パソコンを買い換えました。格ゲーとして今度は○。
キャラは多いし,バランスもまぁまぁ、超必殺技もあるしと、
ちなみにキーボードプレイでした、はい。
アリスソフト 闘神都市U
(CGへのリンク
 2枚描きました)
大作RPG。これまたヒロイン ボク葉月ちゃんloveでした。
自分の家にモンスター全種飼ったりもしたっけ。
エルフ 同級生2 傑作シミュレーションRPG。オープニングで何故か(音楽が最高だった)大泣きして
始めた本編、攻略本無しの根性で自力全キャラクリアしました。唯〜。
ミンク WONPARAウォーズU なんだかんだ言いながらJYUJYUROU氏の原画好きなんです。ゲームはチェス。
CUSTOM TEEN プニ絵の勉強に独特のラインを持つ人はやっぱり強いです。
スペース
プロジェクト
転校生 ゲームとしてはよく分からないのですが(十二月くらいで挫折)
原画のデッサン上手いです。
アリスソフト アリスの館V オムニバスそふと。取りこみ画がめずらしかったっけ。
Abogado Powers 黒の断章 オカルトホラーAVG。クトゥール神話を題材としたシナリオもさることながら、
原画家さん大ファンです。
カクテルソフト DORADORAエモーション 聖牌伝 麻雀AVG。何故か麻雀で世界を救ったり、レジスタンスの助っ人になったり
天国に云ったりするんだっけ,どんな話しだ?
エルフ 遺作 スタンダードなのですが、小気味よく纏まったシステム。謎解きAVGですが、
初プレイでクリアしたつわもの(色んな意味で)いるのでしょうか。
ミンク Dangel RPG。ディスク十何枚をインストールせずにプレイ、クリア。
CGモードが出てきてくれなかった日には、泣きました。
C's ware EVE burst error えば第1作目。ザッピングシステムですが,ハッキングのシーンで
やっとそのホントの意味がわかりました。
スペース
プロジェクト
クーロン・ドール 課外授業 ひたすらやるだけゲー。文章がエロかったなぁ…
ソニア VIPER-V16 あきら登場の回。服からこぼれ出る巨乳にくらくら。
Leaf プレイした時期がかなり遅く、エヴァンゲリオン→筋肉少女帯→雫ときたものだから
クリティカルヒットしましたね。
BLACK PACKAGE 殻の中の小鳥 カードで調教メイドさんゲーム。時代背景がしっかりしてたな。
Melody NIGHT SLAVE シューティンクゲーム。コンシュマーに劣らない二束歩行兵器 横シューです。
操作性 パワーアップパーツ スプライト 中々な出来でした。
C's waer GLO・LI・A 禁断の血族 シーズウェアとは性が合わないのか,どうもまわりの人が云うほど
面白いとは思えませんでした。なんかペラくない?
APPLE PIE 聖少女戦隊レイカーズV かんとり氏の超乳娘なSLG。アニメに自分で落書きしたりしたっけ。
戯画 ハーレムブレイド
 The Greateast of All time
タイムスケジュールがシビアなRPG。自力でクリアできた人
いるのでしょうか。まさに「ざ ぐれいと おぶ おーるたいむ」
エルフ 下級生 シミュレーションAVG。そのマンネリ染みた1年の長さの実感がうり
進展度が上がるにつれて変わる台詞が嬉しかったな。
C's waer ラヴィーニ あまり憶えていないのですが,アニメなAVG。
Abogado Powes Esの方程式 黒の断章の第2作、とにかくCGのセンスにしびれました。
Leaf 痕 きずあと ビジュアルノベルのブームの火付け役。ゲームといっても
作り手とやり手のコミュニケーション。上手い文章あってのものです。
Forest 人形使い2 あいかわらず地味な格闘ゲーム。超必殺技もあるのですが…
ミンク 魔性の貌 エロエロAVG。
Leaf さおりんといっしょ リーフのファン向けソフト。
TETRATECK 教育実習 女子高生マニアックス エロエロAVG絵がエロくて可愛かった。
アリスソフト 鬼畜王ランス 大作SLG。創作世界でSLGが出来るなんて,世界ひろしといえど,
銀河英雄伝説とこのランスのみでしょう。
エルフ この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO まさにゲームおぶゲーム。ゲームシステム シナリオテーマの
カップリングがまさに神がかっています。
剣乃ゆきひろとひるた社長最強タッグと思ったのですが…

1997−2000(主にwindows以降)

ソニア VIPER-CTR あすか ディスク総枚数40枚弱。インストールにめちゃ時間かかりました。
AIL 瑠璃色の雪 アイルお得意のユーザーフレンドリーなAVG。
"真"のリメイク版も良い出来だとか。
ScooP お嬢様を狙え!! Get Lady!! 白玄米氏の絵がエロエロっす。
Leaf To Heart 云わずと知れた、有名作品。説明の必要ありませんね。
私の一押しは格闘娘葵ちゃんとやっぱりマルチ。
脳力者 鬼畜なAVG。
フェアリーテール バーチャコール3 攻略できない娘と可能な娘の区別がまったくつかないテレクラAVG、
ポニーテールのいずみを落とそうと何夜をついやしたか…
ぱれっと 朱鷺色の末裔 キャラデザはよかったような…あまり憶えていません。
URAN Hightschool TerraStory 妙に前評判は高かったらしい恋愛SLG。
なんかよく分からないゲームバランスでした。
Lyceen 97年制グラ第1章「イノセントフォール」 原画が好みだったので買いました。アニメヘアーヌードCG集。
カクテルソフト Pia☆キャロットへようこそ!2 名作、大作なのでしょうが、どうもF&Cのゲームと私は性が合わないようで…
インターハート わるっ 悪戯 とにかくネチネチしたAVG。
こういう素材の使いまわしのってwin環境になってからふえましたね…
Leaf 初音のないしょ!! ファン向けアミューズメントそふと。
初お披露目ノベル三部作の主人公キャラの顔には笑いました。
アリスソフト アリスの館4・5・6 ソフト三本(+過去の数作品)とアリスご用達プログラム言語のはいったお買い得なソフト。
闘神都市には泣きました。
ボンびいボンボン 朧月都市 SF超能力バトルAVG。荘厳な音楽と原画と作風が好みでした。
キャラは性格設定についてけませんでしたけど…
Vanilla マーズ★ボール カードバトル3かくベースゲーム。
サブキャラのエンドにどうやってもたどり着けないんですが…
エルフ 臭作 これもまたシステムとゲームのテーマ…そして
どんでん返しなシナリオ(賛否両論あるらしいですが、私は良)が絶妙な
傑作SLG(?)
BEEL-DA Nineteen 八月薫の原画目当てで買ったAVG。
この頃から酔っ払いなキャラにはまる気が出てきました。
ZONE AsgaldH 歪曲のデスタメント フィールドRPG。メーカーさんのRPGへの心意気、
ギャグセンス、原画家さんの絵の洗練さは十二分に分かるのですが,
このゲームバランスでホントに良いのか…
海月製作所 ラブ・エスカレーター 私の一押しゲーのひとつMS-DOSのアニメ一人ヒロインAVG。
青春な青臭いシナリオが大好きです。
Logg 天使光臨 ホムクルンクスを育てるSLG。原画がけばいっす。
Leaf WHITE ALBUM 冬の痛さ…そして暖かさを感じてください。
ランダムなキャラ捜しがちょっと傷。
あかとんぼ サキュバス 堕ちた天使 声優さんの演技がエロエロなAVG。
かなりのカルチャーショックうけました。
タクティクス ONE 輝く季節へ 云わずと知れた話題作。
絵のタッチが嫌いな方(私もそう)も是非一度プレイの程を。
SETA スーパーリアル麻雀P6 エプロンな保母さん真理さんラブな麻雀ゲー。
PiAS 堕ちた天使が詩う歌 オカルトAVG。こう云うテーマ好きなんです。
フォレスター EDEN ポリゴン美少女AVG。この作品以前と以後が出来るような
秀逸なムービー。話しの展開は はてな。
BLUCK PACKGE 魔淫の宴 原画家さんのお勉強で買ったエロエロAVG。
テキストは官能小説です。
Types いちょうの舞う頃
(CGへのリンク)
独特なノスタルジックな雰囲気を感じさせるAVG。
戯画 BRIGANTY MS-DOSの移植アクションAVG。
原画家さんこの当時のラインに戻ってくれないかなぁ。
ミンク Touch me 恋のおくすり 恋愛SLG。やっぱりアイコン入力式Hシーンは燃える。
フェアリーテール リップスティックアドベンチャーEX 探偵物AVG。キャラも歴史があるだけたってるし、原画もいいのに
何かが足りない…パッとしないんだよね。
Abogado Powes 週末の過ごし方 終末の足音が聞こえる…これまた独特な雰囲気が売りの異色AVG。
Types -7- SEVEN 個性が業界のジャンルを超えてるような…サイコロAVG。
海月製作所 30DAYS どのへんまでラブエスのチームが残っているんでしょうか。
どこか私的には通じるものか感じられたのですが。
Leaf こみっくパーティー すんません発売日当日に買ったにもかかわらず,
いまだにパッケージ開けてません。
デジアニメ プレゼントプレイ どこか違う業界の風を感じさせるAVG。
Sophia フィルムノワール 同人会の大物原画さんの絵も良い テーマ「フィルムノワール」も良い
ですが、話しが お話しが……
ジェりーフィッシュ GREEN 秋空のスクリーン
(CG4枚描きました)
自主製作映画をつくろうAVG。そんな経験のある方には一押し
無い方(私もそう)にも一押しラブエスチームの最新作です。
アニメはソニアをZYXを凌駕してるぞ。
bags バイトへ行こう! ユナイト双子の原画を丁寧な着色で上げたAVG。
ミンク Fu.she.da.ra よく憶えてません…失敗したなァ、としか。
クロスネット ファイブカード エロエロAVG。酔っ払いな同僚(女教師)にはまりました。
ZONE 紅蓮 お得意のRPGなのですが、私的にこのゲームバランスはどうしても…
デジアニメ 不確定世界の探偵紳士 ごめんなさい実はこれもまだ封切っていないの
ZONE アヴァロン 「妖女乱舞2」のリメイクver。
苦しい…でも、今までの中で一番近い感覚かも
Terios ELYSION 恋人EndよりもメイドEndがトゥルーというメイド至上主義恋愛SLG。
ぱっと見よりもかなり奥が深いです。
SETA スーパーリアル麻雀P7 シリーズでは異色のディフォルメ色が強い(とにかくエツ子の爆乳)キャラデザです。
ミンク Love Mate 恋のリハーサル ミンクの"恋の"シリーズ第2作よりユーザーフレンドリーに、
ただ乳揺れアニメはやすぎ。
イリュージョン DANCING CAT'S ヒロイン愛の舌ったらずな喋りが頭にこびりつく(誉めてますホントに)
アイドルプロデューサーの回顧録ポリゴンAVG。
イリュージョン BRUTISH MINE 近未来サイキックバトルRPG。好きですこういうテーマ&展開。
イリュージョン INTERACT PLAY 最近ポリゴンにはまってまして、
ただこのタイトルは失敗だったかも…
アリスソフト Seeln 青 秀作 海洋研究学園都市AVG。
エルフ
コーポレーション
el ELLEのリメイクバージョン。人出にモノをいわせ、かなりこったアレンジの演出をしていますが、
肝心なストーリ部に変更は一切無し。
Shape Shifter 翼のはためき TONY氏の原画で贈る 不思議な聖夜の御伽噺。



back to index