2003年6月後期の日記

 ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

2003年12月後期の日記 2003年12月中期の日記 2003年12月前期の日記 2003年11月後期の日記 2003年11月中期の日記 2003年11月前期の日記 2003年10月後期の日記 2003年10月中期の日記 2003年10月前期の日記 2003年9月後期の日記 2003年9月中期の日記 2003年9月前期の日記 2003年8月後期の日記 2003年8月中期の日記 2003年8月前期の日記 2003年7月後期の日記 2003年7月中期の日記 2003年7月前期の日記 2003年6月後期の日記 2003年6月中期の日記 2003年6月前期の日記 2003年5月後期の日記 2003年5月中期の日記 2003年5月前期の日記 2003年4月後期の日記 2003年4月中期の日記 2003年4月前期の日記 2003年3月後期の日記 2003年3月中期の日記 2003年3月前期の日記 2003年2月後期の日記 2003年2月中期の日記 2003年2月前期の日記 2003年1月後期の日記 2003年1月中期の日記 2003年1月前期の日記

 

 

     

 

ゲストブック

 

 

 

熱血プログラマー MASA の

燃えるプログラミング生活

bulletあちち、あち〜

私の独り言です。
聞き流してください。

    tateno@rose.zero.ad.jp <- お気づきのことがあればこちらへ

horizontal rule

2003年  6月 30日 月曜日

早朝は内職を手伝います。

朝から、実家の母から電話です。
今バーゲン会場の入口に並んでいて、長男君がピアノの発表会に着る服を買おうと思うから、サイズが知りたいと言います。相変わらず思いつくまま行動している様子です。

午前中は、PocketPCの作業とWindowsCE.Net端末の作業です。
PocketPCのほうは、コンテンツの修正を少々。
WindowsCE.Net端末は、ピッチコントロールに帰還をかけて見ます。
単純に差分に比例して調整をかけると、それに比例して、ずれの量が減るだけで納得がいく結果にはなりません。帰還量をプログレッシブにするか、DCサーボ的な発想を取る必要があるようです。

午後二に、PocketPCの作業の打合せです。
相手方は、某広告代理店営業の方のようです。
基本的に私には理解不能なジャンルの打ち合わせです。
今回の担当者の方は、クリエーティブ系の方なのでよけい私にはついていけない会話が続きます。
正直言って興味がありそうな芝居を続けるのも精一杯、正直つまらなくて寝てしまいそうな会話が続くのでした。

あすは、恒例のレセプトの仕事です。
早く寝ましょう。

寝る前に再び゜、実家の母から電話です。衣装は宅配便で送ったので、明日の夜には届くそうです。

今日届いたのは、大阪人8月号、Walk@Nifty8月号、dotNET MAGAZINE 8月号、です。

 表紙  今月号

大阪人8月号、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月刊「大阪人」
特集「商店街観光」
2003年8月号
(7月1日発売)
定価 580円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 


特集「商店街観光」


商店街を歩けば、大阪の顔が見える、大阪の息づかいが聞こえる。店があって、人がいて、商いがある。すぐそこにある日常を楽しむ「商店街観光」をご案内。

・ 「商店街zigzagウオーク天神橋筋商店街」
ジェフ・バーグランド
南北に2.6キロ、日本一の長さを誇る天神橋筋商店街。「外国人にとって商店街はミステリアス」と語るジェフ・バーグランドさんが、商店街で体験する異文化コミュニケーション。

・ 「商店街zigzagウオーク 福島聖天通商店街」
ダリア・アナビアン
毎週金曜日開催の「占いデー」で商売繁盛。新しい試みを始めた通称「売れても占い商店街」を、ダリア・アナビアンさんが歩く。
・ 「商店街zigzagウオーク 駒川商店街」
布部陽功
駒川商店街はセレッソ大阪のホームタウン。「セレッソ商店街」を訪れたJリーガー・布部陽功さんを、地元サポーターたちが熱烈歓迎した。
・ 「商店街の国際交流、商店街発のスター」
もず唱平
作詞家・もず唱平さんが提唱する「一商店街一国運動」と「ストリートミュージシャン・グランプリ」。地元に密着した商店街の新しいムーブメントとは。

・ 「買い物も商売もわくわくドキドキ!『心斎橋筋商店街』」 
かつて、大阪で買い物といえば心斎橋筋商店街が定番だった。「心斎橋筋五人衆」が、古き良き「心ぶら」の時代と、これからの商店街について語る。

・ 「こだわりの名店・名物・名店主」
400を超える大阪市内の商店街の中から名店、名物、名店主を紹介する。気軽に楽しめる大阪商店街観光ガイド。

・その他、「大阪の街を彩ってきた 風景・商店街」「商店街『読まれる広報紙』編集講座」など、大阪の商店街をてんこもりでお届け。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[新連載]
近代大阪の人物誌「『大阪の人』小出楢重」
熊田 司

エッセイ「すっきゃねん ノリの会話」 米川明彦



[連 載]
上方伝法 言の葉寄席(14) 小佐田定雄
東京人? 関西人のTokyo異聞(4) 中野晴行
大阪堀江今昔(5) 水知悠之介
ことば採集箱(5) 上田假奈代
しゃべってしゃべって五十年(10)  浜村 淳
My ほっと!Space
大阪人の素(23) 三星廣之助さん
発掘 the OSAKA 「万国博記念体育館」酒井一光
OSKストーリー 80年の夢(3) 松本茂章
街角ひとびと図鑑(14)
大阪ことばを語りつぐ(31)伊藤忠雄さん
下町 酒場伝(22)「曾根崎 たこ茶屋」
言っ得!
と言う内容です。

Walk@Nifty8月号、

夏休み
マイ・ホームページ
大作戦……6


子どもと楽しむ
インターネット……17


おトクなっトクSHOPPING……16
ショッピングサーチ
ブロードバンド・パラダイス……20
@niftyチャネル完全図解……24
キッズ@nifty
どこでも!@nifty……50
@nifty ホットスポット
ホームページ情報局
Vippies in walk……51
よりぬき@占い……62
占い千一夜〜12星座物語
CloseUp!@nifty……69
BBセキュリティ
@nifty救急箱……70
セキュリティ





Digigrapher's SIDE……32
デジタル・サウンド・カプセル……38
セキュリティ月報……52
どうにかこうにかXP……55
ほのぼのリンゴ園……55
タイプバカ一代……56
欲しいんだモノ!……57
ネットで目指せ!資格ゲッター……60
英語で笑って!インターネット……61
ネットDE仕事達人……61



街談巷説……40
ウ・ワ・サのお散歩探検隊……54
ものかきのメール暮らし……58
第5回「川端裕人さん」



デジモノ@レビュー……4
次号予告……64
NEWS & RELEASES……65



読者モニター&プレゼント……30
読者限定特典……46
読者之頁……63
と言う内容です。

dotNET MAGAZINE 8月号、

特集1
--------------------------------------------------------------------------------
Javaや.NET、フレームワークのホントのところ フレームワークって、なに?
Javaと.NET、開発者に効くのはどれだ?
さまざまに語られるフレームワークの差異を徹底検証
尾島良司

すべての道はコンポーネントへと繋がる
コンポーネントプログラミングは不滅です
豊田孝

【特別企画】


--------------------------------------------------------------------------------
現実解を加速するVisual Studio .NET 2003登場
ベールを脱いだWindows Server 2003との関係を探る 都筑菫

【短期集中連載】
--------------------------------------------------------------------------------
テスティングフレームワークによる.NET開発
NUnitを使ったハイクォリティプログラミングのススメ 浅井斉


■VBマガジン誌名変更の
お知らせ


SERIAL ISSUE

--------------------------------------------------------------------------------
Visual Basic.NETのツボ 2003/西田雅昭
けん太のプログラミング修行記/碗子けん太
オブジェクトの散歩道/吉田弘一郎
VB.NETスモールパーツプログラミング/小森大輔
ASP.NET INSIDE/秋月巌

NEW PRODUCTS

--------------------------------------------------------------------------------
El Tabelle for .NET
〜専用デザイナ、11種類のセル型で多彩なスプレッドシートを作成可能な表計算コンポーネント/関谷寛幸

.NET ARCHITECTURE FORUM

--------------------------------------------------------------------------------
デベロッパーのためのオーケストレーション完全ガイド/溝端二三雄
オフィスで活用!実践的Webサービス構築術/瀬戸遥
.NETによるビジネスアプリケーション開発講座/尾島良司

COLUMN

--------------------------------------------------------------------------------
こんなコードを書いてきた/福岡寿和
技術屋ひとり旅/和泉兼定
BookReview/中尾真二

MISCELLANEOUS

--------------------------------------------------------------------------------
HEAD LINE〜.NET関連最新情報

CD-ROM
--------------------------------------------------------------------------------
Microsoft Office XP Web Services Toolkit 2.0
NUnit Addin for Visual Studio.NET
その他本誌掲載記事のサンプルプログラムなど収録
と言う内容です。

horizontal rule

2003年  6月 29日 日曜日

早朝は内職手伝いとPocketPCの作業です。
PocketPCのほうは、特殊効果機能の追加をします。
しかし、どうやらコンテンツのコンパイラのほうに問題があるようです。
困ったことに、こちらの不具合は、まったくの謎です。

今日は子供会の遠足でポティロンの森へ出かけます。
町内からだとせいぜいバスでも1時間半で到着します。

農業公園と言うことで、せいぜいデパートの屋上程度の遊戯施設しかないのですが、子供たちには十分のようです。
空気で膨らむ、トランポリンとか、滑り台、変り種自転車、エンジンカート、ミニ迷路、後は足こぎボート位しか有りません。
羊の追い込みショーも、簡単なものです。子供たちには、楽しかったようでが...
もっともこれは、私が飛び入りで参加したことが受けただけの様子です。

お昼は、バーベキューです。
私たちのテーブルのコンロが不良だったらしく、随分お預けを食らった子供たち、ものすごい勢いで、肉を平らげていきます。いつもは肉を好まない次男までどんどんお変わりをします。

午後は、まずアイスクリームの体験です。
こういうのは苦手ではないので、圧倒的なスピードで作ってしまいます。
三男と私が食べ経終わった頃に他のグループのアイスクリームが出来始めました。
食いしん坊の三男は、周りのテーブルをまわって、アイスクリームをもらって...

その後は、ジャブジャブ池と言う、大きな水溜りのような施設で遊びます。
この深さならプール扱いにはならないので、管理も楽なのでしょう。
しかし子供たちにとっては、プールよりこちらのほうが嬉しいようです。

三時過ぎに現地を出て、帰ってきたのは4時半位です。
このくらいの距離なら、もう一回くらいなら行っても良いでしょう。
個人的には、牛久の駅前のガリバーに有ったスカイライン GTR(ケンメリ)とGノーズのZのほうが気になるところですが...

夜は、WindowsCE.Net端末の作業です。

horizontal rule

2003年  6月 28日 土曜日

今日は朝から、WindowsCE.Net端末の作業です。
固定ピッチで、再生スピードを調節する機能は何とかなりそうです。

現状、端末側のデーターを間引く部分動作だけですんでいるのですが、
データーを補完するルーチンの動作確認もできてはいます。
とりあえず、直前値で補完しているため音質は落ちますが、こんなものでしょう。

今日はあいにくの天気です。
長男もスイミングへは自転車でいけそうに有りません。
今日のところはレガシーで送迎することなしました。

夜は内職の手伝いなどを...

horizontal rule

2003年  6月 27日 金曜日

午前中にはPocketPcの作業、特殊効果速度係数の変更機能を片付けます。
ちょっと手抜きな感のある実装ですが、仕様的にはこれもありかなと言う感じです。

女房が、内職で大はまりなので、昼食の準備は私がします。
と言っても、夕べの残り物を暖めるだけです。

午後からは、次男の幼稚園へのお迎えをしたり、
公園へ一緒に出かけたりします。

もう梅雨も後半と言う感じですね。
昨日の夕方に降った雨は夕立っぽかったりしました。

長男の帰宅が遅いので、聞いてみたら、
不審者(いわゆる変質者?)が出たから、集団下校だったと言うことです。

新住人から見れば、この辺りのもともとの住人はなんとなく不審者に見えてしまいますから...
あまり神経質になるのも...

午後からは、WindowsCE.Net端末の作業を再開です。
カメラから来る音声のサンプリングクロックと、WindowsCE.Net端末のサンプリングクロックの偏差を吸収する機能を追加をすることになりました。

今日届いたのは、日経Windowsプロ7月号 、DOS/V magazine7月15日号、
日経ITプロフェッショナル7月号、です。

book DOS/V magazine IT_Professionals表紙

日経Windowsプロ7月号 、の内容は、


--------------------------------------------------------------------------------

日経Windowsプロ[2003年7月号 no.076 7月1日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(092 p)次期Officeが情報共有の基盤を変える 
(092 p)MS Officeの新版「Office System」は,機能強化の軸足を完全に企業ユーザーに移した。Microsoftの狙いは,印刷物作成ツールから電子情報の作成/加工ツールへと,Officeアプリケーション群を進化させることにある。Officeアプリケーションには汎用性の高いXMLデータ作成機能を組み込み,情報共有インフラとして企業情報ポータル製品をサーバー・ファミリから取り込んだ。Officeアプリケーションを部品化し,カスタム・アプリケーションから利用するためのツールキットも提供される。企業情報システムのクライアントにOfficeの使い勝手を組み込めるようになる。 

■特集2
(106 p)壊れたWindowsマシンから データを救う裏技
(106 p)Windowsマシンが突然起動しなくなったとき,あなたならどう対処するだろうか?「バックアップを使ってマシンを復旧する」という方法は理想的な回答だが,バックアップ・データがなければ意味がない。そもそもクライアントPCでは,バックアップを取っていない場合が多いだろう。「とりあえず壊れたWindowsマシンからデータだけでも救出したい」と考えているなら,Windows 2000/XPの標準機能やLinux,フリーソフトを使ったいくつかの“裏技”が使える。しかも出費はゼロだ。 

■レポート
(011 p) ■出荷間もないWindows 2003に多数のアドオンが続々登場 
(014 p)■米MS,Tech・Ed 2003を開催,2006年までの製品ロードマップを公表 
(018 p)■製品レポート──IEEE 802.11g対応の無線LAN機器 

■事例で見るWindowsソリューション
(114 p)アパレル業界の物流システムを.NETで構築 VS.NETとアドオン・ソフトで短期開発 ──ビッグバン──

■ニュース
(020 p)間近に迫るクライアントOSのサポート切れ 
(020 p)MS,ソフトウエア・アシュアランスに特典を追加──ほか 

■先輩管理者が教える システム管理の基礎
(144 p)第4回■きちんとリストアできるバックアップ環境を構築する 

■本当に知っている? Windows 2000/XPの基礎
(150 p)第4回■なぜWindowsは新しいハードを自動認識できるのか? 

■基礎から固める Windowsセキュリティ
(156 p)第4回■Outlook Express/Outlookの危険性 

■トラブル解決Q&A
(117 p)カスタマイズしたWebエラー・メッセージが 表示されないブラウザがある
(117 p)Domain Adminsグループに登録したアカウントが 勝手に削除される---ほか
(122 p)■頻出Q&A:reg.exeでダブルクォーテーション・マークを入力するには? 
(122 p)■頻出Q&A:Internet Explorerを確実にクラッシュできるHTML文---ほか 

■今から始める Windows Server 2003
(164 p)第4回■ADMT新版でNTドメインを移行 標準移行ツールの機能が向上 ユーザーのパスワードもコピー可能に

■SQL Serverで始めるビジネス分析
(172 p)第4回■SQL ServerとExcelで ビジネス分析システムを構築

■注目の新製品
(022 p)光ディスク・ドライブを搭載して 1290gと最軽量なモバイル向けノートPC---ほか

■USトレンドWatch
(024 p)パラジウム改め「NGSCB」の基礎講座 ソフトの寿命はだれが決める?

■(新連載)Windows Server System Review ダイジェスト
(030 p) 

■技術解説 from Windows & .NET Magazine
(178 p) Active Directoryの管理を楽にする Win2003の新コマンド・ライン・ツール

■MCP実力チェック
(184 p)ドライバの更新に伴うトラブル対策として 最も簡単な方法は何か?
(184 p)サーバーのパフォーマンスが低下したときの原因はどうやって究明する? 

■注目のフリー/シェアウエア
(186 p)使われていないアカウントを調査/管理するツール 

 
(162 p)早わかりキーワード 
(188 p)Books 
(189 p)読者の声/編集後記/お知らせ 
(194 p)マイクロソフト製品チェック 

と言う内容です。

DOS/V magazine7月15日号、

/15号
発売日 2003年6月28日 定 価 980円(税込)
「新鋭DVD±R/RWドライブ[4倍速書き込み]全チェック」



【特集1】新鋭DVD±R/RWドライブ[4倍速書き込み]全チェック
DVDマルチプラスも登場!激安メディアは焼けるのか?
[Part1] 最新記録型DVD総チェック
[Part2] 4倍速メディア書き込み品質徹底チェック
[Part3] DVDをよりよく活用するためのTips集
【特集2】DDR400バルクメモリ徹底攻略
Intel 865/875環境を安定させよう!
[Part1] DDR400メモリ相性問題総力テスト
[Part2] DDR400メモリにまつわるエトセトラ
【特集3】外付けドライブケース研究所
「ガワ」の性能/使い勝手/互換性に違いはあるのか?
[Part1] 「ガワ」の心臓 ブリッジチップの仕組み
[Part2] 3.5/2.5インチ別パフォーマンス比較
[Part3] 騒音&熱対策はどうなのか?
[Part4] 外付けドライブケース図鑑
【特別付録1】自作派必読!インナーマガジン HandsOn Vol.5
設定一発!!DVD画質の究極エンコード法
見せるPCを作るのだ!(後編)
【付録CD-ROM】
●ACDSee 5.0+PowerPack 体験版
●DigiOnSound3 Express 体験版
●Adobe Reader 6.0
●XVD Player
●ASUSTeK スクリーンセーバー ・・・ ほか

と言う内容です。

日経ITプロフェッショナル7月号、


--------------------------------------------------------------------------------

日経ITプロフェッショナル[2003年7月号 no.014 7月1日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(020 p)あなたの仕事を高度化する [決定版!]開発プロセス大全
(020 p)企業をめぐるビジネス環境の変化が激しい今,システム開発には,ますます「変化への対応」と「短期開発」が求められている。これに応えるには,プロジェクトのタイプごとに,最適な開発プロセスを選択する必要がある。様々な種類の開発プロセスの基礎知識から反復型プロセスの実際まで,開発プロセスを徹底解説する。 
(022 p)第1部 「変化対応と短期開発」が開発プロセスを変える 
(027 p)第2部 開発プロセスの基礎と選択の基準を知る 
(033 p)第3部 エンジニア1500人に聞いた開発プロセスの実態 
(038 p)第4部 注目の反復型開発プロセス,RUPを理解する 
(046 p)第5部 人間中心で高生産性を引き出す「アジャイル型」 
(050 p)第6部 「UMLaut」と「DPR」に見る最前線の取り組み例 

■特集2
(058 p) ITエンジニアの価値を高める 人脈作りのテクニック
(058 p)IT業界で自分の価値を高めるためには,様々な世界の人たちと接して人脈の輪を広げる必要がある。仕事に役立ち,自分を高められる人脈作りの心得とテクニックを紹介する。 

■プロダクトレビュー
(142 p)マイクロソフト「Windows Server 2003」「抽象化」の設計思想を継承 .NETを実装しSAN対応やIISも強化
(142 p)サーバー向けWindowsの新版「Windows Server 2003」の設計思想や,.NET Frameworkの標準実装,SAN対応機能の強化,IISの性能と信頼性の改善といった特徴について解説する。 

■ミッション・インポッシブル
(066 p) NEC CMMIレベル5取得プロジェクト 
(066 p)開発プロセスを世界最高レベルに引き上げよ 

■技術 SKILL UP
(124 p)・坂村健のOS解剖学 第2回 
(124 p)仮想記憶と仮想計算機の歴史 
(130 p)・ゼロから理解する.NET 第2回 
(130 p)「.NET Framework」の狙いと仕組み 
(136 p)・データベース完全マスター 第2回 
(136 p)SQLの解析,データ取り出しの処理時間を減らす 
(150 p)・UMLによるシステム分析・設計 実践編 第1回 
(150 p)在庫管理のモデリングに挑戦 

■ビジネス SKILL UP
(158 p)・速効! コミュニケーション実践塾 応用編 第2回 
(158 p)きめ細かい配慮で後輩の不安を和らげる 
(164 p)・プロが教える業種・業務知識 アパレル業界編 第1回 
(164 p)需要の変化を見据え商品陳列や販売活動に工夫 
(170 p)・判例で理解するIT関連法律 File No.14 個人情報保護 
(170 p)プライバシ侵害の危険性を知る 
(172 p)・プロジェクトマネジメントの理論と実践 第13回 
(172 p)リスクを識別・評価し,管理する 

■CATCH THE TREND
(014 p)業界動向………情報サービス大手に逆風続く 
(016 p)ユーザー動向…トヨタが2000億円投じ新システム 
(018 p)製品・技術……64ビット版Windowsの対応製品相次ぐ 

■コラム
(009 p)・ITプロフェッショナルたちへ 
(009 p)牧野正幸/ワークスアプリケーションズ代表取締役 
(011 p)・トラブルシューター岩脇一喜の「SE事件簿」 
(011 p)肉体労働嫌いにSEは務まらない 
(013 p)・ココロとカラダの相談室 
(013 p)男女関係の悩みはまず自己理解から 
(192 p)・IT資格の価値・技術士(情報工学部門) 
(192 p)30年以上の歴史を持つ,ITエンジニアの“ステータス” 
(194 p)・こんなITエンジニアはいらない 
(194 p)機密情報を持ち出し,流出の危険にさらす 
(196 p)・英文ITニュースを読む 
(196 p)“48-processor”は形容詞として使う 
(198 p)・ブックレビュー 
(198 p)提案書作成技術を学ぶ7冊 
(200 p)・シリコンバレー最新事情 
(200 p)78歳で情熱なお衰えず,伝説の研究者が復活ののろし 

 
(201 p)イベント&セミナー 
(206 p)読者の声・編集部から 
(210 p)スキル定着テスト 

言う内容です。

horizontal rule

2003年  6月 26日 木曜日

今朝早く、「と言うか夕べ深夜にと言うか、」に、PocketPcの作業のデータが届きました。
これで全ての情報がそろったので、一気に仕上げることにしましょう。

早朝、5時前から仕事をはじめるので、午後3時には当然今日予定していた分作業は終了します。
一応、この時点で明日の朝までの納品予定はクリアです。

さすがに燃え尽きたのですが...
得意の、休まず、遅れず、仕事せず、のたらたらペースで、地道に作業を進めます。
夕方5時半を回った辺りに、全部を納品してしまいました。

こういう手間仕事は、淡々とのんびりこなすに限ります。
しかし時間の経つのが早いこと。

今日届いたのは、日経コンピューター6月30日号、です。

日経コンピュータ

日経コンピューター6月30日号、の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経コンピュータ[2003年6月30日号 no.577 6月30日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(046 p)情報はここから漏れる 
(046 p)エンドユーザーの何気ない行為が情報漏洩につながる事件が増えている。うっかりミスもあれば,危険な行為をしていることに気付いていないケースもある。不注意が原因でも,場合によっては企業の存続を脅かしかねない。最新のITツールで被害を最小限に食い止め,先行ユーザーのノウハウを知って社員のセキュリティ意識を根本から変えていこう。 
(048 p)【Part1:警告】 
(048 p)もう“うっかり”ではすまされない 
(052 p)【Part2:ITで防ぐ】 
(052 p)不注意による情報漏洩を,ツールの力で食い止める 
(058 p)【Part3:体制で防ぐ】 
(058 p)“教科書”を使い,トップと社員の意識を変える 

■特集2
(150 p)情報システム最前線:証券編 
(150 p)進むバックオフィス改革 
(150 p)証券各社がバックオフィス業務の改革に相次いで乗りだした。注文から決済まで一貫処理,いわゆる「STP(Straight Through Processing)」の実現を目指して,システムを全面的に刷新。事務コストの削減と顧客サービスの向上をいっそう進める。大手・準大手各社の動きに迫った。 

■検証 強いIT部門
(158 p)ソニー 
(158 p)中央集権体制を確立 個別最適のムダを排除
(158 p)ソニーは今春,中央集権的な情報化推進体制を確立した。グループ全体でシステムを共通/統合化し,IT投資のムダを省くためだ。CIO直属の組織に,プロジェクトの中止もできる権限を与えた。 

■INTERVIEW
(162 p)ソニー 執行役員専務 兼 グループCIO 近藤章氏 
(162 p)情報システムにユニークさは不要 業務改革の視点で投資効率を追求

■NEWS & TREND
(011 p)・HOTNEWS 
(011 p)デルが低価格・短期システム構築サービスを拡充 
(014 p)・REPORT 
(014 p)ICタグの普及は秒読み段階,米英企業が実用例を公開 
(016 p)Java開発者「1000万人」計画がJavaOneで始動 
(017 p)気象庁が誤った震度情報を配信,データを保存しきれず 
(018 p)下請法改正で中小ソフト会社も「下請け保護」の対象に 
(020 p)保守費削減狙い,メインフレームを棚卸し 
(022 p)「柔軟な電子自治体を」,総務省と16都道府県が基盤システム 
(024 p)テルモが自社開発でERPを実現,基幹系システムを全面刷新 
(025 p)「Webサービスのセキュリティは1年で揃う」とOASIS会長 
(026 p)・HEADLINE 
(026 p)中古車のガリバーが独自のシステム開発指針を策定 

■事例研究
(012 p)・動かないコンピュータ 誤算の検証 
(012 p)日本データ通信協会 Webサイトがワームに感染
(012 p)迷惑メールの情報を収集している日本データ通信協会のWebサイトが6月11日,担当者の不注意が重なってワームに感染したまま公開された。 
(166 p)・運用を極める 日本トラスティ・サービス信託銀行
(166 p)「シンプルで論理的」な 運用管理ポリシーにこだわる
(170 p)・完遂プロジェクトの研究 出光興産
(170 p)業務改革とシステム刷新を一挙断行 激論繰り返し,1200超の作業を見直す

■PERSON
(258 p)・馬場史郎のSE日々精進 
(258 p)顧客との間に“壁”を作るな 
(290 p)・ひと・こと 
(290 p)IBMは技術を信じない,サンは技術を信じる 米サン・マイクロシステムズ(ラリー・シンガー氏)
(038 p)・直言・進言 
(038 p)産学連携は人の交流から リンゴラボ 代表取締役(加藤浩一氏)
(036 p)・情識・常識 
(036 p)ストップ! 電子政府──まず業務の最適化を 

■技術&スキル
(268 p)・今さら聞けないITの新常識 
(268 p)e-Japan──インフラ整備には成果,課題は活用 
(266 p)・選ばれるSEの条件 
(266 p)顧客を積極的にリードせよ 
(260 p)・不条理なコンピュータ 
(260 p)役所の無責任体制で本稼働後に障害が発生 
(262 p)・プロジェクト・マネジャ,意思決定の瞬間 
(262 p)要件定義が遅れたら,まず業務仕様を固めよ 
(272 p)・マネジャのためのUML入門 
(272 p)フレームワーク指向ならUMLでシステムを見よう 
(276 p)・ROI最大化の処方箋---ライフサイクル・マネジメント 
(276 p)委託先選定のポイントは契約形態とRFPの記述 

■コラム
(040 p)知っておきたいITキーワード 
(175 p)新製品ファイル 
(284 p)BOOKS 
(285 p)読者の声 
(288 p)読者の声Web版/Webランキング 
(289 p)編集ノート 

と言う無いようです。

horizontal rule

2003年  6月 25日 水曜日

どうも、PocketPcの作業上手く動作しません。
コンテンツデータがおかしいようなのですが...

WindowsCE.Net端末の作業の元受会社の担当者が、やってきてもう一度お願いしますと言うことです。
今回は、スケジュールの見直し、追加の予算、問題と作業範囲の切り分けをはっきり提示してくださいました。

これは無碍に断ることが出来ません。
できるだけのことは協力することになりました。

営業さんから、電話があり、とうとう地元のお客さんのサーバーがらみの仕事も始まりそうです。
今週末か来週頭に、サーバーが届くようです。

PocketPcの作業、やはりコンテンツデータが悪かったようです。
時間指定の絶対時間モードと、相対時間モードを間違えていました。

取り急ぎ、新作を送った後、もう1つのコンテンツの入力をはじめます。
何とか明日の午前中には、仕上げたいところです。

長男の買い物に付き合い駅前の100円ショップ・ダイソーへ、行きます。
何でも、連絡帳袋を無くしたと言うことです。

我が家にあるソファー、もともと女房の父親の潰れた工場の事務所にあったものなので、
お客様に座っていただくには、あまりにも汚らしいのです。見た目ですが。

何かかけるものをと思って、錦糸町駅前のあるかキットの中にあるアジアンショップでお買い物です。
昔は日本でも似たよう物をよく見かけた、綿織物の敷物を買ってみました。

手ごろな、もよう替えとしては、あまりにも有効で...
部屋が一気にアジアンリゾート?(安宿?)ポクなりました。

horizontal rule

2003年  6月 24日 火曜日

今日、もPocketPcの作業です。

画像を揺らす関数は、大丈夫なようです。
そろそろコンテンツを作る作業をはじめます。

WindowsCE.Net端末の作業の元受会社の担当者から、電話がありキャンセルをキャンセルできないかと...
明日、朝一にでも打ち合わせすることになりそうです。

友人が遅れて来たので、その間に駅ビルに新しく出来た、讃岐うどん店に入ってみたのですが...
これじゃ讃岐じゃなくって大阪の駅前うどんです。

シアトルの友人が、今度はDVDドライブを買いたいと言うのです。
と言うわけで、今度は錦糸町のヨドバシカメラで待つ合わせです。

友人は、結局DVD-RAM系のドライブと、増設メモリ等々を買い込んでいきました。

PocketPcの作業、何とかコンテンツの打ち込み1つが完成しました。
明日から、いよいよテストです。

今朝のアサヒ新聞の朝刊に、ICタグ「いわゆるコマ粒大チップ」の規格統一というニュースがでました。
いよいよと言うか、やっとと言うのか...

電子荷札規格統一と言う見出しですが、規格を裁定した、「ユビキタスIDセンター」って???

今日購入したのは、月刊ASCII7月号 、です。

月刊アスキー 6月号 表紙

今日届いたのは、日経システム構築7月号、DB Magazine 8月号、NETWORK MAGAZINE8月号、です。

Click Here! 今月号表紙 2003年8月号

月刊ASCII7月号の内容は、

特集1 36ページ拡大特集
i865マザーの理解の最適解はこれだ!
店頭で迷わない最強自作
i865マザーボードが市場に大量投入! ハイパースレッディング,FSB 800MHz対応と,自作マシンにとっては強力なパフォーマンスアップが期待できる。どうして速い? どのぐらい速い? どのマザーが最適か? すべてが分かる総力特集だ。

特集2
17インチが4万円台で購入できる!
液晶ディスプレイ選択のキーを解く
最新PCの基礎知識
液晶を買うべき10の理由

これは便利な液晶ディスプレイスペック一覧

月刊アス名物企画 特別対決
キーボード付き最新PDA対決
sigmarion III v.s. ザウルスSL-C750
ザウルスをこよなく愛する吉川,sigmarionをノートPCと比較したいと言い張る中西の編集者対決付き
特別企画
CPU最速レポート 最速CPUの座をかけてAMDが投入!
Athlon XP 3200+の実力を徹底検証


最新グラフィックエンジンに見る
3DグラフィックスとGPUの世界


NEC,東芝,カシオの開発状況を直撃!
徹底解説
徹底解説 燃料電池(後編)
PCメーカー各社は次世代のノートPC電源として「燃料電池」に注目,2004〜5年の発売を目指して熾烈な開発競争を進めている。燃料電池の登場によって,ユーザーの利用スタイルは一変する可能性がある。後編ではノートPC用燃料電池の基礎知識と,合わせて各社の開発状況を見ていこう。


 

New Products Review
最小/軽量DVDノート対決
バイオノートTR v.s. Let's note LIGHIT W2


この夏に選ぶのはどれだ!
IEEE802.11g無線LANルータ5機種対決
WN-G54/BBR(アイ・オー・データ機器)/corega WLBAR-54T(コレガ)/CarrierGate PCWA-AR300(ソニー)/WHR-G54(メルコ)/WRT54(リンクシスジャパン)


●PriusDeck 770F/PriusAir F/PriusAir Note 100Fシリーズ 日立製作所
●Mebius PC-CL1-7DA シャープ
●Cyber-shot DSC-V1 ソニー
●hp offisejet/6150/diskjet/5650 日本ヒューレット・パッカード
●Paint Shop Pro 8 ピーアンドエー

今月の新製品
●EDCube MV1300H エプソンダイレクト
●Dimension 4600C デルコンピュータ
●ThinkCentre 日本アイ・ビー・エム
●eMac アップルコンピュータ
●AtermWR7600H NECアクセステクニカ
●記録型DVDドライブ3機種 ソニー/リコー/パイオニア
●CLIE PEG-NX80V ソニー
●iPod アップルコンピュータ

今月もばらしてみせます!
新:解体天国

新連載 アスキーウイルスクリニック
危ないのは"悪意ある"Webサイトだけじゃない

Check it out
●日立の水晶玉ディスプレイ●成層圏プラットフォームの現状●ソフトだけでモーションキャプチャ?●職人手作りのPCケース●みんな飲んでる「BAWLS」●バイク用GPS

アスキーロードテスト Trial Report 2003
●SGI改(編集部:橋本優)●iBook(編集部:西村賢)●Lavie TB(編集:小林久)●ThinkPad X30(編集部:中西祥智)
ASCII NEWS EXPRESS
●WinHECレポート Longhorn●Palm Developer Seminarレポート●SCOとUNIXの世界●アドビインタビュー●インタビュー 黒川紀章が語るThink Pad

日本のデジタル検証プロジェクト
無線LANの接続性を検証する
連載
PCすちゃらか工房 たかみゆきひさ

‥‥ってこんな仕事 山崎マキコ

パソコン百景2003 筆吉純一郎

パソコンの作り方 ナカタニ D. 出雲井 亨


2003年のCPU 後藤弘茂

最新CPU新聞

ワンコイン倶楽部

業界Watching
インターネットビジネス研究 藤原 洋
最新マイクロソフト情報 原 哲哉
インターネットカルチャの研究 大森 望
ネットワークセキュリティを考える アーサー.C.カイル
Apple&Machintoshのトレンド 林 信行
ITマーケットはどこへ行く 大河原克行
法律家が見るIT業界 塩澤一洋
最先端テクノロジ観察 浅野純也
インターフェイスハッカー日記 増井俊之

レギュラー
読者プレゼント

1万円から始める超ホームシアターPC入門


WinExpress

絵でわかるキーワードード

人より賢くパソコンを使う ザ・ワザ

オンライソフトウエアレビュー

特別付録
【別冊付録】CPU欲張り読本

店頭で迷わない! CPU事情のすべてが分かる
最新情報満載! 後藤弘茂氏が聞く Intelの明日/CPUの現状 徹底理解/Pentium M その技術と戦略/CPUお買い物編/CPUマザー 賢く自作・とことん使う/次世代CPUと64bit

 

 

【特別付録 CD-ROM】


●マイクロソフト ライスオブネイション〜民族の興亡〜体験版(日本語版)
●3DMark03 3.2.0
●3DMark2001SE+Patch
●ASCII24ニュースダイジェスト
●Sondra2003 Standard
●TMPGEnc Plus 2.5.1
●Krops Trial Edition Ver 1.08
●Aladdin Expander for Windows
●FAINAL FANTASY XI for Windows オフィシャルベンチマークソフト
●Maicrosoft Windows Media 9 & MoviMaker 2
●Micorosoft DirectX 9 ラインタイム
●Adobe Acrobat Reader 5.1 日本語版
●月刊アスキー特製スクリーンセーバ
●オンラインソフトウエアレビュー連動最新フリー・シェアウェア

と言う内容です。

日経システム構築7月号、

--------------------------------------------------------------------------------

日経システム構築[2003年7月号 no.123 6月26日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集
(140 p)ブラウザに代わる選択肢 操作性,互換性,性能,ソフト配布の問題を解消する
(140 p)遅い,操作性が悪い,ブラウザやOSのバージョンが違うと動かない---。Webブラウザの限界を打破し,ソフト配布などC/Sの問題も解決するためにFlashや.NET,Biz/Browser,PDFなどの「リッチ・クライアント」を採用する企業が増えている。 

■特集
(196 p)アジャイル開発を成功に導く 
(196 p)適性の見極め,ユーザーとの合意がカギ 
(196 p)アジャイル開発が実践の段階に移ってきた。その有効性を認める声が上がっている。ただ,教科書通りにいかない場面も多い。事例から,成功に導くためのポイントを探る。 

■レポート
(011 p) [海外]Javaの弱点克服へ米Sunが積極策 
(012 p)[解説]個人情報保護法で変わるセキュリティ対策 
(014 p)[動向]ベンダー統合で適用範囲広げるJavaIDE 
(016 p)[注目]次期Officeは業務クライアントを目指す 
(018 p)[新勢力]PBXを不要にする「IPセントレックス」 
(022 p)[新勢力]他社の運用に学ぶ「itSMF Japan」が始動 
(024 p)[解説]混迷する米SCOのIBM訴訟問題 
(026 p)ダイジェスト 

■ケーススタディ
(154 p)・トラブル脱出の軌跡---ジャパンネット銀行 
(154 p)すべての業務が22時間止まる,原因はパッチが埋め込んだバグ 
(158 p)・ネットワークの最適解---Misumi 
(158 p)IP-VPNにADSLからアクセス,運用監視で早期に回線を安定化 
(162 p)・キーパーソンの決断---富士写真フイルム 
(162 p)3カ月かけ作業シナリオに磨き,バージョンアップを確実に乗り切る 
(166 p)・DB・APサーバー活用の勘所---食品総合研究所 
(166 p)RDBではXML文書の検索が遅い,独自開発のキャッシュで高速化 
(170 p)・コスト削減の秘訣---オイシックス 
(170 p)無償APサーバーのJBossを採用,EJB生成ツールで生産性向上 
(174 p)・運用管理の課題解決---協和発酵工業 
(174 p)6ホスト,140サーバーを5日で移設,SLA策定が難航,随時見直し図る 
(178 p)・短期開発に挑む---競艇情報化センター 
(178 p)4カ月で銀行とシステム間を連携,仕様の詰めに大半を費やす 
(182 p)・キラリ★小さなシステム---ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC 
(182 p)小さく作って大きく成長させる,社内の顔見知りが柔軟に開発 
(185 p)新システム 

■検証
(188 p) IIS 6.0の処理性能 
(188 p)ASPはIIS 5.0より1.7倍速い セッション・オブジェクトの解放漏れに注意

■解説
(206 p)セキュリティ対策の落とし穴 
(206 p)中途半端な管理体制は破たんする ---組織,人,運用の観点で見直せ

■講座
(218 p)オープンソースでどこまでできる──【第3回】オープンソースDBMSのMySQL 
(218 p)エンジンを適材適所で使い分け 処理速度と信頼性を両立しよう

■講座
(224 p)データベースはなぜ動くのか──【第1回】 
(224 p)なぜ消えないのか ディスクやファイルの仕組みを探る

■ヘルプデスク
(298 p) Sendmailのバージョンアップの注意点は? 

 
(300 p)新製品/新サービス 
(304 p)新刊 
(306 p)カレンダー 
(307 p)ラウンジ/ミニ調査 
(313 p)コラム●くまさんの東奔西走 
(314 p)コラム●あのトラブルが私を育てた 

と言う内容です。

DB Magazine 8月号、の内容は、

【特集1】
本気で取り組む Linux-DBシステム構築

2003年2月号掲載分
「オラクルマスター実践講座」
@iStudy問題解説

Part1
”積極的に検討すべきプラットフォーム”に成長 基幹系での本格利用が加速するLinux-DBシステムの今 藤本廣治

Part2
Oracle9i RACをLinux上で100%活かす Linux+Oracle9iによる”Unbreakable”なDBサーバー構築 板垣輝広・中村真之・加藤辰彦・宮崎剛

Part3
クラスタリング/レプリケーションに対応 ミッションクリティカルな分野でLinux+PostgreSQLを最大限に活かす 沖藤圭栄・藤本廣治


--------------------------------------------------------------------------------
【特集2】
温故知新 基礎からのソフトウェアテスト 笠原規男

Part1 テストケースの設計から実施/結果判定の方法までを知る

Part2 JUnit+DbUnitによるフレームワークを使ったテストの実践

--------------------------------------------------------------------------------
【特集3】
ビジネスに直結するデータベース活用の決め手
いま知っておきたいBI&CRMの基礎知識 上村陽子

--------------------------------------------------------------------------------
【特別企画】
信頼性とセキュリティを大幅に強化する
SQL Server 2000 / MSDE 2000 Service Pack 3a 導入ガイド 深瀬正人

Report & News Special Report

日本アイ・ビー・エム「DB2 Information Integrator」が実現する情報統合は企業に何をもたらすのか?/編集部
その他のニュース

連載/読みきり
Oracle使いへの道/山田精一
超入門 Javaってなんだろう/井上樹
Accessで学ぶ はじめてのデータベース/西村めぐみ
ここで差がつくSEスキル向上講座/内山悟志
ASP.NETで作る かんたんDBアプリ教室/松本美穂
グラス片手に業務別DBデザイン/梅田弘之
論より現場のJ2EE入門講座/大島康晴・稲田弘樹
使ってみようDB2/岩城裕嗣
業務モデルとデータモデルの考え方/松本聰
中上級者限定?!Oracle9i虎の穴/一志達也

資格試験にチャレンジ
オラクルマスター弱点克服FAQ/林優子
DB2エンジニア合格講座/田中耕一郎
Java認定資格必勝ゼミ/鎌倉誠
栄光のオラクルマスター目指せ!Platinum/吉田育代

Product Focus
Oracleチューニング&監視ツール「Aqua Systems Performance Analyzer 4」(アクアシステムズ)/浅見城輝・濱崎康孝

Columns
ITベンチャー第2世代がゆく/鈴木浩樹
体験的・アメリカンライフ/鵜飼淳代
あいてぃー雑学のお部屋/青山りょう

付録小冊子

スケーラブルデータベース HiRDB Version 7

付録CD-ROM

Disk 1 Microsoft SQL Server 2000 Service Pack 3a 日本語版
Disk 2
Dr.Sum Ver3.2a 体験版
e-TEST suite 評価版
iStudy トライアル版&iStudy for DB2 V8 トライアル版 V2
Apache 2.0.46
Tomcat 4.1.24
PostgreSQL 7.3.3
Java 2 SDK, Standard Edition Version 1.4.1_03
平成15年度テクニカルエンジニア(DB)試験 全問題PDF など

と言う内容です。

NETWORK MAGAZINE8月号、の内容は、

BUSINESS CENTER / NETWORK MAGAZINE
2003年8月号

2003年6月24日


月刊 NETWORK MAGAZINE 2003年8月号 特別定価1280円

特集1 設定の疑問点をすっきり解消
さわってわかるVPN

安価にLAN間接続を実現するテクノロジーとして、注目を集める「IPsec」。しかしながら安全性を高めるためにさまざまな技術が使われており、非常にややこしい。そこで本特集では実際のVPN対応製品を設定しつつ、IPsecの基礎も学んでいく。




特集2 RFCを読んで正しい理解を深めよう
原典で学ぶTCP/IP

RFCはTCP/IPの仕様書といえる存在だ。本物のネットワーク技術者は、プロトコルの判断に迷ったとき、原典であるRFCを読んで確認する。本特集では、このRFCをやさしく読み解きながらTCP/IPの勉強をしていく。




特集3 標準機能でここまでできる!
Windows Server 2003で作るネットワーク

Windows Server 2003には、標準でファイル/プリントサーバから、メールやWeb、DNSサーバまで、さまざまなサーバ機能が備わっている。これらのサーバを使ったネットワーク構築法を見ていこう。




別冊付録
永久保存版 トラブル解決ハンドブック




特別企画
いったいどれだけ速いのか?
IEEE802.11g対応無線LAN6製品頂上対決!
ここ数カ月で、IEEE802.11g対応の無線LAN製品が、各ネットワーク機器ベンダーから続々と登場している。11bに代わる新たな無線LAN規格は、いったいどれだけ速いのか? 徹底検証する。

迷惑メールの正体とその防ぎ方
スパムを止めろ!
ユーザーの了解を得ないまま大量のメールが配信される「スパム」は、インターネットのトラフィックの多くを消費し、大問題となっている。本企画ではこうしたスパムの仕組みと防御手段について解説する。

新・超入門
これならわかる「インターネット」
インターネットとはなにか、歴史をひも解きながら学んでいく。

連載


アドレスで理解するTCP/IP
テクニカルエンジニア(ネットワーク)合格への道
管理者必修! セキュリティプロトコル
初歩から学べるLAN構築
絵で見てわかるWindowsネットワーク
ネットワークの基礎英語
ブロードバンドWAN導入ガイド
オンラインソフトで極めるネットワーク入門
SIPで学ぶIP電話の仕組み
はじめてのネットワーク管理
いまさら聞けないネットワークの疑問


TCP/IP祭り連動企画
初心者厚遇! 編集部入魂の集中講座 TCP/IPファーストステップ
ネットワークの設定で、必ずといってよいほど入力を求められるIPアドレス。今回はこのIPアドレスの仕組みに迫っていく!!

新連載


本場のハッカーたちの「オタク心」を知れ! ハッカー列伝
混同しがちなネットワーク用語を解説 ネットワーク用語の基礎知識


ニュース&プロダクト
ブロードバンドフラッシュ


KDDI、IP電話の業務提携を拡大
ReachDSLの実力
IP電話の実状
050電話番号の事業者割り当て判明、ほか


N-MAGレビュー


低価格サーバ 「xSeries 205」 日本アイ・ビー・エム
インクジェット複合機 「PIXUS MP730」 キヤノン


N-MAGニュースセンター


LinuxWorldレポート
CISCO Waveレポート
Windows Server2003発売、ほか


その他


N-MAG Cover's――NECの目指すフォールトトレラント / 「IBM Software World 2003」にみるIBMのオープン戦略
読者プレゼント
ASCII AD LINK SERVICEの使い方/AD INDEX
バックナンバーのお知らせ
定期購読キャンペーンのお知らせ
野菜通信
次号予告


キャンペーン
夏のTCP/IP祭りWチャンスプレゼントのお知らせ
「11g無線LAN&ギガビットLANセット」か、本誌特製「TCP/IP Tシャツ」が当たる!

と言う内容です。

horizontal rule

2003年  6月 23日 月曜日

今日からは、PocketPcの作業に専念です。
とりあえず、特殊効果の追加分を仕上げないといけません。

とはいえ、画像処理は、結果がはっきり見え、限界も明らかですから、さくさくと作業は進みます。
画面を揺らす処理を、最初画面のスクロール機能を連続的によぴ出してと思っていたのですが...
スピードが遅すぎます。
専用の関数で動かすようにしても?と言う感じです。

午後一にWindowsCE.Net端末の新しいカメラと言うことで打ち合わせです。
その前に、帰国しているシアトルの友人と新宿で会うことになりました。
待ち合わせ場所は、なぜか西口のスキー店です。

プリンターを買いたいと言うことで、相談&買い物に付き合うことに...
結局、HPの複合機を買うようです。
マクドナルドで食事をして、わかれます。友人はおとうふサンド、私は、カルビナムルサンドを頂きます。

カルビナムルサンド

おとうふサンド

午後からは、カメラの打ち合わせのはずが...
どうやら、私の弾劾をしたかったようです。

しかし、カメラのメーカーの話と、私の主張が全く同じだったため、
WindowsCE.Net端末の作業の元受の不備がはっきりしただけのようです。
ま、この仕事は、キャンセルでしょうから、私の方はお気楽なものです。

まぁ、とりあえず、WindowsCE.Net端末の作業の元受の技術者に現状の動作状態だけでも確認してもらうために、家にきてもらいます。

結局現状が十分実用に耐えそうだということは、理解してはもらえた様子です。

夕方は、画像振動用の関数を仕上げましょう。

今日届いたのは、日経ソフトウェア8月号 、です。

日経ソフトウェア8月号 、の内容は、


--------------------------------------------------------------------------------

日経ソフトウエア[2003年8月号 no.063 特別定価1,180円(税込み) 6月24日発売]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(044 p)あなたもつまずく意外なポイント こんなことで消耗していませんか?
(046 p)Part1 環境設定がうまくいかない! コードを書く以前のつまずき
(056 p)Part2 エラー・メッセージを消せない! コードを書いている時のつまずき
(062 p)Part3 ほかの環境で動かない! いざ使ってもらう時のつまずき

■特集2
(071 p)分析/設計ができますか? 
(072 p)イントロ モデリングのできるプログラマになろう 
(074 p)Part1 開発プロセスと方法論の基本を押さえる 
(080 p)Part2 モデリング表記法に強くなる 
(086 p)Part3 実践!オブジェクト指向分析/設計 

■未踏ソフトウエア奮闘記
(150 p)オジサン・プログラマの熱い挑戦 後編 

■C言語で始めるプログラミングの基礎 第2回
(102 p)変数とは何かを根本から理解する 

■Javaのよいコード 悪いコード 第2回
(108 p)継承のリスクとメリットを理解しよう 

■ようこそVisual Basicバザールへ 第2回
(118 p) .NETでの印刷のポイントは 一連の印刷イベントにあり

■逆引き.NETクラスライブラリ 第2回
(126 p)ファイル入出力 〜バイナリ・ファイルとシリアライズ〜

■(新連載)矢沢流これで納得!オブジェクト指向入門 第1回
(134 p)クラスがわかればOOPが見えてくる 

■比べてわかるサーバーサイド技術 第2回
(140 p) JSP/ASP .NET/PHPを徹底研究 ASP.NETの機能と内部構造を学ぶ

■APIから知るWindowsの仕組み 第14回
(158 p)プロセス間通信を使ってデータを受け渡す 

■私的電脳用語辞典
(098 p)メモリー・リーク(memory leak) 

■10分で読める 知的財産権のお話 第8回
(116 p)より早く特許を取得するために 

■IT業界の資格指南 第7回
(132 p)中小企業診断士 

■結城浩の動物相談室
(148 p)インターネット・コミュニティの歩き方 フリー・メール

■穏やかな拡張子
(156 p)好きなGUIを使いたい! 

■フリー・プログラマの華麗な生活
(157 p)「荷風忌」綺譚 

 
(166 p)ニュース 
(174 p)新製品 
(180 p)BOOKS 
(181 p)クッキー・クイズ サバイバル編 
(182 p)読者の声 
(184 p)プレゼント 
(185 p)次号予告,編集部から 
(186 p)読者アンケートのお願い 

■広告企画
(016 p)ソフトウエア開発環境の新潮流 
(035 p)日経ソフトウエア創刊5周年記念セミナー 誌上レポート
(039 p)書籍案内 

■特別付録 プログラミング・ハンドブック2003
(000 p) ●日経ソフトウエアを読みこなすためのプログラミング基本用語集 
(000 p)●サーバー・ソフト らくらくインストール・マニュアル 

と言う内容です。

horizontal rule

2003年  6月 22日 日曜日

今日の仮面ライダー、返信ベルトを奪われた主人公、人間に味方する怪人グループのリーダーと一緒に何とかその場から逃げきることができました。

ベルトを奪われた主人公、仕方なく友人の代わりのバイトをしてを紛らわしているようです。
なぜか同じ店に、人間に味方する怪人グループのリーダーもまた、友人代わりにバイトに来ます。

実はこのバイト先のピザやのオーナーが人間を襲わない主義の怪人だったのです。
そして、怪人たちの刺客がオーナに忍び寄ります。

それに気づいた主人公と人間に味方する怪人グループのリーダーが協力して、
何とか彼を救おうとするのですが...

危機一髪のところで、もう1人仮面ライダーが、主人公へ変身ベルトを持って駆けつけます。
「今のところは私にとっても、これはお前がもっていたほうが都合がいい。」と、言って...

何とか、敵を撃退して、ピザ屋のマスターを助け出した主人公ですが...

誤解が積み重なった結果、お互いの正体を知らない主人公と人間に味方する怪人グループのリーダー2人が、
変身した姿で戦いをはじめてしまいました。

で、次回に続きます。

今日は、子供たちも私も画面から目が放せませんでした。

閑話休題。

LINUXが商用には無償で利用できなくなりそうです。
もともとのSystem 7の版権を所有しているSCOが、コードを流用していると言う理由でLINUX利用者からライセンス料を取ろうとしているようすです。
そして、マイクロソフトは、SCOにたいして、Windowsの持つUNIX互換機能のライセンス料を払ったのです。
つまり、マイクロソフトは、UNIX互換製品には、SCOにたいしてライセンス料を支払う必要があると言うアピールをしたわけです。
これは、著作権保護と言うことに対しては、非常にまっとうなことです。

ここで、仮に、マイクロソフトがSCOを買収すると...
ほら、マイクロソフトにラインス料を支払わないと、Linuxの商用利用は出来ないと言うことに...

少なくとも、まっとうな企業は、LINUXの使用をためらうようになるでしょう...
おそらく日本の政府や行政機関も...

今日は入力の作業と、事務処理を片付けます。
と、いっても基本的には休養日と言うことでした。

今日届いたのは、N+I NETWORK Guide 8月号、です。

N+I  NETWORK Guide

N+I NETWORK Guide 8月号、の内容は、

8月号
発売日 2003年6月24日 定 価 1200円(税込)
「リニューアル・超特大号」



【第1特集】Windows Server 2003必携マニュアル
ネットワーク/セキュリティ/移行
第1部 Windows Server 2003でネットワーク/セキュリティはどう変わるか
第2部 Windows Server 2003の強化改善されたネットワークサービス
第3部 セキュリティ徹底検証
     Windows Server 2003の安全性を探る
第4部 Windows NT/2000をアップグレード
     Windows Server 2003への移行
【第2特集】徹底理解!VoIP導入 4つのシナリオ
第1部 第3のステージへと向かう
     VoIPの動向と4方式の特徴を概観する
第2部 プロトコル、構成機器から品質評価まで
     VoIPの原理・原則をトコトン理解する
第3部 4方式でみる
     VoIPシステム導入・構築の「実践技法」
第4部 VoIP製品&サービス・総カタログ
【スペシャル・レポート】
転職・採用のプロは"価値"をどこに見ているか
【連載】
●「基礎中の基礎」を理解しよう[Basic]
●IPアドレス割り当てのセオリー[Step up]
●ネットワークの基礎知識[Start up]
●セキュリティ情報を収集しよう
●インターネットの障害 ・・・ ほか

と言う内容です。

horizontal rule

2003年  6月 21日 土曜日

ちょっと思いついて、WindowsCE.Net端末のコードの書き直しをします。
処理を一番放さないコードになっている音声受信周りに、Sleepをはさんで見ます。

バッファリングのアイドル処理辺りで、
Sleep(0);なんてしてしまうとぶつ切りになってしまうのですが...
Sleep(1);なら意外と判らないようです。
映像の更新もスムースになりました。

ただし、ぷつぷつ音切れが入るようにはなります。

今日も長男の授業参観日です。
午前中は国語と音楽を見学します。
国語は将来なりたいものを各自発表すると言うことで、結構見ごたえがありました。

午後からは、体育を見学します。
まぁ、あんなものでしょう。
と、言うより2年間体操教室に通ってもあれかって感じです。

その後は、三男の自転車の練習に付き合います。
同じ場所を右回りなら結構長時間は知れるようになりました...
でも、左には曲がれないようです。

今日届いたのは、日経バイト7月号、JAVA Developer 8月号、
NETWORK MAGAZINE8月号、日経エレクトロニクス6月23日号、です。

JAVA Developer 2003年8月号 

日経バイト7月号、の内容は、

--------------------------------------------------------------------------------

日経バイト[2003年7月号 no.242 6月22日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■特集1
(048 p)フレームワークが補う Javaの弱点
(048 p)Javaが誕生してから8年が過ぎた。実績は十分。APIは充実している。しかしJavaにも弱点はある。APIは豊富だが,その適切な使いどころが体系化されていない点だ。これを補うもの,それがフレームワークである。 
(048 p)■品質保証と工数削減を両立 
(048 p)■Strutsではこれが足りない 
(048 p)■.NETの利点を取り込む 

■特集2
(068 p)遙かなり,IP電話時代 
(068 p)“安い電話”として注目を集めるIP電話。その仕組みは今ある電話と根本的に異なる。電話といえばIP電話を意味する時代は,すぐそこまで来ているのだろうか。 
(068 p)■展望 成功例はあるも,課題山積 
(068 p)■基本技術 規格はあるが,枯れていない 
(068 p)■企業向けサービス コスト削減できるのは一部のユーザーだけ 
(068 p)■個人向けサービス サービスごとの違いが分かりにくい 

■スペシャルレポート
(086 p)安くなった真っ当なPCサーバー 
(086 p)ハード,ソフトの“サーバーらしさ”を見る 

■連載
(094 p)・ネットワーク技術最前線 6to4/ISATAP
(094 p)IPv4網にIPv6を通す,自動設定のトンネル技術 
(100 p)・ハードウェア技術最前線 PCアーキテクチャ
(100 p)PCI ExpressとシリアルATAで大きく変わる 
(106 p)・今こそ知りたい Windowsネットワークの現場
(106 p)最終回 ネットワーク家電がオフィス環境を変える 
(112 p)・基礎から分かる LAN構築のテクニック
(112 p)第7回 L3スイッチの冗長構成 

■バイトレポート
(011 p) Linuxが使えなくなる? 著作権侵害を盾に取るSCO
(014 p)JSFがWeb開発を変える,Javaで手軽な開発を実現──JavaOne 2003報告 
(016 p)SunのStarSuite新版,MSとの互換性やPDF出力を強化 
(018 p)11gを優先するコレガの新モード,効果はあるが弊害に注意 
(020 p)既存の無線LANを犠牲にせず,独自技術で高速化を図る──米Atheros Communications社のSheung Li氏に聞く 
(021 p)5万円で160Gバイトが旬,小型NASに脱TCP/IPの新顔も 
(022 p)始まるも広がり見えないIP電話サービスの相互接続 
(023 p)NTT電話番号でもOK,IP電話の番号割り当てに新展開 

■ニュースファイル
(024 p)ヤマハ,PBXに接続可能なVoIP対応ルーターを発表 
(024 p)UMLモデリング推進協議会モデリング技量の認定試験開始 ほか 

■コラム
(118 p)・短期集中連載 徹底検証! 安全な無線LAN構築法 
(118 p)第1回 フリーソフトを活用してIEEE802.1xシステムを作る 
(124 p)・疑問解消! バイトクリニック 
(124 p)初級:アンインストールができないアプリ,インストーラを削除する方法は? 
(124 p)中級:Windows NTファイル・サーバーの移行先,枯れた2000か新OSか 
(126 p)・先輩教えて! プログラミングのabc データベース編
(126 p)なんでデータベースが必要なの 
(133 p)・混沌の館にて(ジェリー・パーネル) 
(133 p)WinHECに行ってきた 
(140 p)・セキュリティ・コラム 非武装地帯を行く presented by IT-Pro 
(140 p)原因不明のホールに悩む 
(142 p)・間違いだらけのネットワーク作り(松田次博 情報化研究会主宰) 
(142 p)第13回 自分の頭と手を使え 

 
(132 p)本棚 
(144 p)読者から/編集後記 

と言う内容です。

JAVA Developer 8月号、の内容は、

8月号
発売日 2003年6月24日 定 価 1380円(税込)
「Jakartaで作る!Eclipsで作る!オープンソース大全」



【大特集】Jakartaで作る!Eclipsで作る!オープンソース大全
[パート1] オープンソース概要
[パート2] ツール・フレームワーク
[パート3] ユーティリティクラス、ライブラリ
[パート4] データベース
【特集2】WebSphere V5
AS徹底解説[1]
日本アイ・ビー・エム
【特別企画】
[1] 確実に動くプログラムを作るために
 実践!高クオリティコーディングの世界
[2] Flashで即解決!
 FlashとTomcatで実現する「使いたくなるWebアプリ」
[3] HttpSessionオブジェクトによる基礎から応用、舞台裏まで
 セッション管理完全マスター
【連載】
[新連載スタート!]
●SQLステップ×ステップ(初級者向け)
●ハンズオンJava2(中/上級者向け)
●Jakarta TODAY(中級者向け)・・・ほか
[連載]
●超入門Java言語(初級者向け)
●Tomcatで学ぶJ2SEE(中級者向け)
●可成庵邪話(一般向け)
●オブジェクト指向のためのUMLモデリング入門(中/上級者向け) ・・・・ ほか
【付録CD-ROM】
●WebSphere Application Server V5 Express トライアル版
●Jakarta Tomcat 4.1.24
●MySQL 4.0.13/JDBC ドライバ 3.0.8
●Apache 1.2.27,2.0.46 ・・・ ほか

と言う内容です。

NETWORK MAGAZINE8月号、の内容は、

BUSINESS CENTER / NETWORK MAGAZINE
2003年8月号

2003年6月24日


月刊 NETWORK MAGAZINE 2003年8月号 特別定価1280円

特集1 設定の疑問点をすっきり解消
さわってわかるVPN

安価にLAN間接続を実現するテクノロジーとして、注目を集める「IPsec」。しかしながら安全性を高めるためにさまざまな技術が使われており、非常にややこしい。そこで本特集では実際のVPN対応製品を設定しつつ、IPsecの基礎も学んでいく。




特集2 RFCを読んで正しい理解を深めよう
原典で学ぶTCP/IP

RFCはTCP/IPの仕様書といえる存在だ。本物のネットワーク技術者は、プロトコルの判断に迷ったとき、原典であるRFCを読んで確認する。本特集では、このRFCをやさしく読み解きながらTCP/IPの勉強をしていく。




特集3 標準機能でここまでできる!
Windows Server 2003で作るネットワーク

Windows Server 2003には、標準でファイル/プリントサーバから、メールやWeb、DNSサーバまで、さまざまなサーバ機能が備わっている。これらのサーバを使ったネットワーク構築法を見ていこう。




別冊付録
永久保存版 トラブル解決ハンドブック




特別企画
いったいどれだけ速いのか?
IEEE802.11g対応無線LAN6製品頂上対決!
ここ数カ月で、IEEE802.11g対応の無線LAN製品が、各ネットワーク機器ベンダーから続々と登場している。11bに代わる新たな無線LAN規格は、いったいどれだけ速いのか? 徹底検証する。

迷惑メールの正体とその防ぎ方
スパムを止めろ!
ユーザーの了解を得ないまま大量のメールが配信される「スパム」は、インターネットのトラフィックの多くを消費し、大問題となっている。本企画ではこうしたスパムの仕組みと防御手段について解説する。

新・超入門
これならわかる「インターネット」
インターネットとはなにか、歴史をひも解きながら学んでいく。

連載


アドレスで理解するTCP/IP
テクニカルエンジニア(ネットワーク)合格への道
管理者必修! セキュリティプロトコル
初歩から学べるLAN構築
絵で見てわかるWindowsネットワーク
ネットワークの基礎英語
ブロードバンドWAN導入ガイド
オンラインソフトで極めるネットワーク入門
SIPで学ぶIP電話の仕組み
はじめてのネットワーク管理
いまさら聞けないネットワークの疑問


TCP/IP祭り連動企画
初心者厚遇! 編集部入魂の集中講座 TCP/IPファーストステップ
ネットワークの設定で、必ずといってよいほど入力を求められるIPアドレス。今回はこのIPアドレスの仕組みに迫っていく!!

新連載


本場のハッカーたちの「オタク心」を知れ! ハッカー列伝
混同しがちなネットワーク用語を解説 ネットワーク用語の基礎知識


ニュース&プロダクト
ブロードバンドフラッシュ


KDDI、IP電話の業務提携を拡大
ReachDSLの実力
IP電話の実状
050電話番号の事業者割り当て判明、ほか


N-MAGレビュー


低価格サーバ 「xSeries 205」 日本アイ・ビー・エム
インクジェット複合機 「PIXUS MP730」 キヤノン


N-MAGニュースセンター


LinuxWorldレポート
CISCO Waveレポート
Windows Server2003発売、ほか


その他


N-MAG Cover's――NECの目指すフォールトトレラント / 「IBM Software World 2003」にみるIBMのオープン戦略
読者プレゼント
ASCII AD LINK SERVICEの使い方/AD INDEX
バックナンバーのお知らせ
定期購読キャンペーンのお知らせ
野菜通信
次号予告


キャンペーン
夏のTCP/IP祭りWチャンスプレゼントのお知らせ
「11g無線LAN&ギガビットLANセット」か、本誌特製「TCP/IP Tシャツ」が当たる!

月刊 ASCII NETWORK MAGAZINE 8月号



Art Direction Keiichiro Tajiri
Photograph Kuniaki Okada



と言う内容です。

日経エレクトロニクス6月23日号、

--------------------------------------------------------------------------------

日経エレクトロニクス[2003年6月23日号 no.850 6月23日発行]

--------------------------------------------------------------------------------


■Cover Story/特集
(103 p)次世代Linuxは我らの手で ソニーと松下が組んだ理由
(103 p)ソニーと松下電器産業がデジタル家電に向けた次世代Linuxを共同開発,これを普及させるべく,フォーラムを立ち上げる。組み込み機器の開発現場にオープンソースの風を呼び込み,世界のコミュニティーを巻き込みながら,ソフトウエア基盤の充実を急ぐ。 
(106 p)第1部 
(106 p)AV機器からケータイまで 広がるオープンソースの輪
(116 p)第2部 
(116 p)起動時間や応答時間を短縮 開発環境も徐々に整備
(126 p)第3部 
(126 p)事例に学ぶGPLの本質 過剰な危機感は不要に

■2週間を読む
(026 p)【What's New/視点焦点】 
(026 p)ADSLの勢いに 揺れるVDSLの変調方式,「QAM」と「DMT」が攻防
(028 p)挑戦 ソニーの豪奢な実験室,それが「QUALIA」
(030 p)満を持して 新世代Bluetoothが登場,1秒で認識,11bを避ける
(032 p)ケータイでも臨場感 着メロを3Dサウンドに,狭間隔の2スピーカで実現
(035 p)真打ち登場 10億個の無線タグが始動,Wal-Mart社が計画を公開
(037 p)思わぬ落とし穴 Pbフリー化が進む中,ハンダ槽の腐食も進行
(039 p)ご本家ならでは 「MRAMの課題は解決」,IBMが2005年に量産へ
(041 p)【Selected Shorts/雑抄拾読】 
(041 p)AVやDRAMで オンリーワンよりナンバーワン
(042 p)新機能を競う 手をたたけば設定完了
(044 p)もうすぐ当たり前 家も外も「100M」超えに
(046 p)飽食の時代に 個性派ケータイで勝負
(051 p)【New Products/新製品】 
(051 p)GPS用LSI 信号処理回路とRF回路をCMOSで1チップ化
(052 p)ディスプレイ 「明るい」3次元映像を表示,最大42インチ型まで対応
(053 p)携帯機器用光センサ 検知した照度に応じて3段階のデジタル信号を出力
(053 p)無線LANチップ IEEE802.11a/b/g対応でも2チップ

■Leading Trends/解説
(057 p)「らしさ」を捨てるソニー PSXとQUALIAは「V商品」になれるか
(057 p)ゲーム機とHDD内蔵のDVDレコーダを融合させた「PSX」,そして量産性やコストを度外視する新ブランド「QUALIA」の投入。派手な製品の裏側では部品の内製比率を大幅に上げ,液晶テレビ用パネルの内部調達にも動く。大きく舵を切り始めたソニー。V商品で息を吹き返した松下電器産業を追えるのか。 
(067 p)テレビを目指す有機EL 20インチ型の壁を突破
(067 p)色鮮やかな画像を映し出す有機ELパネル。このパネルを使ったテレビの登場を期待する声が聞かれて久しい。実用化に向けた課題は,長寿命な発光材料の開発と,パネルの大型化。SID2003では,このうち大型化に向けた技術が相次いで姿を現した。 

■Guest Paper/NTTによる寄稿
(135 p) +1V電源で動く RFトランシーバLSIを開発

■Tech Tale/「光の国」の反逆児●日本のADSLを立ち上げた男たち(第3回)
(211 p)電話で映画を見られます 

■Interview/IBMを買った日立
(216 p)米Hitachi Global Storage Technologies, Inc. Chief Executive Officer 成瀬淳氏 
(216 p)ベアになれば人間,分かり合える 

■NETs(NIKKEI ELECTRONICS TECHNICAL SECTION)
(146 p)田中昭二の「直言直筆」 量子コンピュータについて(2) 
(151 p)Lightwave誌特約 小型の光モジュール「XFP」,長距離伝送も視野に 
(154 p)連載講座 UWBシステムの国内導入に向けた課題(下) 

 
(203 p) Coming Next 
(204 p)From the Readers/Editors 
(206 p)Calendar 

と言う内容です。

horizontal rule

 

サーチ:
 
Amazon.co.jpアソシエイト

 

horizontal rule

MASA'S room

ホーム 上へ Masa's Web 目次 合同会社ビーンズ

www.tateno.net

 

horizontal rule

© 1998 - 2004 masa@Tateno.net