2004年 2月 29日 日曜日
先先週に始まった、新しい戦隊もののデカレンジャー、最近の路線のイケメンヒーローということでもないようです。
そろそろ、役者集めも大変になってきたのでしょうか。
今日の仮面ライダーは、
3人目の仮面ライダーにかかわりがあるらしい謎の組織が登場します。
そして主人公が彼らにつかまってしまいます。
主人公たちのライダーシステムは実は正常で、人体には悪影響を及ぼさないようです。
朝から少し鬱陶しい天気です。
いつ雨が落ちてきても不思議ではない空模様です。
午後からは天気も回復したようです。
珍しく長男のお友達が遊びに来ています。
家はゲーム機を出してないので、ごく普通におもちゃで遊んでいます。
それでもそれなりには遊べるようです。
今日は、4年に一度のニンニクの日だそうです。
2004年 2月 28日 土曜日
今月は、レセプトのお仕事の連絡がありませんでした。
さて、これで引退できるでしょうか。
来月は、週中なので常駐ベースで仕事をする予定の私はお手伝いに行けそうにも有りません。
このままなし崩し的に引退になりそうです。
朝のうちにExcelの作業を済まし<メールで送ってしまいます。
お昼前に女房が美容院に行ってしまったので、その間私は子供たちと近所の公園へ出かけました。
自転車で走り回ったり、砂場で遊んだり、しているだけですが...
それでも子供たちは十分に楽しそうです。
ディズニーリゾートへつれて行くなんて親の自己満足なのかもしれません。
ああいう場所へ行くよりもっとのびのびしています。
午後からは、Excelの作業のドキュメントを作ります、
これメールで送っておしまいです。
また、手元に仕事がなくなりました。
DirectXがらみの仕事取れるかなぁ。
事務用品というのはどのくらいの耐用年数があるのでしょう。
一般的には、最低でも十年は使われているようです。
それ対して、パソコンはせいぜい5、6年使えればいいとこでしょう。
と言うより、OSのサポートが怪しくなってしまいます。
いまややたらと、サポート期間を短くしてきているMicrosoftですが、おそらくNT系への移行を進めたいというところでしょう。
おそらくMicrosoftが次なる覇権を狙うとするなら...
それはおそらく、10年OSでしょう。
10年間使いつづけられる。10年間サポートされる。10年間新しい周辺機能に対応できる。
そういった、OSを出してくるでしょう。
確実にユーザーを囲い込むためには、これが一番確実です。
もちろん、ライセンス形態は変わるのかもしれませんが...
たぶん、アンチウィルスソフトのようなことになるのでしょう。
多少の出費で使いつづけられるのであれば、きっと誰も買い換えないでしょう。
今日届いたのは、大阪人4月号、dotNET MAGAZINE
4月号、日経エレクトロニクス3月1日号、です。
2004年 2月 27日 金曜日
午前中は、古いほうの生命保険の減額に保険会社まで行きます。
これであとは、使えそうに無い簡易保険の解約をすれば保険の見直しは終了です。
午後からは、DirectXがらみの仕事の下調べと見積もりです。
VisualStudio 6.0でSDKのサンプルをいくつか動かしてみます。
この前からの不明点であった、拡張子Xのファイルは、DirectXが直接ハンドリングできるメッシュ情報のデータファイルのようです。
早速、提供されているファイルをDirectX SDK のサンプルプログラムに食わせてみると、それっぽい絵を表示してくれました。
とりあえずザクッとした見積もりを出しておきました。
そうそう、Excelの仕事の進捗も問い合わせがありました。
できるだけ早くということなので、明日中に何とかしたいところです。
そう言えば、今日、応募したところ、常駐先マーナさんぽいです。<-to営業さん
今日届いたのは、DOS/V
magazine3月15日号、です。
2004年 2月 26日 木曜日
午前中は、Excelの作業の追加の仕事です。
言ってみると、自然のドキュメントとはかなり話が変わっていて、聞取りベースでの設計となりました。
かえってから、聞取った情報を整理してから、見積もりをメールで送ります。
午後から、昨日の午後のDirectXベースの下調べです。
結局、IJSでもIGSでもなく、DirectXファイルだったようです。
確かに、Direct3Dのメッシュ情報ファイルで普通拡張子Xを使うファイルがあるようです。
結局、メールを何回か送った上電話の結果判明しました。
まあ、私がこのあたり素人に近いので申し訳ないのですが...
しかし、とんだ伝言ゲームだったというわけです。
今日届いたのは、日経Windowsプロ3月号、日経ITプロフェッショナル3月号、日経パソコン3月
1日号、です。
2004年 2月 25日 水曜日
朝一番に、Excelの作業の外部仕様を送ってしまいます。
Excelの作業の納品を電子メールで朝のうちにで済まします。
午後から、急遽打ち合わせです。
あわただしく客先に向かいます。
DirectXベースの3Dグラフィックです。
座標情報の展開の部分要点定義が曖昧なのですが、やってできないことは無いという感じです。
至急、見積もりという話ですが、DirectXは昔トレーニングで少し去っただけで少々不安も有るのですが...
先方の社長さん、技術者っぽくって話が早くこの打ち合わせは、あっという間に終りました。
帰りに、営業さんがバイトをしている印刷やさんへデータをもらいに行きました。
ついでにつながらないというLANも見たのですがやるべきことはやってあるのにつながらないという感じでむす。
DirectXベースの話、IJSと言う形式のファイルをDirectXに渡すという話で、MSDNを見ればわかるということですが、IJSと言う形式のファイルどこを探しても、インターネットで検索しても、見つかりません。
預かっているファイルを見ると、IGSという拡張子のファイルならあります。
こちらのまちがいかと思って調べてみると、インターネットで検索と見つかりましたが、やはりMSDNには有りません。
とりあえずその旨メールで連絡しておきます。
前途多難の様子です。
2004年 2月 24日 火曜日
わが家の電気洗濯機、1987年製で17年目にります。
こんな古いものでも、マイクロコンピュータ制御なのです。
さて、現在の電気洗濯機はとうとうDSPを搭載するようになりました。
メーカーによると、従来は、アナログ制御であったモータの回転数や水量を細かく制御することにより、経済性をためたということです。
実のところは、アナログ制御回路の設計者がいなくなってしまったのかもしれません。
なんと言っても東芝の話ですから...
オーディオもデジタルが進んでアナログ不在の時代になりつつありますが、電力制御までもデジタル化のようです。もっとも以前から炊飯器あたりがそうなっていますが...
わが家の洗濯機いよいよ調子が悪く排水のバルブがご臨終のようです。
洗濯槽クリーナーで洗って、熱いお湯を通してみると少し復活したようです。
今有るものと同等の新品は、30,000円以内で買えるようですから、本当に壊れたら買いなおしたほうがいいかもしれません。
2004年 2月 23日 月曜日
夕べは明け方まで強い風か吹き続き、その上雨まで降っていたようです。
今朝は昨日の暖かさの余韻でストーブをつけないで済みました。
午前中は、新宿で面接を1つ受けてきたのですが、手ごたえが今ひとつでした。
最近は毎週のように新宿へ出かけています。
午後からは次男と2人で駅前まで出かけます。
なぜかヨドバシカメラで彼の幼稚園のお友達に何人も合いました。
日が暮れることになると、少し冷えてきました。
夕食後に今日ははじめてストーブに日を入れました。
初めてマッキントッシュのOSXを見ました。
相変わらず、目がちかちかするインターフェースです。
ちょっと触っていると酔ってしまいました。全く何をしたいのやら...
ライバルはPS2という仕上がりです。
今日届いたのは、DB Magazine
4月号、です。
2004年 2月 22日 日曜日
今日の仮面ライダーは、
3人の仮面ライダーがお互いの正体を確認します。
そして自身が人間ではないという3人目のライダーも怪人に襲われた少女を助けようと怪人と戦います。
三人が共通の敵に対して協力体制を取れるようになるのでしょうか...
午前中は、女房が駅前まで買い物に出かけてしまったので、子供とお留守番です。
女房はゆっくり出来た様子です。
今日はなんだか随分と暖かくて気持ちが悪いほどです。
夕方に子供たちを連れて近所の公園へ出かけたのでが、公園にいる子供たちの中には上着を着ていない子も何人かいるくらいです。
とにかく風が強く、その上花粉も待っているようで、すぐに喉や目がいがらっぽくなって来ました。
夜寝る頃にも、随分強い風が吹いて、寝ていた長男が起きてきたくらいです。
2004年 2月 21日 土曜日
朝は少しExcelのマクロの仕事を、します。
やはりExcelのセル参照をループで回すと時間がかかりますが...
これは構造上仕方がないところです。
お昼前に、レガシィを出して家族そろってお買い物にでかます。
と言っても、日常の買い物をしに、近所のスーパー数件とミスタードーナッツを回っただけでした。
午後からは子供たちと、家の中で遊びます。
と、言ってもコンピューターを使ってです。
長男は学校の授業もあるので、結構使いこなしています。
それを、下の子供たちに見せて説明しているようです。
今日届いたのは、日経ソフトウェア4月号
、日経バイト3月号、JAVA
Developer 4月号、です。